ここらでちょっと途中下車
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
石垣ダイビングから帰ってきて、一か月以上経って、書きたいことがいっぱいあるのに時間が上手く使えない。まず、美容クリニックでシミ取りをしたこと。石垣ですごく日焼けしてしまって、顔のシミが濃くなってしまった。近くの美容クリニックで、シミ取り放題39800円と言うキャンペーンをしていたので、10月の始めに行ってきた。クリームの麻酔をして、レーザーで焼いていった。何カ所か、丸い透明のシールを貼っていたけれど、数日経って自然に取れたら、黒いシミも一緒に取れているのにびっくり。いっぺんには取れていないけれど、全体的にかなり薄くなって、して良かったなあと思っている。定期的に通って、お手入れするといいそうだけど、あまり時間が無くて行ってない。10月29日、30日に姉と一緒に白浜へ旅行した。5月に淡路島へ連れてあげたので、今回は、姉が予約して連れて行ってくれた。泊ったのは、白浜の古賀の井ベイホテル。和歌山の姉の家に車を停めて、姉の運転で行ってきた。姉は、7才年上で今年79才。3年前にトヨタのヤリスクロスの新車を買って、車の運転も楽しそうだ。旅行のことはまた日記に書きたいな。11月8日9日は、6年ぶりに敦賀へ。8日の夜、ダンナのクラス会があるので、その時間を利用して、ブログのお友だち、「私の趣味と楽しみ」のゆみさんと会った。ゆみさんは、敦賀出身の方で、10年以上前に一度お宅にお邪魔したことがある。まだ母も義母もいた頃で、私も元気でダンナと海水浴とかをしていた時代。とっても久しぶりだったけれど、話が弾んであっという間に時間が過ぎた。ゆみさんと一緒に、以前実家のあった場所が、どんなふうに変わっているかも見に行った。ゆみさんから、知り合いの方が手作りしたイカの塩辛をいただいた。すぐに食べずに、しばらく置いてかき混ぜてから食べると良いと聞いたので、そのようにしたら、日に日に美味しくなっていく。濃厚で病みつきになる味。これと、敦賀で買ってきた練り雲丹が最高。翌日は雨だったけれど、マキノピックランドのメタセコイアの並木を通って帰って来た。敦賀では、クラス会から帰ってきたダンナがすぐ寝てしまったので、ブログを書こうとパソコンを持って行ってたのに、楽天が繋がらすどうなったんだろうと心配した。11月15日の土曜日は、フェスティバルホールで「くるみ割り人形」のバレエを観てきた。松山バレエ団の森下洋子が主演のバレエだけれど、大阪公演では傘下のバレエスクールの子どもも出演する。小4のエルちゃんも出演した。森下洋子は、ダンナと同じ年生まれで、76才。すごすぎる。このこともまた書きたいな。それ以外にも、友だちとのランチでいろんなお店に行ったことや体のことなど、いっぱいあるんだけどなあ。10月には、いろいろな診察があって、レントゲンをいっぱい撮った。右の股関節は、隙間が無くなって末期だと言われているけれど、そんなに痛くない。股関節よりも、腰が痛いので、身体の色んな所がいがんでいるのかもしれない。1月の診察の時は、股関節だけでなく、脊椎も診てもらえる病院を紹介してもらおうと思っている。今週の土曜日は、高校の同窓会が予定されている。ダイビングに行った後、リバウンドせずに何とか体重は保てているので、サイズダウンした服を買った。
2025.11.20
コメント(8)