うさぎ5分

うさぎ5分

2011年10月30日
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
今年は山梨県が主催県のため、甲府市にある小瀬スポーツ公園野球場で行われます。
中央高速を使えば2時間くらいで到着ですが、往路はあえてR20を使いました。

笹子峠を登ってみたかったためです。

笹子峠入口
笹子峠入口 posted by (C)nimbus2002

○○から通洞止めと書いてありましたが、どこのことか分からず、とりあえず前進。

笹子峠へのアプローチ
笹子峠へのアプローチ posted by (C)nimbus2002

七沢から日向薬師へ向かう林道そっくりな道でした。
(途中までしか行っていないので、全体は分かりません)

予告通り、途中で通行止めになっていたので、Uターン。広い場所があってよかった。


箱根と同じくらい廃れています。この場所に道の駅が必要だったのだろうか?


甲斐大和から甲府までの間にR20沿いでコンビニを探しましたが、下り車線には見つけることができませんでした。
しかたなく、小瀬スポーツ公園付近まで行くと、ローソンがあり、店内はサッカーっぽいジャージでごった返しています。
小瀬スポーツ公園の駐車場はどこも満車


野球場とは正反対の敷地外の空き地に、500円で止められる即席駐車場があったので、ここに決定。
公園が広いので、野球場まで10分程あるきます。


初戦は、昨年の同大会決勝で敗れた、埼玉1位の浦和学院です。

秋季高校野球関東大会2011
秋季高校野球関東大会2011 posted by (C)nimbus2002

予定時間を20分程繰り上げて試合開始。

ヒット数は互角、エラーは浦学2、東海0。
決して打てない訳でもないが、タイムリーなヒットや犠牲フライがなく3-1で敗れました。


相模の得点は、相手の1塁悪送球で3塁走者が生還。

相模側の応援では、2011春の選抜大会と同じ強さを期待してしまっているところがあります。
一二三の年、近藤、佐藤、渡辺、臼田、菅野の年が強すぎたんだと思います。
勝っても負けても、休日の応援継続予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月31日 04時45分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: