うさぎ5分

うさぎ5分

2009年10月31日
XML
テーマ: 自転車(13591)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の帰りにY's Road横浜店でカーボンのスペーサーを3個(計35mm分)を調達し、夜のうちにセットしました。富士HCの参加賞はそのまま残して。これで16gの軽量化ができました。


今朝明るくなってから見ると、5mmのアルミスペーサーが1個残っていました。
来週5mmを買ってこないと。

いつも通り、土山峠経由で宮ヶ瀬公園へ行き、そこまでの調子次第で裏ヤビツと思っていたので、尾関のセブンでおにぎりを調達。最初からセブンに寄る予定だったので、ここまでは空ボトルにして、ここでアクエリアスを補充です。
昨夜飲み過ぎたので、ここまではかなりのスローペース。
坂尻のバス停も止まらずに通過し、時計は時刻を見ただけ。
前半の緩い坂でさえ20Km/hに到達していないので、ゆっくり上ると、大体11分。

土山峠#18
土山峠#18 (C)nimbus2002

最後のS字カーブでスキップの二人に抜かれた。
多少の余力があったのでダンシングで追っては見たが、土山峠の看板でフラフラ状態
同じようなジャージの人が「後続を待ちましょう」と言っていたので朝練と気付いた。

逆光で光っていた宮ヶ瀬湖
逆光で光っていた宮ヶ瀬湖 posted by (C)nimbus2002

ところどころで紅葉している景色をカメラに収めながら、やまびこ大橋を渡った直後に、声を掛けられました。スキップの列車で、よく見ると まつともよさん でした。
ちょっとだけ踏ん張って距離を縮めて
スキップ特急列車
スキップ特急列車 posted by (C)nimbus2002


北原を過ぎてから一生懸命に追いましたが、上りで38Km/hで追い着けない
トンネル手前で諦めました。


宮ヶ瀬公園
宮ヶ瀬公園 posted by (C)nimbus2002


虹の大橋も遠くから見ると虹に見えないのは初めて知りました。
虹の大橋
虹の大橋 posted by (C)nimbus2002

 走行時間: 2:23:35
 走行距離: 53.27 Km

 最高速度: 57.3 Km/h
 累計距離: 5,598.5 Km

ODOは富士チャレの前に1桁間違えてセットしていたので、ブログを読んで電池交換まえから足し算した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月31日 12時34分53秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: