うさぎ5分

うさぎ5分

2011年09月18日
XML
カテゴリ: 自転車
8月後半から、毎週土日にはトレーニングジムへ通い、エアロバイクは毎回1時間も乗っていました。
1回あたり20分の制限時間があるので、筋力マシーンも使いながら、エアロバイクは繰り返しています。

エアロバイク、普通の自転車タイプとリカンベントタイプがあり、どちらも液晶テレビが着いているので、テレビを見ながら運動ができます。

使用時間、20分までの残り時間、消費カロリー、心拍計、時速、距離、ケイデンスが表示されます。
負荷は25段階あり、MAXの25にしてしまうとケイデンスは40程度です。
ときどきダンシングも入れますが、市営のトレーニングジムでエアロバイクをダンシングで漕いでいる人は自分一人です。

午前中にトレーニングジムへ通い、午後は1時間程自転車が日課です。
このところゲリラ豪雨が多いし、丹沢は雲がかかっているので行く気になれません。



次女の部活
所さんの「笑ってこらえて」の「日本列島 吹奏楽の旅」で吹奏楽が人気になり、大きな大会のチケットが入手困難になっています。
高校の大会が有料です

この大会に次女の学校が出場し、チケットも取れたことで、父のヒルクライムはDNSになりました。
次女の学校の演奏が16時台で、4時間の時間差がありますが、場所が神奈川県箱根と栃木県小山市では掛け持ちができません。
自分のヒルクライムはエントリーさえすれば参加できますが、子供の部活は多くても3回。
とても貴重です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月18日 06時11分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: