うさぎ5分

うさぎ5分

2009年11月07日
XML
テーマ: 自転車(13591)
カテゴリ: カテゴリ未分類
まつともよさん

待ち合わせ場所に向かう途中、 もんじろうさん ばったり。

交差点の反対側で待っていたら、すぐ前に立っていたおじさんが、
「あっちの人が呼んでますよ」とのこと。
すると、”行かない”の仕草で、仕事の日と分かりました。

一人で土山峠に向かうK60とは異なり、川沿いの交通量の少ない道から千頭橋の少し手前でK60
へ出ました。
土山峠までは、バスが停車していたため1回は止まりましたが、信号はすべて青。

土山峠#19
土山峠#19 posted by (C)nimbus2002

ストップウォッチは使わず、時計読みで10分30秒弱。
沢山走りこまないと、9分切りは無理です

宮ヶ瀬湖付近は快調に飛ばして、梶野のデイリーで小休止。

牧場峠に向かうために道志みちを右折した瞬間、長ーい下り。
これから峠に向かうのに、入口が下りって不安になります。

走ってみると相当キツイ。足柄峠の地蔵堂から上の部分に近い。
景色を見ている余裕がありませんでした。

下りで、まつともよさんに教わった絶景ポイント。
牧場峠の帰り
牧場峠の帰り posted by (C)nimbus2002


ガードレール脇に立つと結構怖い。
牧場峠の帰り 道志川1
牧場峠の帰り 道志川1 (C)nimbus2002

牧場峠の帰り 道志川2
牧場峠の帰り 道志川2 posted by (C)nimbus2002

梶野の交差点から青山、関を経由し長竹CC脇の長い下りを堪能しました。
でもこの先には平山坂下~平山坂上の上りが待っています。
が、半原日向を左折でホッとしました。

この道は、3月の事故後に初めて自転車で走った激坂のルートです。


横須賀水道の上熊坂
横須賀水道の上熊坂 posted by (C)nimbus2002

400m程の坂ですが、勾配のキツサにヘロヘロです。

11時頃厚木に戻り、 厚木家 でちょっと早いお昼です。
普通のラーメンにしました。この味・ボリューム・価格、混んでるはずです。

まつともよさん、コースや美味い店を教えていただき、ありがとうございました。

 走行時間: 3:07:25
 走行距離: 69.71 Km
 平均速度: 22.3 Km/h
 最高速度: 56.3 Km/h
 累計距離: 5,668.2 Km

一人で走ったら、途中タレるであろう坂がいくつもあり4時間かな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月07日 14時17分06秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: