うさぎ5分

うさぎ5分

2009年02月22日
XML
テーマ: 自転車(13591)
カテゴリ: 自転車
早朝はプレッシャーを与えにわざわざ越生まで行ってきました。


午前中は主夫業があり、晴天の午後から自由時間です。

かねてから気になっていた「リッチランド」。イメージはタージマハールでした。
横浜町田IC、善波トンネル付近にありそう。
そんなことはどうでもよく、いつも横目に土山峠を目指す坂尻バス停のT字路。
坂尻バス停下り線(坂的には上り)坂尻バス停上り線(坂的には下り)
いろいろな方のブログで半原越は知っていました。
百聞は一見にしかずで行くしかありません。

この激坂の途中に民家あり、貸し別荘あり、リッチランド=BBQポイントか。

そこそこ上ったビューポイント道は結構広い
今年初めての鶯の鳴き声を聞きました。ホーホケキョと言っていたので確かです。

基本的に上りだけの4.6Kmです。
ところどころに落石注意の標識があり、道路には崩れた小石が散乱しています。
まあ、宇宙ゴミにぶつかる確率と同じかな。
半原越の脅威
こんなところを上ってきたなんて。
上から見ると恐怖です。

半原越の頂上
坂尻から40分も掛かってしまった。

半原越を一機に下ると愛川の地図がドーン。
愛川の地図

R412に出てしまうと平山の坂を上らなくてはならないので、ここから宮ヶ瀬ダムへ向かいました。朝のゆうパークおごせでライトを外して持ち歩いていたため、自転車に取り付けるのを忘れました。トンネルの連続が怖いです。

ドーンと宮ヶ瀬ダム。
宮ヶ瀬ダム
下のほうで水しぶきが上がっていますが、写真じゃあイマイチ。

OCR3@宮ヶ瀬公園

背もたれ付きのシートを装着したオートバイが沢山

土山峠の看板
道路の反対側から撮影。

梅か?
清川村役場横にこんな綺麗な梅?が数本咲いていました。

本日のルート 半原越・宮ヶ瀬ダム

 走行時間: 2:43:31

 平均速度: 20.5 Km
 最高速度: 59.7 Km
 累計距離: 2301.0 Km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月22日 17時24分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: