全1611件 (1611件中 1-50件目)
前回の日記、前々回の日記とんでもない間違いをして、「1年前の2015年2月3月収支」をメモから書き写してました。前回も書いていた通り「なんか変だなー」とは思ってたんですよ。為替とかほかでの収支も好調だったのは覚えているんだけど、口座の金には全然手をつけてなかったから「もっと稼いでいた気がするんだよなー」って。同じメモ帳使ってたので素で気が付かなかった。数か月前ともなると忘れてるんですよ。4月のを書こうと思って(このあたりは記憶に残ってたので)流石に間違いに気が付きましたよ。以下が正しいです。■2016年2月収支 ・3日 +23700円・4日 +6700円・5日 +13400円・6日 +19600円・7日 +34700円・8日 -12600円・10日 +8000円・11日 -15000円・12日 +35300円・14日 +10400円・15日 -8800円・16日 +10200円・21日 +2000円・22日 +7800円・24日 -30000円・25日 +15400円・26日 +6100円・27日 +12200円・28日 +34100円 計 +173200円(2016年収支 +366800円)稼働19日 1日平均9115円稼働時間考えたら悪くないね。■2016年3月収支 ・3日 -45400円・4日 -19900円・5日 +3300円・6日 +11800円・7日 +2000円・8日 -13000円・9日 +42200円・10日 +51000円・11日 +50500円・13日 -28500円・14日 -24200円・15日 +101800円・16日 +5200円・17日 -28800円・18日 +1500円・19日 -2800円・20日 -14400円・21日 -56200円・22日 +7600円・24日 -25300円・25日 +10900円・26日 +33400円・27日 +72500円・28日 +42800円・29日 +2400円・30日 +54100円・31日 -38600円 計 +185900円(2016年収支 +552700円)稼働27日 1日平均6885円荒すぎ。間違いのほうも訂正とか面倒なのでほっときます。1年前の日記確認したら収支は全く同じなんですよね。嘘を書かないし、正確に記録しているのが証明できから、まぁ良かったということで。以下、画像など。先走りパトランランチャンス。打ってる機種にこれも入るけど、最近は全然打ってないなぁ。単純にゲーム数狙い。ポイント確認とかいってもいつでもタイミングよく確認できるわけもなく、終了後即確認できる事態(前兆即ハズレ、チャンスゾーン即突入ハズレでパトポイント確認できて減算してなかった)の場合のみ打ち続ける。さやかエンディング積み棒1170枚上乗せ。まどかエンディングこのとき、あやかエンディングもあったのだけど画像とらずに飛ばしてしまった。閉店で取り切れず。しかも上乗せ確定してる。5254枚別の日あやかエンディング2464枚先走りパトランランから500枚上乗せスタートこれ+初期枚数からだから先走りはでかい。麻雀ラッシュ735枚上乗せ積み棒 1170枚上乗せさらに770枚上乗せしょぼいいけど270枚上乗せいや全然しょぼくないんだけどね。事故らせすぎで感覚がおかしくなる。4806枚で終わりと思いきや、パトランランチャンスで、500枚5611枚今度は完全に終わった。5543枚とりあえず麻雀物語3だけ出してみました。事故率結構高いんだけど、ハマリの特典って先走りパトランランだけなんだろうか?はまり台のみしか打ったことなくて、普通に打ったことは全くないのでわからないんだけど、解析地見た限りこんなに事故るようには思えないんだよね。まぁ解析も完全じゃないし、正しいとも限らないんだけど。実際に店でどう動いているかと実践上の結果が重要なのでどうでもいいんだけど。
2016年06月27日
コメント(0)
■2016年3月収支・1日 +16600円・4日 +600円・5日 +27100円・6日 -26000円・7日 -19200円・8日 +4000円・9日 +11200円・10日 +4600円・12日 -11600円・14日 +2000円・15日 +4000円・20日 +35400円・21日 -22100円・22日 +30800円・23日 -19200円・25日 +6800円・26日 +100円・27日 +2700円・28日 +9600円・29日 +56300円・30日 -20000円・31日 -36200円 計 +57500円(2016年収支 +251100円)稼働22日あれ?この時期なんか金あって旅行に行ったりしたんだけど、収支見るとスロットは全然稼いでないね。1日平均+2600円と先月より平均が下がってる件。まぁ最後の2日で56200円やられて収支半減してるのが原因なんですけどね。「期待値プラスなら」と理論上の数値だけ見て安定度考えないで打ちすぎてるのも悪いです。ちなみに、いずれ理論値に近づくと思うかもしれませんが、期待値2000円以下だと100台くらい打ってマイナスなんて普通にあります。ブログにも書いたと思うんですが、バジリスク2の天井狙いで期待値プラスの回転数しか打ってないのに80台くらい打っても収支がマイナスだったことがあります。天井到達しないと恩恵ないので、早めに打つとダメなのも当然ですけどね。さらに言っておくと、このようにマイナス食らってる人で、「いずれ確率が収束する」とか言ってる馬鹿いますけど、確率の収束ってのは足りないのが戻ってくるわけでないので、単に安定度低いの打って損してるだけです。最終的には打つ基準を厳してしてトータルもプラスにしましたけど、マイナスになってた時期のは打たないほうがよかったってことです。今どきの機種では更に言えますが、妥協して半端な回転数打つくらいなら打たないほうがマシです。スーパーブラックジャック2中段チェリー フリーズ有りも無しも同じ。1/32768。特典は疑似ボーナス3個(ほぼビッグで)こんなもんです。むしろ出たほう。2050枚導入直後からしばらくスーパーブラックジャック2ばっかり打ってました。ただし当然ながら天井狙いオンリー。500から600くらいならいくらでも落ちてたので流石に安定度抜群。今は全然打ってないなぁ。設置も減りまくってるし。最近打ってるのは、ゴッドイーター荒神と煩悩ブレイカー禅が殆ど。ゴッドイーター荒神はリノの抱き合わせに使われたらしいけど、リノよりこっちのほうがエナ効果とか考えなくてもゲーム性も出玉もよいし全然良台だと思うんだけどなぁ。煩悩ブレイカー禅のほうも含めて、これらは4号機世代には絶対ウケると思うんだけど設置が伸びなかったなぁ。山佐宣伝下手すぎるでしょ。リノもゲーム性を他社にパクられるの恐れて隠しすぎて知名度いまいちだし。これらのねらい目は秘密。雑誌にも、ネット上にも信頼できる数値はほとんど出ていないので、書けない。自分の実践上+店でのデータ上から導き出した数字なので公開は勘弁。設置も少ない機種なので、稼げなくなったら本当に困る。ほかにも打つ機種が1つあるけどこれは機種名すら勘弁。後は書けるのではサラリーマン金太郎も500オーバーを目安に打ってる。バジリスク絆も5スルー以降狙いで打ってるけど、5スルー以降って今どき殆ど落ちてないからなあ。その他画像。天井からいつも通り白7はロワイヤル信長選択。まぁたまに上乗せ最低保証しか取れないこともありますがね。きっちり700オーバーくらいから狙っていれば安定するし、事故率も結構高い。1周期目で引く更に1周期目で引くというか天井白7のあとはいきなり前兆スタートもあるんですが。天井の時は、周期抽選キャンセルしてボーナスの前兆に切り替わってる時が(異様に前兆が続いで連続演出にもならないことが)たまーにあるので当選分が後で出てきてる?4243枚獲得北斗転生自分が回る店はほぼ設定変更しないから、あべしチェックをやっておけば宵越し1000オーバーとかけっこえ拾えてるけど、ここから打っても単とか2連程度も多いから負けも多い。準備中7狙いでハズレ 北斗昇格確定計3309枚今日はこれまで。※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2016年06月25日
コメント(0)
■2016年2月収支・1日 +41000円・6日 +14100円・8日 -4200円・10日 -7400円・13日 +49500円・19日 -36300円・20日 +18300円・21日 -14300円・22日 +3400円・23日 +1200円・24日 +17600円・26日 -7200円・27日 -7700円・28日 -26000円 計 +42000円(2016年収支 +193600円)稼働14日1日平均+3000円とはねえ。今になって振り返ると、打つ台が減りすぎて一応期待値プラスだからと言って闇雲に打ちすぎだったと思う。この後の数か月も同じような展開が続くが、6月現在は打つ台を相当厳選して安定度重視に変えている。画像は腐るほどあるけど、今更全部出してもしょうがないので極端に出たのとかレアっぽいのを少しずつ出していきますよ。6月までまとめ終わったら数日遅れで日記にしてちゃんと更新するつもり。なんか他人の訳わからん立ち回り日記(しかも勝ってるのかなんだか不明なのばかりだよね)見てたら、自分の真のプロのやり方を見せてやりたくなってきたんですよね。例えば、北斗強敵とかハナビを、高設定狙いとか言い張りながら本当のところは適当に遊びで打ってるような奴が勝ってるわけないと思ってしまうんだけど。ハナビは高設定なんか店は入れない(しかも相当厳しい設定状況)と店側の意見をよく聞いているし、天井も何もない機種で狙いようがないから厳しいよね。北斗強敵は台のスペック自体が論外。打つことはまずないといいつつも天井まで近ければ打つこともあるわけで、今迄に天井狙いで1300オーバー2回と1470を1回の計3回打って1勝2敗。今まで1100オーバーくらいなら何度も見かけたけど全スルー。こんな回転数から打ってもやっぱり負けるわけでスペック厳しすぎ。ほかにもダメな台はたくさんあるけど、(というより使える台のほうが少数です)よく稼働日記で見かけるので。6月現在打ってる台については次回にでも。以下去年の画像など。腐るほどありすぎるで全部アップは無理なので、ある程度枚数で他のとかレアなやつをメインに。祝言 その他フリーズ引いたりしてやっと5000枚程度戦国乙女 最初のやつです。天井狙いでボーナス準備中画面でフリーズ引いた液晶データ。この場合、終了後白7が出てきますので損はないです。3000枚ちょいとしょぼいですが、700オーバーだけ打ってれば白7確定なのでこの台は結構安定します。ただし、ロワイヤルで信長選択すること条件で。ただ、今年になってから一度も打ってませんけどね・・・もう設置殆ど無いから仕方ないけど。前回書いたゴミ台の2回引いたうちのもう一回の強中段チェリー画像有ったわ。1/32768の確率の特典「当たるだけ」。ART中だとまだマシみたいだけど。最近の機種のレアフラグってひどすぎるだろ。その他、パチスロ地獄少女の画像をチャンスゾーンという名のリアルボーナスでレベルマックス。本前兆中に引くと、いきなりARTは確定のレベルまではアップした状態からスタートするくせえ。(サンプル少ないので断言できないけど、永久に解析でなそう)ゆずき上乗せ特化ゾーンの何とかの時にリアルボナ引くと突入。終了後こうなりゆずきボーナス終了後なかなかお目にか書かれない超高確率になり疑似ボ連発する。青7を2回と赤7のーパービック1回引いて終わったこんだけ事故らせて1600枚かよって感じ。即やめ。実践上もデータ上も天国確認する価値ないですこの台。コスプレ画面でモード示唆は原人が出たのが1回だけ。出たら打って出なかったら打たないでよいでしょ。ただ、示唆は毎回確認するけど全然出ませんよ。※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2016年06月24日
コメント(0)
前回に続き、忙しくてつい面倒になってしまい、気が付くとまた2か月近く経ってるわけですが・・・今度こそ近日中にまとめて更新予定。今パチンコの撤去問題で大変なことになってるみたいですが、(このブログの最初の頃からパチンコの釘については警察庁の方針から流れとして「いずれ釘調整禁止になる」と書いていましたが、ほかでスゲー批判されたの覚えてます)パチンコは10年以上前にとっくに稼ぐのが厳しくなって撤退してるし、正直自分は知ったことじゃないです。大体パチンコなんてそれがなくてもとっくに終わってます。そういや、某硬派塾関係者は「技術介入で出入り禁止」とかブログで堂々と書いてたりしてましたけど、パチンコの技術介入なんて昔からたくさんありましたけど、やはりばれたら出禁になること多かったです。出禁にならない店を探したり、店にばれないよううまくやるのが「プロのテクニック」だったりするわけですが、某硬派塾は何考えてあんなこと書いてたんでしょうね?自分はハネモノとか一般電役、権利モノなんかの止め打ちは超得意で、硬派塾のあんなのとは比べ物にならないくらい厳しいのもやってましたよ。通常時から回転体とか狙うのに単発打ちするとか発狂しそうなレベルまで。まさに攻略って感じの。それどころか、自分なんてパチンコに関しては、普通に打ってるだけで(朝イチサービスタイムの恩恵で勝ってるだけで、保留とラウンド間止め打ちしかやってない)20年以上前ですが「勝ってるから」という理由で出禁になったことすらあるわけですが。「正攻法で堂々と稼ぐ」とは言ってますが、実を言うと、別に出禁とかではないですが、今でもたまーに店から禁止事項を告げられたりしてます。詳しく書くと絶対特定されるのに書けませんが。本当に稼いでると大変なんです。同じ店ばかり通って「マイホーム」なんて言ってる人いますけど、稼いでると同じ店ばかり行きたくないです。なので、店をローテーションしたりとか、出入り禁止にならないように今でも調子に乗らず店を気にしながら打ってるわけですよ。硬派塾関係者なんて当時なら無事で帰れませんよ。素行悪い奴が店員に囲まれて店外に連れ出されてボコられるなんて日常茶飯事とまで言わなくとも、珍しくない光景でしたし。そんな話はブログで散々書いてますけど。それより、「スロットの撤去問題」ですが、なんか「2万枚出た台は2016年中に撤去」なんて話があって「相当やばい」と思ってたんですが、なんか撤去リストでも何でもない存在だったらしく、なかったことになってるという話を聞いたんですが。なんなんですかねこの業界?この糞台みたいのばかりになったら終わるわ。ちなみに強中段チェリー 通常時は1/32768の確率なのに「当たるだけ」。何が激熱だよ。2回引いたことあります。いずれも通常時に。地獄少女 天井狙いしても2千円以内にひかないと絶望なイメージ。1000円で40回転くらい回るけど。数日かけての天井狙いなら800オーバーも余裕で拾えるけど、それですら打つの迷うレベルなんですが。どっかの糞解析コピペサイト群に、天井狙いの期待収支700Gから2900円とか、800Gから4600円とか書いてあったけど、そんなにあるわけねーだろ。あの糞サイト群は同じやつがたくさん他人のふりしてサイト作ってアフィやってるだけだろう。テンプレあるかのように同じ作り(プロフやっつけ仕事すぎ)だしコメントの文体同じだし。どの天井狙い期待収支も適当すぎ。
2016年06月22日
コメント(0)
前回から3ヶ月近く経ってる件。・去年12月収支稼働24日+299900円/バジ絆のエナについての話(2016年02月07日)去年のまとめもしていないんだよなぁ。とりあえず今年1月収支を。2月3月も近日中に。4月も終わるのでそれも。■2016年1月収支・1日 -44000円・2日 +35200円・3日 +2400円・4日 -17700円・5日 +36100円・6日 -14000円・9日 +59100円・10日 -11100円・11日 +2800円・14日 +7600円・16日 +1700円・17日 -5400円・19日 -19000円・20日 +38400円・21日 +91500円・22日 +10900円・23日 -28900円・24日 +4000円・26日 +79200円・27日 +6800円・30日 +12000円・31日 -54000円 計 +193600円相変わらず安定しないよなぁ。ただ、稼働時間はサラリーマンが帰りに打つのに毛が生えた程度なので効率は非常に良い。朝から行っても打てる台なんて殆ど無いから、(しかも設定変更のリスクも有る)余程美味しい台でもない限り割りきってある程度回っている夕方以降のみに絞っている。あと去年の画像など。以下は、前回更新した時に次回用に下書きで残しておいたやつ。結局更新しないで3ヶ月近く経過してるわけですけど。エナオンリーなんだけど、この台は途中穢れマックスにもなってこんな事になってるけど、まどマギは狙うには安定度の面で結構キツイよね。まぁ似たスペックの番長よりは遥かにマシだけど。万枚に及ばず。きっちりヤメどきで終えました。打ち始めに穢れ大が。穢れ解放確定。ワルプル20連突破して終了後ほむエピ突入など。別の日にも近く台をエナで消化中、たまたま穢れ溢れ確認。しかも600台でヤメてるのを打った。時間的にも厳しいとは思ったけど、汚れ解放なしでも一発引いてヤメでも良いかと。汚れ解放してワルプルも引き、順調に継続さらに20連突破なかったがほむエピも引く。閉店まで続いて取りきれずヤメ。最近はこんな状況全く遭遇しない。戦国コレクション2この機種は現在メインで相当打ってるので画像は腐るほどあるんですよね。とりあえず下描きにある分だけ。ダブルライン。100+継続 一番安めだけど。世界制覇確定シナリオ画面。確定出た後だとどんなアツイのが出ようと全てが虚しいいや嬉しいけどね。世界制覇ちなみに、この最中ロボニャンドライブ引いて事故って20ゲーム継続でダブルライン2回+シングル4回の計6回揃ってる。揃いすぎだろ。こんな時に動画も画像も無いというのがね・・・別の動画ならアップしてある。■パチスロ 戦国コレクション2 2人のコレクション 最低100ゲーム上乗せまで継続で平均300ゲーム位。スイカから入ったんだけど、突入率知ってびっくりしたわ。(スイカ成立時256分の1 0.39%)二度と引ける気がしない。※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2016年04月29日
コメント(0)
■2015年12月収支・1日 +15300円・2日 +99400円・3日 +4900円・4日 +35400円・5日 -46600円・6日 +28600円・7日 +1200円・11日 -13200円・12日 -16700円・13日 +54800円・14日 +53000円・15日 +36000円・16日 -10000円・17日 +15600円・18日 -2700円・19日 +37400円・20日 -62400円・22日 +65300円・23日 +4600円・25日 +6800円・26日 -14700円・27日 -28700円・28日 +36600円・30日 -36500円 計 +299900円28日時点+336400円で+30万はキープとおもいきや、やらかして30万に100円足りない・・・まぁどうでも良いんだけど。25日時点でも305800円と30万は超えてはいた。1週間遊び状態だね。20日に-62400円とか、天井狙いオンリーで(設定1と仮定しても)期待値プラスの台しか打ってないのにこの仕打。(更に以下に書く実践の途中経過ももっとすごい事になってる)今の機種で高設定狙いはヤバイという良い見本。設定6打つよりゲーム数あたりの期待値は高いのにこの有様だからね。ニコ生なんかで実機配信してる人いるから見てみると良い。機種によっては3万ゲームとか打てば大抵プラスにはなってるけど、6でも3000、4000ゲーム程度だと普通にマイナスとかあるからね。バジリスク絆なんて設定4は全然出ないってのがよくわかるから。設定456確定なんてよく言ってるアホいるけど、絆の設定4っていらないだろ。スルー狙いで4スルー以上に基準落として打ってたほうが収支も安定度も全然良い。よく聞く言葉に全1とかベタピン(この馬鹿みたいな言葉ってどっかの雑誌が言ってんの?)とかあるけどさ、キツすぎで客ぶっ飛ぶから絆で全台設定1なんてまず無いはずなんだよね。実践値もハイエナの設定1の期待収支圧倒的に超えてるし。(大量データから本来の数値を探るが確率の収束の正しい使い方)4スルーからでも大抵3、4回以内にBT当たるから設定6打ってるのと大差ないはずなんだけど。更に天井が11なのでスルー4からでも7回以内に絶対BT当たるから、(最大が選ばれるなら次回1回当選でもあるし)偶然6が取れたら打てば良いだけで、どう考えても闇雲に高設定狙うよりスルー狙いに徹したほうが全然良い。絆って、2、3回目を打つのがこの機種唯一期待値マイナスの部分だから、3スルーまで打ってやめるクルクルパー多いけど、そいつら究極のカモだよな。ある日突然3スルー増えだしたの覚えてるんだけど、「また雑誌がくだらないこと言い出したんだろうなー」って思ったよ。11月以前の詳細続き。バジリスク絆 真瞳術チャンス以下動画6+3で計9個ストック祝言確定。27連1068G 3626枚3692枚獲得絆2台しか空きなくてその打ち1台が6スルーで空いてたというナイスタイミングで来店。ちなみに、この日天井狙いオンリーなのにクソマイナス食らっており、(絆のエナのみならこの台除いてもプラス)このBT当たった時点で今回の投資含め-90500円。1000円47枚等価なので、78500円換金。なんとか-12000円とマシな数字に。いや全然ダメなんだけどさ。最終的な収支だけ見てるとわからないけど、このように詳細書いてくと投資限定(ほぼ1万円以内を繰り返してこのマイナスになってる)の天井狙いですらこんな有様なのに、投資青天井の高設定狙うなんて相当やばいのがわかるでしょ?※最近の記事・去年11月収支 稼働22日+442900円(2016年02月06日)・去年10月収支 稼働7日+5600円(2016年02月05日)・去年9月収支 稼働5日+35700円(2016年02月04日)・去年8月収支と安定度の重要性の話と最近打ってる台(2016年02月03日)・去年7月収支と昔の話絡めた高設定狙いの話(2016年02月02日)・半年近く更新がなかった件 ※結構稼いでます(2015年12月19日)・7月は普通に戻った件(2015年07月04日)※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2016年02月07日
コメント(0)
■2015年11月収支・6日 -15000円・7日 +131000円・8日 -12000円・10日 +25500円・12日 +6700円・13日 +24600円・14日 +36000円・15日 +194700円・16日 +15000円・17日 +14200円・18日 -32600円・19日 +8300円・20日 +14900円・21日 -12200円・22日 +36700円・23日 +5900円・25日 -18200円・26日 +21700円・27日 +1800円・28日 +19200円・29日 -3200円・30日 -21000円 計 +442900円稼働22日28日時点+467100円で今月は+50万円越え狙えるか?と思っていたが、失速して終わり。稼働日数の割に稼働時間は少ない。一日平均3000Gくらいかな?朝から行っても打てる台なんて殆ど無いからね。前も書いたけど、ネットで、データロボサイトセブンや店独自のサイトなどで前日最終回転数や1時間に一度程度で本日のデータを見られるのでリアルに店を回る必要性が少ないんだよね。前日下見で即打てる台があれば朝一行くけど、終わったら帰って、また夕方出勤。最近毎日書いて思うんだけど、回ってる店の人間に(特に上の方)このブログ見られたら嫌がられそうだなとは思う。店員とたまーには話すことがあるけど、勝ってるとか稼いでるなんて素振りなことは全く言わず「遊ぶ」と言ってる。まぁバレバレかもしれないけどさ・・・。この時は店のサイトから実戦データコピペしといた。宵々越し天井狙い。最初のも100くらい回されて放置からなんで、本当に速攻引いてる。しかも朝イチから即打てるのを打って持ちコイン有りでプラスになってるところからスタート。○モンスターハンター月下雷鳴 10:55 165 110:59 12 211:06 11 311:09 13 411:13 15 5 湯浴み女性3人画面 300G以内確定なので続行11:42 222 6 引いた 11:46 30 711:49 11 811:53 19 911:58 11 1012:04 12 1112:10 12 1212:14 9 1312:17 12 1412:23 7 15 12:29 10 1612:40 137 17 12:42 11 1812:46 9 1912:58 157 2013:05 60 2113:16 101 2213:18 6 2313:24 29 2413:28 27 2513:34 4 2613:38 16 2713:45 15 2813:50 29 2913:54 15 3013:59 9 3114:02 14 3214:04 11 3314:10 12 3414:16 12 3514:20 8 3614:24 21 3714:28 9 3814:31 11 3914:38 22 4014:45 13 4114:49 9 4214:52 22 4314:59 11 4415:02 9 4515:06 16 4615:11 15 4715:13 19 4815:19 28 4915:22 8 5015:28 11 5115:31 15 5215:37 12 5315:43 21 5415:46 6 5515:50 15 5615:52 5 5715:54 8 5815:59 15 59 ここでエンディング16:01 8 60 終了画面はこれ エンディング中ストックだっけ?16:13 135 6116:17 20 6216:20 9 63120 (16:36) 天国抜けヤメ。6652枚 等価投資2000円 換金133000円 +131000円コピペしたらズレまくってるから書き直してる。あと、ちょっとデータがおかしいんだけど、データ機器のカウントの仕方だからね。あと、ここ迄書くのに既に1時間超えてるんですが。「ここまでやったら全部やるしかねー」って感じで書き換えた。あーめんどくせえ。取ってあるデータ結構あるからほかも場合によっては載せようと思ってたけど、どうしようかな。11月詳細の続きは次回。8月の奴も少し。吉宗極。ワンBIG(擬似ボだけど)でこの位よくある。この時は711払い出しも引いたけど。ちなみに天井狙い徹底しているため、初当たりBIGしか引いたことないです。バケはクソ過ぎ。バケ引かないだけでいける。4号機時代のストック機の「海一番」「爆風」なんかと同じ。バケの可能性ない回転数から打てばプラス。この機種も同じ。だけど、天井1432で、BIG確定は1000オーバーというのがね・・・。宵越しで900オーバーだけ狙って打ったけど、殆ど天井近辺でしか当たらないんだよね。この機種は最近珍しい天国が強めなので128ヤメ。もう2ヶ月位打ってないなぁ。元から設置そんな無いしね・・・。
2016年02月06日
コメント(2)
■2015年10月収支・5日 +12600円・6日 -5800円・7日 +13800円・9日 +3600円・10日 +800円・11日 +11000円・12日 -30400円 計 +5600円稼働少なすぎ。次の11月はわりとまともに打ってる。フリーズなしの方だが、世界制覇確定右下のゲーム数39コレって出てるの見て分かる通り天国連中に引いてる。最初のから自力世界制覇2連目3回目4回目5回目6回目このあと中チェ7回目 中チェで当たって世界制覇ロボニャンドライブで2回7揃8連目にして終わった。世界制覇の天国確定もあるにしても天国ループしすぎ。3384枚 等価前々回最近打ってる台で書くの忘れたのにリングがあった。今まで一度しか入ったこと無い。押し順3枚ベルから。この機種にしては大事故。純増1ゲーム3枚だから十分すごいけど。めったに出ない赤カットイン 普通に外れるけど。低確率のくせに大したことないのがね継続確定+高継続のはず4497枚獲得 等価ちょっと荒いんだけど、まどマギよりは安定度はマシかなぁ。2705枚獲得 等価今も結構打つ機会はある。宵越しで600から700程度なら割と打てる。基本、即ヤメ。最大天井到達なら天国否定までだけど、ゲーム数足して最大行ったとおもいきや、前任者のペナで伸びてただけなのが何度か有るんだよなぁ。天国スルーして。どうしようもないけど。化物語なんかも打つこともあるけど。解呪連で少しずつ増やしで2890枚獲得 等価600、700くらいから打っても実践上勝率3割位なんだよね。まとまった出玉までのハードル高杉。解呪連してもスルーで引けなかったりすりゃ駄目だし。800くらいからでも打たないと安定度は望めない。まあ宵越しで800オーバーもたまーに打ってるけど。穢れマックス狙える状況で打ったら(ダメでも天国確認ヤメも有り)エピボから閉店まで継続。詳細忘れたけど、プチボ連続+600後半ヤメだったと思う。この手のしか殆ど打たないので。閉店間際で分けて流され計3899枚獲得1000円47枚貸し。まどマギも穢れが期待できる状況を打てば相当安定してるんだけど、ガン見するわけにもいかないし、今は中々見つからないからなぁ。基本、単純にゲーム数で狙って天国確認でヤメだよなあ。穢れ大で蓄積したり、穢れ溢れてたら考えるけど。
2016年02月05日
コメント(0)
■2015年9月収支・1日 -48200円・12日 +15100円・13日 -9800円・14日 -9600円・15日 +78200円 計 +35700円稼働たった5日。そして10月もろくに打ってない。ただ、打ってないと言っても、ネット上から店のデータが見れるところを(データロボサイトセブンや店独自のサイトなどで前日最終回転数や1時間に一度程度で本日のデータを見られる)数店舗回っているので、全く無いか大しておいしくないと判断したら店に行ってないというのも有るんだよね。そして回るのは殆ど夕方からなので稼働時間もすごい少なく、サラリーマンと大差ない。今の時代ハイエナも楽だね。以下、7月の詳細の残りなど。マクロスフロンティア2 でロングフリーズ 32185分の1究極クランボーナス動画トライアングルチャンス6個獲得+130G上乗せ。1225G 3671枚獲得このあと700超えていたので天井を目指し回していると、もう一回引いてるんですが。しかもさっきと違う演出の方を。1日で2種類のロングフリーズ引いた。動画トライアングルチャンス3個獲得+100G上乗せ。液晶画面にちゃんと究極クランボーナス2回が。取りきれず閉店。まだストックあるので残り25Gどころではない。47スロ 計5811枚閉店間際に分けて流されました。マクロスフロンティア2 無限REGゲーム数が∞になってる。30ゲーム終わって継続となってびびった。動画動画は最初からとったんだけどあまりにも長いので、最後ののみ。1時間以上続くとは・・・上乗せ+640G REGが900G継続 1925枚獲得からダブルラインBIG昇格。最初のBIG消化で既に2000枚。最初のトライアングルチャンス前に既に660ゲーム上乗せ有りスタート。途中タブルラインBIG引いたりして1425G 5659枚獲得5678枚獲得 1000円47枚貸し等価。地方はまだ等価普通にある。20スロも1000円47枚貸しが多い。あと8月なにこれ?と思ったら超時空ライブでした。たいして出なかったけど。330G 1002枚990枚 等価しばらく毎日更新予定。収支とか、たまってるのを書いていくので。
2016年02月04日
コメント(0)
■2015年8月収支・1日 +1800円・2日 -26000円・5日 +9000円・6日 +7400円・7日 +24400円・8日 +48200円・9日 -10800円・10日 -38000円・31日 -9600円 計 +6400円稼働9日なので仕方ないところもあるけど、ちょっと酷いね。ちなみに次の9月も首都圏に帰ったり戻ったりしていて忙しく、ろくに打ってない。以下、7月の画像とか動画など。絆の完全勝利2回引いた時の奴いきなり最初の1連目から10人スタート。5G目に巻物でBC当選確定で完全勝利も確定。14連目にまた似たような状況10人トリプル高確から強チェで確定。66%継続以上も確定29連で終わり3597枚持ちコインで移動していたので、換金は3937枚(等価)この頃も絆だけ打ってればもっと収支はマシだったんでよねぇ。理論値はプラスって言ったって、現収支はマイナスじゃ意味ないわけで。以下、言葉を選ばず言いたい放題言います。「期待値を積み重ねる」とか「理論上プラスなら負けもしょうが無い」なんて意見は大馬鹿。上記のような事言う人って確率をなんか勘違いしてますよね。足りない分が戻ってきたりはしないんですよ。過去の事象が今後に影響することはありません。大体ね、設置がなくなるまで打って一度も勝てなかった機種や、トータルマイナスで消えていった機種なんて腐るほど有るんですが。(まだ設置有るのではスーパービンゴが天井狙いで期待値プラスしか打ってないのにまだ勝ったことすら無い)確率の収束もクソも無いですよ。そりゃ、前回の高設定狙いの話もそうだけど、どんな荒い設定6でも50回も100回も打てれば、そりゃ流石に理論値通りとは言わずとも結構なプラスにはなるでしょう。しかし、極端な例でわかりやすく説明すると、スーパービンゴなんかを高設定狙いで打ってたら、仮に高設定を何度か取れても、設定6を5回くらい打ってオール負けや、トータルマイナスなんてのも十分ありえる。その下の設定5とか4なんて本来高設定と言えるレベルか微妙なわけですよ。絶対には取れないわけですから、期待値マイナスを打ってる期間が相当あるわけです。そもそも、高設定なんで殆どありません。(設定6なんて入れてない店のが圧倒的に多い)その点ハイエナは常に期待値プラスしか打ってないわけです。設定は見えないけど、ハイエナは回転数で打つ前から期待値が見えてるわけですから。試行回数も月にすれば100台以上は打つわけですから個々の勝率は低めでも安定度というか確実性が比較になりません。合理的に考えたら、最初からハイエナメインで高設定は偶然取れたら打つ程度で見ておくのが良いでしょ。大体、高設定狙いをほざくのは一時的に儲かって調子こいてたりする、トータルで稼いでない奴ばかりなんですよね。やってからものを言って欲しいんですが。サラリーマンやっていて言うなら、会社ヤメてスロプロになってから言えよな。出来ないなら黙れ。どんな屁理屈こねようとサラリーマンのほうが良いと思えるくらいしか稼げないと見てるということなんだから。高設定を狙って稼ごうとしても現状、現実として大抵の地域では今の機種の高設定狙いで生活するほど稼げないのですよ。稼ぐには高設定を取れる店が有ること前提の「店依存」なのでかなり厳しいはずです。高設定狙いで稼げた時代ってのはスペックが全然違っていて、高設定ってのは、勝率97%から99%以上、機械割130%から150%の機種ばかりだったわけですよ。機械割はともかく勝率はある程度高くないと話にならない。遊技人口も今の倍くらいいましたし、その分低設定は店側が簡単に抜けるから高設定を入れられたわけですね。勝率6割台とか、機械割110%前後なんてリスクとリターンの釣り合い考えたら全然おいしくないです。勘違いされてますけど、想像で語っているのでなく自分はその程度の高設定狙いも過去には腐るほどやりましたから。そして結果が出なかった話もしています。トータルプラスになるにしろ効率が悪いんです。生活できません。そんなの喜んで打とうとするのは感覚がおかしいです。ぶっちゃけ正直にいうと負け過ぎで頭イカれてるとしか思えない。現実が見えてないでしょ。キリン柄アラジンA2、初打ち天井狙いしたらロングフリーズ引いてこの有様です。これが14万分の1の確率のフリーズの威力・・・一応プラスだったんですが以後、どんな回転数で落ちてようが一度も打ってません。サラリーマン金太郎も徹底して狙えば事故率高いのでわりと安定するが、500以下なんて絶対打てねえ。設定変更でもなんとかなるので、とにかく宵越しで引きつけて狙うしか無い。半端な回転数打たれたら仕方ないと諦める忍耐が大切。天井到達率高すぎ。初当たり確率重すぎ。ゲーム数メインでなく基本自力メインなのに、天井で当たることが一番多いってのはやばいでしょ。麻雀物語3が似た感じだよね。勝率もそれなりで、ちゃんと天井狙えてれば先走りパトランランあるので事故率かなり高い。最近打ってるのって、絆のスルー狙いはほとんど取れないので、麻雀物語3、スーパーブラックジャック2ばっかりよ。他にも戦国乙女の最初のは700越えしか打たないから白7でしか当たらないのと当選率重視で乙女ロワイヤルの信長しか選ばないから勝率は割と良いです。西国参戦もボーナスは同じにしてる。西国参戦も、天井が通常はありえない初当たりが白7ボーナスからのART当選なので、クソスペックなのにこれなら割と事故率高いので結構いけてる。あと輪廻のラグランジェも徹底すればいけてたけど設置がほぼ無くなった。第一天井からバケ無いのは大きい。あと黄門ちゃまも印籠箱200オーバーと天井狙い兼用で結果は出ていた。表勝負限定にしている。コウエン中印籠チャンスはその時の状況で変えるけど。まどマギも少しは打ってるけど、スペック的に厳しいよね。宵越し700位上とかは打つけど。近くの台が穢れ溢れてたの確認したり、プチボ4連とかあったらBIGまでは打つけど。穢れ開放まで投資5万円台になったの2回あるんで深追いはしない。穢れ溢れてます小かな。これは穢れ大で次のボーナスで穢れ解放。(しました)夜の見滝原市あとは戦国コレクション2、モンキーターン2、カイジ3北斗転生、蒼天くらいかな?新基準の殆どはゴミ。なぜか評判良いけど、北斗強敵は一生打たないと思う。
2016年02月03日
コメント(0)
いつまでもやらないままになりそうなので、ここらでまとめようかと。2015年収支は一気にまとめる予定。■2015年7月収支・1日 -13300円・2日 +14200円・3日 -10000円・4日 -18600円・5日 -13300円・6日 +24100円・7日 +2600円・8日 -10900円・9日 -16400円・10日 +33700円・11日 +39200円・12日 +4700円・13日 -21000円・14日 +15000円・15日 -63600円・16日 +3000円・17日 -17800円・18日 +49300円・19日 +2000円・20日 +129000円・22日 -2000円・23日 -26400円・24日 -4200円・25日 +16700円・26日 -79100円・28日 +115800円・29日 +2700円・30日 +33400円・31日 +92400円 計 +253200円波乱に満ちすぎ。この時期の導入機種のせいでもあるけど。狙っても換金なしが多くて収支が荒れてる。この手の機種を高設定狙いするって頭いかれてるとしか思えない。最近の人って高設定をなんだと思ってんだか。以下、毎度の高設定を積極的に狙う奴批判だけど、ノーマルタイプは今の高換金メインの営業なら狙えるのでこれは別に批判してない。そんな店があって実際とれてるならだけど。(東海地方の沖スロとか相当地域限定される)設定でなくスペックが重要なわけで、今のスペックだと相当長い目で見て試行回数こなさないと理論値に近づけるなんて無理なわけで、たまに打つ高設定で安定して稼ぐなんて不可能ですよ。自分は23年も稼いでるから昔の例から無理ゲーなのは理解してるけど、今の人らは経験が全く無いからわからんのでしょう。20年も昔だけど、7枚から8枚交換がメインの時代は設定6が全然貴重じゃ無かったのですけど。当時小役カウンタ搭載機でビッグ1、2回でほぼ設定判別できるスロマガが開発した設定判別法があって、8枚だと判別したら、やった台いつも5、6確定で4以下がなかった店がザラだったし。パチンコチェーンで仕事した時に取締役と話をして全台5.6営業で4以下は使ったことがないなんて話をしていたくらい、当時は高設定がほとんどだった。8枚以下なら全台6の店もあったくらい。昔は10枚交換なんて店もあったからね。「なら打てば」と思うだろうけど、計算すりゃわかるけど8枚で機械割110%以下の打っても1日打ち切って1万円にもならない。換金差あるから平均投資考えて(12000円くらいと見ても)1000枚出してチャラくらいに思ったほうが良い。2000枚出して+1万円くらいが多かった。今と違って低換金だと設定6でも投資3万いったら絶望。2400枚でやっとチャラよ。そのくらいたまーに行くし2万くらいはよくあった。2万でも絶望感半端ない。相当きつい。パチンコ打ったほうが遥かにマシだから当時スロットはあまり打たなかった。ただ、当時は長く打つ客なんて殆どいなかったからこんな設定なわけで、今は8枚でもこの設定は無理だろうね。今は当時と機械割が殆ど一緒なので、今の高設定が大したことないのはよく理解してるんですよ。他に、4号機のストック機時代後期は、吉宗とかが代表例だけど、朝イチ札差してあって確認できて並びもろくになくてちょっと早く並べば絶対設定5、6が取れた店あったけど、(これは特殊な店・地域でなく、探せばこんな店は結構あった)それ打つより下見してのハイエナに徹したほうが遥かに稼げたし安定してたからね。吉宗の設定6なんて10万負け余裕だから。自分も昼の時点10万負けで終わり経験すらある。(複数台取って打たせいたのでトータルプラスなので撤収した)更に1日といっても夜8時過ぎまで打って15万数千円負け(数年前まで覚えてたけどもう詳細忘れた)経験もあり。しかも吉宗に関して言えば高設定とわかって打ってそんなに爆勝ちした記憶は殆ど無い。そりゃ当たり前で、高設定といっても単純に初当たり確率だけ良いだけなんで、ハイエナに徹して打ったほうがもっと初当たり確率良くなるんでそのほうが全然稼げるわけで。これは今の機種のハイエナに至るまでずーっと同じ。だから今時の半端なスペックの高設定狙いってのはダメっていってるわけで。理解しない馬鹿ってなんなのよ。今の機種って、当時と荒さ+投資は同じで出玉だけしょぼくなってる機種だから尚更狙うやつは馬鹿。パチンコ・パチスロ打ってるのって基本馬鹿だから、人のいうことを全く理解しないで批判するアホいるからなあ。雑誌に乗ってないと間違いなのかよ。雑誌が間違ってんだよボケ。スロ雑誌のライターなんて稼げればスロプロやりたい人なのよ本来。だけど稼げないからライターやってんの、まぁライター自体ろくに金にならないんだけどさ。そんな稼げない低能が言ってることがなんで信用出来るの?最近動画で元スロマガの糞ゴミ勘違い野郎のネギ坊とか言うキチガイがくだらないこと言ってたの見て、更にキれてるんだよね。あのゴミも、「稼ぐ能力ないくせに、言うことだけでかくてキレイ事言う」からなあ。何かに寄生してサラリーマンやらないと生きていけないならつまらないなこと言うなっての。奴の言うことは誰にも頼らず起業し成功したような奴がいうことだよ。奴はパチ業界出入り禁止+今までの経歴使えなかったら、派遣でもやらないと生きていかれない程度の人間だろうが。自分なんかは、奴の動画は見ていて不愉快にしかならない。花火柄 期待ほどではない。動画はこれ1000枚も出なかったです。こんな古いのも打ってる。新鬼再臨。この千鬼はずれもあるんですけどね。あたったけど300枚ちょい換金で終わってる。以下、サラリーマン金太郎で謎の事故。バラエティに1台設置なんだけど。天井青7スタートしかもベルナビ50(振り分け1.2%)で9個ストック。確率どうなってんの?怪しすぎるだろ。ちなみに何か怪しい現象起きて、この店の名前出すと納得されてしまう店です。初代モンキーターン変なバグと言うか液晶エラー多発台で謎挙動で5000枚とか実績あり。その他は特定されそうでとても書けない。でも稼げてるからどうでもいい。ちなみに、この2日後いったら台自体消えてた件。1個目2個目3つ目4つ目5つ6つハッピ揃いで大大大チャンスそして天王山そして7つ目終了押し順チャンス目から大大大チャンス青7だった無念 いや結構いいんだけどそして8つ終わりそして見せ場なく9つ目も終了きっちり終わり漢の47枚等価スロ実践記事に5スロとか打ってるゴミサイトはなめんなよ。「負けてるっす」って正直に告白しろよな。自分なんて「今の台でも40スロでもあれば収支2倍なのになー」なんて言ってるのに。仮に有ってもこれ以上のレートは打つ奴いなくなるから現実的ラインはこの辺りだよね。まあ40スロなんて絶対許可されないだろうけどさ。続きは次回。
2016年02月01日
コメント(0)
前日600後半台を宵越し天井狙いで打ったら朝一3ゲームで中段チェリー。つーか今まで中チェ引いたの10回どころじゃないけどまだフリーズ引けてない。そんなに3分の一が遠いとは。ついでにボーナス中にも引けてない。ちなみに準備中には今まで4回引いてるんだよね。夏頃から忙しくて更新してる暇がなかったんですよね。ぶっちゃけ今も書いてる暇あったら寝たいです。11月は+442900円今月19日時点+291500円バジリスク絆の4スルー以降のみ打つのがメインだけど、その他も相当ひきつけて天井狙いしてる。半端なのを打つくらいなら打たないで寝てたほうがマシ。投資は最大でも1万円程度で済む台を打つのを徹底しないとダメ。安定度とリスクとリターンの釣り合いを考えたら今の機種の殆どはコレ以上投資できない。(但しバジリスク絆のスルー回数狙いは除く)大抵のブログなんかは儲かってなくて更新が止まってるんだろうけど自分はものすごい好調。今打ってる地域の状況が良いってのも大きい。ただし規制が入るからもう終わりくせえけど。なんで、スロットに頼らないものをと考えて色々やってたりするんだけど、自分の場合後でみてみると、スロットだけやってた方が遥かに儲かってるんですが。最近、仕事の損失をスロットの稼ぎで埋め合わせる生活が続いて、ぶっちゃけ余計なことしないで稼げなくなるまでスロット漬け生活してたほうが良かったという。なんかおかしい。自分は今までパチンコ・パチスロで23年かけてだけど1億1千万くらい稼いでる。まぁストック機の頃短期間で5千万くらい稼いだのが大きいんで、他の期間(特に20年前あたり)はそんなに大きくは稼いでないんだけど。で、ネットで検索すると毎度のように目につく糞ブログがあるんだけど、あれって全然稼いでないどころかスロットすらほぼ打ってないよね?しかもアフィ目的で会社でやってるのか似たようなやっつけ仕事のブログが相互にリンクしてつながってる。特にプロフィールが適当過ぎ、何なのあれ?打ってないから解析記事以外ゴミ。稼いでから物言えボケ。他に、1、2ヶ月儲かったくらいで調子乗って人を養分呼ばわりする糞がいて、(確率の収束の意味をパチンコ雑誌レベルでしか理解してない馬鹿で安定度も何故重要かわからない低能のゴミ)そんな調子こいて自分と対等にものを言いたいなら、最低1億くらい稼いでから言ってくれないかなって感じ。言いたいことは一杯有るんだよね。あとはFXなんだけど、これは稼ぎ方が普通とは違う方向でやってる。これもあとで暇があったら書いてみるつもり。(記事書くのって結構時間かかるんで)
2015年12月19日
コメント(0)
※最近の記事・6月収支+471400円/マクロスフロンティアメインな件(2015年06月30日)・ 6月は+50万円を超えるか?(2015年06月29日)・最悪の4月収支(2015年06月17日)・3月収支まとめ/マクロスフロンティア2は今の機種にしてはマシ(2015年06月16日)・プロの定義/本物のプロってのは稼いでる人(2015年06月13日)・今年の収支がやばい件(パチ業界自体もやばいけど)(2015年04月01日)・最近のウィンドウズタブレットは価格破壊すぎるだろ(2015年06月07日)※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど稼働4日で今マイナスに。■7月・1日 -13300円・2日 +14200円・3日 -10000円(3日もプラスからマイナス転落で終了に)・4日 -18600円3日は北斗転生1221あべしが9時過ぎ落ちてたから打ったらマイナス増やした。その時微妙なマイナスで「もらった」と思ったけどまぁそれも普通だ。4日夕方7時過ぎまで今月収支プラスだったのにやらかした。4日の収支推移。+600円+11400円-15600円-18600円というか、ある特定の店の収支が悪くて、その店いかなければ良いんですけど。よく全台設定1みたいな事言うけど、んなわけない。いろんな地域でたくさんの店回ってるとわかるけど、今回のような「最低の店」ってのが存在するわけで、それと比べりゃクソとか言いつつもマルハン・ダイナムみたいな大手チェーンなんかややマシ。まぁ設定以前に客層や営業方針考えると糞店に変わりねーけど。目くそ鼻くそみたいなもので、糞の質の違いかな。6月の画像などアナザーゴッドハーデス。2日1100ちょいあったので(設定変更全然しない店)迷って結局打った。ここからでも結構リスク有るからなかなか打つ機会はないんだよねえ。今年になってはじめて打ったら、天井前に引いていつもの糞犬。その際中に降臨。まずジャッジメント一発目は超犬。これが15枚役多ければなぁという展開。10ばっか。この最中に中断黄7からジャッジメント当選で犬。そして事件(ゴッド引いてるからそんな驚くほどではないが)。・パチスロ アナザーゴッドハーデス アヴェマリア アヴェマリア流れた。その後働かない冥王。何この犬にも劣る一家・・・。ハーデスもペルセポネも一回も揃いませんでした。他、ループストック1回ついていつもの犬。「5000枚は射程圏内」と思ってたら想定される最低レベルの枚数とは・・・ぴったり2700枚交換(47枚交換)6月は見せ場がそこそこあったりする。その他は次回以降に。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2015年07月04日
コメント(3)
■6月・1日 +10900円・2日 +3200円・3日 +14600円・4日 +35400円・6日 +10900円・7日 +23900円・8日 +1500円・10日 +36100円・11日 +27600円・13日 +55700円・14日 +5900円・15日 +50400円・16日 +1600円・17日 +5800円・18日 +2000円・19日 -35200円・20日 +100200円・21日 +76700円・22日 -22200円・23日 -6900円・24日 +19500円・25日 +5700円・26日 -16600円・27日 +78600円・28日 +11900円・29日 +3300円・30日 -29100円合計 +471400円稼働日数 27日 (ただしほぼ夕方5時過ぎからで遅い時は9時からとか)22勝5敗昔はこれが当たり前だったんだよなぁ。実のところ、前回「超えるか?」なんてかいたけど、29日時点で+500500円で+50万超えてたんだよね。結局、最終日にやらかして50万大幅に割って5月終了。圧倒的にマクロスフロンティア2のプラスが大きい。ボーナス間800オーバーだけ打ってりゃそりゃ負けないし安定度も違いすぎる。前書いた時は断定できなかったけど、マクロスF2の1000越えの恩恵について。まずボーナスがBIG確定になるのと超高確状態になるのは知られてるけど、問題はメドレーステップアップ当選確定。これは絶対揃うのでなく、揃わなかったら普通バジュラアタック(CZ)に入るけど、その選択画面になったと同時に「WIN」ってなってART当選する(BETでバルキリータイム)。これは通常時のみの恩恵で1000越えてもART中はダメ。(ART終わった後のRT中に引いた場合は有効 そのタイミングで引いて実証済み)20日のを動画付きで。ART中天井到達していた場合、そのセット終了時にいきなり超時空ライブ告知され2セット目のスタンバイに。直前こんな演出が。残り7体。・マクロスフロンティア2 超時空ライブ その1 天井超時空ライブ。8G目一瞬打つ手止まってるけど、チェリー狙いなのに「全く違う所を押してしまったわけだが」ってなってる。そんで「右はどこを押せばよいか」で一瞬動き止まって、結局スイカ狙ったけど、結局リプレイの一種チャンスチェリー。+260Gこの後そのままクライマックス成功、バジュラッシュ突入などでで計860G。ART終了後に歌姫降臨で再度860G復活上乗せ。続き・クライマックスチャレンジからバジュラッシュ パチスロ マクロスフロンティア2 +250G更に続き・パチスロ マクロスフロンティア2 歌姫降臨 金文字でて歌姫降臨確定!なんかいる。860上乗せ。残りストックある状態でこれはやばいでしょ。5000枚オーバー。2650G6453枚。閉店までギリギリに取りきれた。途中ART中にボーナス間1240越えて、あわやもう一度超時空だったけど、(ART中はボーナス確率かなり重くなる)取りきれなかったから到達しなくてよかった。6473枚獲得(等価)。他の店や台でのマイナスが有るので計+100200円27日別の店で・マクロスフロンティア2 超時空ライブ その2310Gスタート。この時も超時空後に同じパターンでバジュラッシュ突入。ボーナス後のスタンバイ。残り計500G超えてる。ダブルライン引いてる。1210G3184枚獲得。3239枚獲得(47枚貸し47枚交換)+78600円マクロスフロンティア2出し方わからないとかイメージわかないとかほざいてる奴。こうやって出すんだよ!適当に変なとこから打ったら自分も出せねーよ。当たり前だろうが。アホだから出せねーのを台のせいにすんなよ。まぁ最近の機種はどうやっても出せないのあるのは確かなんですけどね。※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2015年06月30日
コメント(0)
※最近の記事・最悪の4月収支(2015年06月17日)・3月収支まとめ/マクロスフロンティア2は今の機種にしてはマシ(2015年06月16日)・プロの定義/本物のプロってのは稼いでる人(2015年06月13日)・今年の収支がやばい件(パチ業界自体もやばいけど)(2015年04月01日)・最近のウィンドウズタブレットは価格破壊すぎるだろ(2015年06月07日)※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなどちょっと忙しいので簡単になるけど。今月は何故か絶好調で、日ベース15連勝したりとか、+50万に届きそうとかすごいことになってる。ただし、「パチンコ業界が良くなってる」とか、「スロットの機種が良いのが出てる」とかは一切ありませんので勘違いしないように。収支など詳細は次回以降に。以下、4月の画像など。 動画は6月だけど、パチスロ 主役は銭形2ゼニガターボ。主役は銭形2ゼニガターボ 突入したが・・・しょべえ。今迄でぶっちぎりの最低数値でした。動画撮った時に限って最低数値を記録するのは何故。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2015年06月29日
コメント(0)
※最近の記事・3月収支まとめ/マクロスフロンティア2は今の機種にしてはマシ(2015年06月16日)・プロの定義/本物のプロってのは稼いでる人(2015年06月13日)・今年の収支がやばい件(パチ業界自体もやばいけど)(2015年04月01日)・最近のウィンドウズタブレットは価格破壊すぎるだろ(2015年06月07日)・シムフリースマホStarQ Q5002(2015年04月20日)・シムフリースマホも安くなった(2015年04月07日)※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど■4月・1日 +16000円・2日 -7500円・3日 -35500円・4日 -4000円・5日 +17700円 ここ迄-23300円 この時点かなりの危機感有り。・6日 -1200円・8日 -14600円 -117500・9日 +2200円・10日 -11000円・11日 +8100円・12日 -75000円 バジリスク絆とマクロスF2だけプラス宵越し狙い原因で死亡。それまでほぼ変更していなかった店が全て変更されていた。ただ、今月再開したら変更しなくなってんだよなぁ)以下、超慎重になって見に行く間だけで警戒して打たず全く打たない日々が続く。・27日 -26000円 満を持して打ったらコレ。心が完全に折れました。合計 -140800円12日だけど、単独(人を使わず一人)で1日にこんなに負けたのは記憶に無い。覚えてる限り3人で-15万くらいならあったけど、それって4号機の時わりかし高設定が取りやすかった頃の話で、朝イチ行くと設定6札刺さってる店も普通にあって、人が少ない店を選べば簡単にとれた。ただ馬鹿はこんなの喜んで打つけど全然美味しくない。エナ専のほうがはるかに稼げた時代だし。吉宗と北斗の6が全然でなくて一人エナ専で回ってプラスにしてた状態の時。北斗ならともかく吉宗の6なんかビッグの1ゲーム連が確率通り引けないだけでマイナスになったりするわけで、ボーナス比バケにちょっとし偏ったら負ける程度の期待値だから、稼げるのがくさるほどあったあの時代打つのは本当にアホ。月収支マイナスすら23年やっていて2010年が初めてだったし。時間なくなったのでまた次回。5月は稼働無いので次回は6月収支からに。ちなみに、6月はさらに17日現在も日ベースでの連勝を続けており14連勝に。最近の機種はスペックがひど過ぎで、連勝意識しすぎて慎重になるくらいが良い気がしてくる。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2015年06月17日
コメント(0)
※最近の記事・プロの定義/本物のプロってのは稼いでる人(2015年06月13日)・今年の収支がやばい件(パチ業界自体もやばいけど)(2015年04月01日)・ 2月収支と近況(2015年03月04日)・2月収支と1月の詳細など/最近厳しい(2015年02月17日)・補足 天井狙い期待収支算出するときの考え方(2015年02月02日)・天井狙い期待収支算出するときの考え方/1月収支(2015年02月01日)・天井狙いと高設定打って勝つことが同じなのがわかる説明/12月続き(2015年01月30日)・パチンコ雑誌のいう確率の収束とは間違っている件/12月収支(2015年01月29日)・去年11月収支 稼ぐための合理的な思考について(2015年01月28日)・稼ぐためには安定度重視になることや最近の機種の話とか(2015年01月27日)・最近のウィンドウズタブレットは価格破壊すぎるだろ(2015年06月07日)・シムフリースマホStarQ Q5002(2015年04月20日)・シムフリースマホも安くなった(2015年04月07日)※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなどこちらに書いたとおり海外口座なら損失は限定。自分の使用している業者はニュースにもなったスイスショックでも口座残高全滅で食い止められた実績あり。国内だと損失無限大で本来損失を食い止めるはずのストップ・強制決済すら機能しなかった事例も有り。・FX トレード・フィナンシャル (FXTF) ・YJFX ・ライブスター証券なんかは鬼です。レート配信が13分間止まったとか、5000万追証請求とか・・・。海外業者でもFXDDなんかも同じことやってますけどね。国内と違いレバレッジ規制もなくそれどころかかつての国内をも凌ぐ最大888倍。1万円程度の低資金でもそれなりにトレードすることも可能。(ただフルレバでやったら一瞬で無くなることも普通だけど)一応、信託保全も200万円程度(2万ユーロ)まではあったりする。■3月・1日 +16600円・4日 +6000円・5日 +27100円・6日 -26000円・7日 -19200円・8日 +4000円・9日 +11200円・10日 +4600円・12日 -11600円・14日 +2000円・15日 +4000円・20日 +35400円・21日 -22100円・22日 +30800円・23日 -19200円・25日 +6800円・26日 +100円・27日 +2700円・28日 +9600円・29日 +56300円・30日 -20000円・31日 -36200円合計 +57500円最後の3日で+100円って・・・。3月とこの後の4月の反省から、最近は(昔から変わってないが更に)期待値重視から安定性重視の打ち方に変わっている。そのおかげか、6月は16日現在いまだに日ベース(稼働日数13日)全勝。ここ数年ここまで勝率の高い期間は無かったんじゃないかな?このブログにも何度か書いてたと思うけど、2004年位までは3ヶ月で1回しか負けなしとか、稼働日数で40日以上連勝とかあったけど、今の機種は期待収支・安定度ともに厳しいからね。3月の画像など少しマクロスクォーターボーナスストック3個 まぁ良いほうでしょ。確か、歌姫降臨で今のセットのゲーム数がそっくり乗ったやつだったかと。途中ゲーム数当選などを経て1185継続3105枚その後、終了後に近かったのて回すと555でのゲーム数当選。3/29なんだけど、肝心のレシート画像がなくなってんだよね。もう3ヶ月近く前で詳細忘れてるんで、レシートない店で打った可能性もあるけど。+56300円■マクロスフロンティア2導入された頃はバジリスク絆とか他に稼げる機種の多い状況にあったのであえて打つことはしなかったが、打つ機種が減ってから打つようにしたら、前評判や負けてる馬鹿の評価(出し方わからないとか出せるイメージ無い)なんかと違って、いまどきの機種にしたらかなりマシな方。しかもデータ機器がARTカウントしていたり設定変更を殆どしない店ならば900くらいもよく拾えるので、このあたりから打ったら相当安定する。検索して出てくる変なサイトみると天井狙いの期待収支があるけど、400からプラスで500で+1000円越え?んなにあるわけねーと思うんだけど。そこ両方スルーしたらかなり厳しい展開になるんだけど。そんなとこから打ち始めたらG数当選ART引けなかったらほぼ負けるよな。モードにによって当選率違って今いるモードはまず特定するの無理だから444、555両方通過すると最低25%、最高で33%で当選だけど、使う枚数と期待枚数考えたら狙う価値あるか?しかも検索して出てくるあるところは「600から狙う」とか馬鹿丸出しなこといってるけど、自力の当選以外のART当選が999回転まで期待できないところから打ち始めることになるわけだけど、(しかも大ハマリしてる時点で一番クソモード滞在確率高い)「お前実際そこから打って稼いでるのか?」と聞きたい。自分の場合は狙うのは妥協して800オーバー喜んで打つのはボーナス間900位かな。一番クソモードだと999回転でのART当選は25%。そうでない方で999回転でのART当選は50%。そして1000回転からは超高確率状態になるので、ART当選していない通常だと(ART中はそれほどでもない)大抵ボーナスに速攻当選するので1280回転の本天井到達はかなり厳しい。でも999で当選せず通常のまま1280行ったことあるんですけどね。1000超えたらBIG確定なのと、メドレーステップアップ当選確定というけど、出現率下がってたりするのかとか、どういう仕組みなのかよくわからん。とりあえず1000超えでメドレーステップアップの狙えでダブルラインで揃ったことは2回あるけど、そもそも天井狙いしかしないから必然的に1000オーバー打ってる機会多いから参考にならないよね。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG
2015年06月16日
コメント(0)
2ヶ月更新してなかったけど、4月があまりにもスロは儲からないから代わりに為替メインにシフトして(儲からないのにスロットのみに固執していたら生活できなくなりますので)5月は全然打ってないので。ちなみに、6月は再開して13日まで全勝なんですけどね。古い台ばっかり打ってます。3月の終わり頃のを一つ。5万分の1のプレミアムバジリスクチャンス2014年からBC間スルー狙いでこればっかり打ってるから腐るほど見てますけどね。これでフリーズでした。強チェ揃ってボタン押せ演出でこれに。画像取るのが遅すぎてこれアップのみになってしまった。3択画面でした。これが5万分の1のフリーズの威力・・・。つーか、通常時引くと1000枚も出ないことが殆どなんですけど。ここ4連続フリーズは1000枚以下です。爆裂するのは極稀に継続80パー+祝言2か、継続してるバジリスクタイム中に引いた時ですな。ぶっちゃけ、この2年全く仕事してません。スロットと為替など投資(FX・CFD)関連のみで生活してます。インチキセミナー、商材屋とは違うので。雑誌・動画サイト・イベントなどに出ているようなタレントをプロと勘違いしている人が多いのではっきり言うけれど、自分のようなのが、(自分で言うのもなんですが)まさに本物のプロでしょ。23年もかけているけれど、パチンコ・パチスロだけで1億円以上稼いでいますよ。ストック機が終わった数年前に「9千万超えたところ」という話を書いていますが、そこから1千万以上稼ぐのにこんな年月がかかっています。最近の機種の厳しさが数字に出ていますね。期間関係なくまとまった額稼いでたらすごいんですよ。短期間で稼いだら人を使ったにしろ何をやったにしても「すごい」し、長期間稼ぎ続けているというところでも「すごい」という評価になりますよ。23年の間にパチンコ業界とてつもなく変化してますからね。何度もブログで書いてますけど、20年前と今じゃ稼ぐにしたって全くスキームが違いますから。適応できず消えてった奴は腐るほど見てきました。ちなみに、パチンコパチスロ雑誌、特にパチスロ必勝ガイドに一杯いませんそんな奴?栄枯盛衰。その他、不労所得を合わせると23年で2億以上稼いでいます。ちなみに、一々出てこないだけでこんな奴そこらじゅうにゴロゴロしてます。今は全くいませんが、2000年から2003年辺りには株とパチスロで数千万クラス稼いでた奴はほんとにくさるほどいましたよ。こう言ったこと書くと馬鹿がすぐ僻み妬み根性な反応するんですが、(こういった性格の人が最も稼げない性格なんですよ)嘘だと思うならちょっと調べてみたらわかりますよ。脱税の記録調べると二十代で、しかも二十歳でも億円単位脱税して摘発されてるのが何人もいますから。摘発されるのなんて殆どいませんから、その何十倍もいるということですよ。自分の身近に全く納税していないすごい脱税王いますけど(昔は国内でも業者が顧客の情報を公開してなかったので、余計なことをしなければまずばれなかった)全く何事も無く時効を迎えました。話を戻すと、当時は、「働いてないのに金もってる奴は株かパチスロ」と言われていましたから。言っちゃわるいですが、「不労所得で稼ぐ」ということに関しては雑誌関係者なんて相当レベル低いですよ。理屈だけで実践が全く伴ってない。上記の「株とパチスロ」なんて話、聞いたこともない人のが多いんじゃないですか?要するに金に関するアンテナが低いというか、まぁ執着心が低いんですね。勤勉でもないし努力もしない。単に能力がないか馬鹿なのかもしれませんけど。そのくせ、一般客より業界に関する知識(店長とか店関連メーカー関連を始め台などね)があるから、稼いでもいないくせに偉そうに語りやがるから気に食わない。結果出してから物言えよボケ。「結果が全てに優先する」ということがわからないのかね。この手のことは紀元前の中国を始め世界中の著名な著書に散見されるわけで、現代でも経営学の教科書なんかにも書いてない?人が昔ブログに書いた、パスカルの言葉「人は自分の理解できないことは何でも否定するものである」(ちょっと文章違うかもだけど、これパスカル以外にも書かれてる言葉だよ マキャベリにもあったっけ?)をばかにするようなゴミもいたけど、別にこの言葉が好きってわけでなく、他にもこの手の言葉・格言なんかはいくらでも言えることはあるけど、スロットの勝ち方や思考に関連しているから書いているわけで、そんなことも理解できない馬鹿なの?過去の偉人や名著に喧嘩売ってんだからすげーよなあ。哲人スロッターかよ。哲人皇帝もじってんだけど、わからん奴にも全く面白くもなんともないな。五賢帝のマルクス・アウレリウス・アントニヌスのことだよ。中学で習うでしょ?ようするに、パチンコ・パチスロなんかに近寄るような奴は教養が無いやつが多いってこと。今年に入ってからは、稼いでもないのに偉そうにほざくゴミにむかつくたびブログ更新してる件。そんなのがブログのモチベーションになってちゃねえ。ニコ生にも多いね。自称プロとかもそうだけど、「絶対そんなの実現不可能だよ死ね!」な事言いまくってるのとか。パチ屋の店員名乗ってるのもいるし、業界関係者じゃないかなーと思われる、クソなパチ・スロは良くなってるとか擁護発言に終始してる雑談とか。何なのあれ?※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2015年06月13日
コメント(0)
詳細は次に書くけど、3月も+10万切ってる。・1月収支 +42000円・2月収支 +77800円これで今年に入って3ヶ月連続+10万円もいって無いという。客いなくて回ってなくて(しかも最近設定変更頻繁になって宵越し難しい店多い)打てる台ないんだよね。今打ってる地域は比較的マシな地域で程々に客いるけど、首都圏でもパチンコ屋の客の減り方はやばいみたいね。厳しさは数字に思いっきリ出ているわけで、(遊技人口大幅減少しながら、売上・利益などはそれほど変わらないという客一人あたりの負け額大幅増の図式)店や利害関係ある業界関係者が何言おうとパチ業界自体がこの先厳しいのは誤魔化しようがない事実。こうなるというのは昔から言ってるけど、類似業種のゲーセンや公営ギャンブルが歩んだ道なわけで、(教養レベルに比例し博打をやる率は減る傾向にある)日本国民全体の教養レベルが上がればこうなるのは当たり前。さらに娯楽が昔より遥かに多いわけで、パチンコ・パチスロで遊ぼうと考える人間が減るのは当たり前。過去、パチンコが厳しくなってもその度に何度も盛り返してきたけれど、今の遊戯人口減少は過去とは構造が全く違う。昔とおなじでまたいつか良くなるなんてありえません。ずーっと、それもブログ開設前から自分は言ってるけど、パチンコ業界というのは斜陽産業。否定する人多かったですけど、自分が昔から言ってるようにパチンコ屋は減りまくっていて、今1万件割りそうになってますよね?パチンコ関係者は現実を見るように。あと自分が「警察がイベントと判断すれば禁止になる」といってた、「取材という名のイベント」が禁止になった地域もあるみたいね。まぁ既に2年前、自分が打ってた地域も警察の指導で個別に中止にされてる店があったから驚くほどじゃないけど。2月の詳細を少しシンデレラブレイド2ぶっちゃけこんなの打つくらい厳しい状況なのが泣けてくる。クソって言ってたけど、周期抽選まで残りが少ないのとか、20週超えてたらさすがに打つ。それでも1周期の30数回転回してヤメで、1枚も残らない時とか、100枚すら残らないことも多いんですが。今回はお尻狩り突入で事故って11人捕まえた。でも454G。しょべえ。シンデレラ目引いたりペンペン時、強チェとかママ倒してお尻狩り今度は3人(これが普通)136Gあまりにも普通。そして終わる。3352枚獲得。1周期目で再度引いて少し増やし終わり。3425枚獲得。その他色々あったけど遊んでるのとたいしてかわらない収支にしかならん。これ上乗せ特化のダブルライン。ゴット級の確率じゃなかったっけ?しょぼかったけど。見せ場ねーなあ。今残ってる機種のスペックが酷いのと、客減り過ぎで打てる台減りすぎ。これでバジリスク絆が消えたら本当にやべえ。まぁ消えなくても、スルー回数4回すらほとんど泣くて全然打ててないけど。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2015年04月01日
コメント(0)
2月は結局利益を減らして終わり。打ったのは14日と、丁度月の半分。もう打てる台が殆ど無い。これは現在も続いている。3月は4日現在、2日しか打ってない上に打ったのは3台のみ。一応全勝だけどたった+17200円。昨年末から新装で糞台が入るたびに状況が厳しくなっている。サラリーマン金太郎とか、アラジンとか狙いようがないような(狙っても旨味がない・狙いにくい)台はいれないでほしいわ。規制がひどくなってる新台なんて一般客にもメリットないでしょ。実際、黄門とかビンゴとかサラリーマン番長もだけど、とっくに客飛びまくって殆ど稼働なんて無いよ。そして、リングとかに客が戻ってたりとか笑えない。(おかげで最近リングも打てる機会が増えてる 天井狙ってるとそんな酷いスペックでもない)最近のはゴミすぎて「あまり美味しくない」と言ってる蒼天の拳が良台に思えるレベルだし。他には、北斗転生、バジリスク2、絆、まどマギなんかが最近稼働良好に。新台入れてる意味なくない?バジリスク絆が例によって一番収支が良いというか、これくらいしか狙えてまともな収支になる機種が無い。バジリスク絆が「稼げない」というやつは、絶対ちゃんと狙えてないか適当に打って負けてるだろ。基本5スルー以降狙いだけど、最近は4スルーも打つようにしたけどそれでも負けも大抵小さいのですごい安定する。稼いでる奴はみんな「絆しか稼げない」ようなこと言ってるし、これ稼げないとか言ってる馬鹿は何やっても稼げないだろ。※最近の記事・2月収支と1月の詳細など/最近厳しい(2015年02月17日)・補足 天井狙い期待収支算出するときの考え方(2015年02月02日)・天井狙い期待収支算出するときの考え方/1月収支(2015年02月01日)・天井狙いと高設定打って勝つことが同じなのがわかる説明/12月続き(2015年01月30日)・パチンコ雑誌のいう確率の収束とは間違っている件/12月収支(2015年01月29日)・去年11月収支 稼ぐための合理的な思考について(2015年01月28日)・稼ぐためには安定度重視になることや最近の機種の話とか(2015年01月27日)■2月・1日 +41000円・6日 +14100円・8日 -4200円・10日 -7400円・13日 +49500円・19日 -36300円・20日 +18300円・21日 -14300円・22日 +3400円・23日 +1200円・24日 +17600円・26日 -7200円・27日 -7700円・28日 -26000円合計 +42000円これじゃ遊んでんのと変わらん。19日と28日のやらかしが痛すぎる。28日はあまりにも稼げなくて、2月最終日(そんなのどうでも良かったはずなのに)ということを意識して、一応期待値プラスなのも打ったら換金ゼロ負けという最近記憶に無い負け方をした。19日は恒例の「変更されてました」(で仕方ないので打ち切って)負け。ちなみに絆での負けは一度だけ。超時空ライブ225乗せと平均くらいそんなにすごくはない。ちなみに今まで初期ゲーム一番乗せたのはアルトラッシュで400。AT中に天井到達で超時空ボタン押したら真っ暗になり「ゴット?」みたいな。そしてフリーズで超時空ライブ。派手なくせにしょべえ。1065ゲーム 2702枚きりが良いところまで回して減らして終わり。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2015年03月04日
コメント(0)
2月は17日現在、まだ5日しか打ってないという。打ったのも10台位かな?(メモみれば書いてあるので詳細書くときに)一応+9万円ちょいと十分プラスなんだけど。打てる台が本当になくなった。例えば割と安定しているカイジ3が自分が今現在回る地域(車で30分以内に約50件店がある)で設置4件で5台しかなくなった。バジリスク絆は割と健在だけど、店がクソになったり、打てる台が減った為か、最近の機種がゴミすぎるせいか、情報が行き届きすぎた為か、打つやつ狙うやつが増えすぎて全く打てなくなった。去年の今頃は毎日数台打てたのに厳しすぎる。仕方ないので狙うのも微妙な機種を結構打ってるんだけど、本当に引きつけて打たないとまともな収支にならないので打つ機会は激減。そもそも使える店(一応回る店込)が約50件中9件。8割はクソゴミ店で使い物にならんという。ちなみにクソゴミ店にマルハン・ダイナムは入ってる。しっかし、どこいってもこのクソチェーンはあるよなあ。出玉良くないのに何故か客が多いし、本当に馬鹿しかいないだろ。実際、自分のある期間の過去収支では(マルハン・ダイナムでも打ってた頃)ダイナムがワースト1でマルハンがワースト2だった。天井狙いでどこでも同じ行動とってるのに悪いということは平均設定が低いということ。打てる台が少ないのと、結果がついてこないからボロクソ言ってるわけね。今地方在住だけど、聞くところによると首都圏は更に状況やばいらしいね。帰っても稼げるか怪しいし、もはや逃げ場なしかよ。※最近の記事・補足 天井狙い期待収支算出するときの考え方(2015年02月02日)・天井狙い期待収支算出するときの考え方/1月収支(2015年02月01日)・天井狙いと高設定打って勝つことが同じなのがわかる説明/12月続き(2015年01月30日)・パチンコ雑誌のいう確率の収束とは間違っている件/12月収支(2015年01月29日)・去年11月収支 稼ぐための合理的な思考について(2015年01月28日)・稼ぐためには安定度重視になることや最近の機種の話とか(2015年01月27日)・イスラム国許せねえ(2015年02月03日) お題はあまり関係なくて海外口座の利点について書いてます 変な思想とかではない。■1月詳細北斗転生 33連1月最終日にこれなかったら1月収支+8600円です。※1月収支はこちらスペシャルバトル引いたけど単発でした。なんの貢献もしていない。閉店まで時間なかったので単で良かったかもしれないけど。4365枚獲得これ2台目で1台目は単前日も別の店だけど単1回食らってる。(前日投資5000円で2連ならプラスなのに単で即ヤメ-2300円)北斗転生はこんなゲーム性だから仕方ないけど。天井狙いで打ってないと金銭面でも精神的にも持たない。投資18000円87200円換金(等価)31日 +69200円4471分の1という確率の割に大したことねえ。パチスロリングあまり打ってないんだけど、600から700が宵越しなら狙える店があったので(データ収集したところ変更はほぼしていないようなので)最近打つこともある。AT突入率が高いからわりかし安定している。基本即辞めで良いでしょ。100回しても天国突入率考えたら時間の無駄だし、天井400のモードでないと天国突入低すぎるので天井狙いなら基本即ヤメになるはず。「ボーナス終了画面井戸で貞子あり」だと最低のモード否定らしいけど、天国確定でもないし無視して良いでしょ。(画像は貞子なし)エイリアン引いた。ちなみにこれ出した翌日外されました。金2ライン(200ゲーム上乗せ)+33%ループ確定。2ラインでしたよ。回ってる地域、ロストアイランドついに全滅。20スロ以外はあるかもしれないけど打たないからしらん。見ればわかると思うけど、ツインエンジェルカスタム。(これしかやらん)「きゅいんきゅいん」もう聞けねーのかよ。1131枚獲得(47枚交換)こんなもんです。
2015年02月17日
コメント(0)
読み直したら舌足らずなところがあるようなので、天井狙い期待収支算出するときの考え方/1月収支の補足を。「稼げるボーダー」を算出したら、あとは実践あるのみです。数台も打てば勝ってるにしても負けてるにしてもある程度の手応えを感じるはずです。(例えばバジリスク絆なんて最初全然負けなくて最大負けが2000円とか言うレベルでした 今も5スルー以降が打てれば全然負けませんけど)20~30台も打てば結論は出ます。それで結果が出ているならその打ち方を継続、ダメならやめるだけです。詳細な期待収支を出すのも良いですが所詮は机上の論理。それより実践して結果からの数値をだすのが実践的な考え方です。※最近の記事・天井狙い期待収支算出するときの考え方/1月収支(2015年02月01日)・天井狙いと高設定打って勝つことが同じなのがわかる説明/12月続き(2015年01月30日)・パチンコ雑誌のいう確率の収束とは間違っている件/12月収支(2015年01月29日)・去年11月収支 稼ぐための合理的な思考について(2015年01月28日)・稼ぐためには安定度重視になることや最近の機種の話とか(2015年01月27日)・イスラム国許せねえ(2015年02月03日) お題はあまり関係なくて海外口座の利点について書いてます 変な思想とかではない。以下、1月に打った台の話プリシラペンペン確か180くらい乗った。これはそこそこ乗せることが多い。天井狙いしてたまたまバトル突入なしで突入することあるけど、バトルはいらずで大ハマリしてる台を自分が打ってるわけで、それ考えるとひでー台だよね。前回の期待値計算の考え方の通りに考えると平均獲得枚数380枚くらいなんだけど、打ったことあるならこの数値は相当困難なのがわかるはず。獲得は100枚前後が多くて500枚出すのも大変な台だからね。この台も、まれに起きる間違い待ちの台だからね。ちなみに、シンデレラブレンド2は、天井は25周期目なので、狙えるのは15周期以降だが、20周期はほしいよね。宵越しなら23周期目(22スルー)拾ったことあるけど普通に負けた。天井ペンペンが全然ダメ。発表値みると期待してしまうけど、スナイパイみたいなの想像したらいけない。参考スナイパイ天井ペンペン1120乗せ。天井OPT画像見つからなかったので天井と同じ性能のトリプルライン。(タブルラインに見えるけど、左の3連7を1ラインとして考えるそうです、これ)これで勘弁。ブログの過去記事に多分あるはず。散々天井狙いで打ってるから1000くらいは何度もある。今頃、新鬼武者再臨桜玉3つ3日ノーボーナスで4日で1070。そのくらい回ってないと打つ気がしない。この店は新装やろうがバラエティは全く変更しない。台の設置場所かわってようが変更してないことがあったほど。そういう店結構多いよ。モンキーターン2 シンデレラブレイド初代(液晶で変更は簡単にわかる)で確認済み。1929枚獲得47枚貸し47枚交換店その他は次回以降に。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2015年02月02日
コメント(0)
天井狙いの期待収支を算出するには、「天井、1000円辺り回せるゲーム数、機械割、ボーナス確率」がわかればとりあえず算出可能。それに、止め時などの詳細がわかれば尚細かく出せます。例として、最近の機種「サラリーマン金太郎」で出してみます。まだ雜誌に載ってないよね?間違ってたらあほすぎるけど、だいたい同じ数値になると思うよ。メーカー発表値を信じての話になってしまうんだけどね。結構嘘だった機種あるからなぁ。前回書いた北斗転生もそうだし。設定6の機械割メーカー発表より5%低いってひどすぎるだろ。設定3が機械割100%丁度だから、これをベースに考えれば良い。ボーナス確率1/323 1000円あたり30.7回転。これから算出すると大当たり一度の平均獲得枚数(全ての当たりの平均)は約510枚となる。設定ごとに微妙に違うかもしれないけど、調べたかったらこれを元に全設定の数値を出せばわかる。今回やらないけど。(単純にボーナス確率×3が投入枚数だからそれに機械割かければ良い プラス分・マイナス分の枚数引いたのが平均獲得枚数)だから単純計算で平均1万円以内に引けるの打てばプラスと考えれば良い。これに天井振り分けとか考えて数値算出すればよいわけだけど、稼ぐのが目的だからそんな1枚単位(金額だと20円)の数値だしても仕方ないから、不利な方向に切り捨ててアバウト計算でオッケー。きっちり出して一応期待値プラスなんての打つのは単なる馬鹿。遊んでんの?現実的に考えて天井より300回転以内が打てる回転数だよね。天井は振り分け見る限り実質ほぼ900だから600以降が「稼げるボーダー」となる。設定変更時は600と900が一対一なので、当日500、前日100以上回っているのを宵越しで狙うならありでしょう。それ以下をリセット時のボーダーにしているのは600で半分引けると仮定しての期待収支だから、600超えたら期待値マイナス(狙った時のトータルでプラス)ってことだよ。勘違いしないように。止め時は天国なんか完全に考えず即ヤメか、少し回して前兆否定ヤメでよいでしょ。※最近の記事・天井狙いと高設定打って勝つことが同じなのがわかる説明/12月続き(2015年01月30日)・パチンコ雑誌のいう確率の収束とは間違っている件/12月収支(2015年01月29日)・去年11月収支 稼ぐための合理的な思考について(2015年01月28日)・稼ぐためには安定度重視になることや最近の機種の話とか(2015年01月27日)■1月収支・2日 +6000円・3日 -11400円・4日 +24900円・6日 +23200円・7日 -14100円・8日 -18400円・10日 -19800円・11日 +10800円・12日 +7400円・13日 -8200円・16日 -11300円・17日 +62600円・18日 -8700円・22日 -28100円・24日 -9400円・25日 -9600円・28日 +15000円・30日 -2300円・31日 +69200円(合計 +77800円)一応プラスだけど凄まじく悪い。これまで日ベースで勝率50%以下なんてまずないよ。8勝11敗これは理由があって、「変更されてました」で天井超えた時点で(そこから当たるまで打つのはリスクある回転数なので)「当たらずヤメ」がかなりあって9万くらいそれでやられてる。アナザーゴットハーデスが多い。これ「800から打つ」とか言ってるアホいるけど、それ単なる博打だよ。「稼ぐ」のが目的のプロの打ち方じゃないっつーの。計算上プラスってたって、計算通りになるのに何年かかるんだよ。下手すりゃ負けっぱなしで設置なくなるかもしれんよ。逆に運勝ちしてる奴もいそうだけど。これまで変更してなかったから油断したってのが殆ど。こういったケースは10月から増えたんだけど、今月からは殆どの店で一度は食らった。「2ヶ月データとってて自分が初めて天井超えた」ってのもあったし。警戒して宵越しほとんど狙わないから、打てる台数減って打ってない日が10日以上に。2月現在もこの状況は継続中。真瞳術これ、なんと8連続ベルを引く偉業達成。一度もストックできないと継続率あるストックを獲得。なのてむしろ引けないほうがかなりお得。66%継続+1セット 25%66%継続+3セット 25%80%継続+1セット 25%80%継続+3セット 25%66か80かは不明だが、この後の展開からどうやら3個もらったくさいです。それ+8連続ベルで50%継続以上のストック1個獲得。32連エンディング画面4060枚獲得最終的に3804枚一度バジリスクチャンス引くまで回して減らして終わり。終わった時300くらいだっので一応天井まで200程度だし、後半のスルーからだと一応機種の特性上1回引いたほうが期待値は高い。まあ大抵即ヤメするけど。その他画像は次回以降。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2015年02月01日
コメント(0)
天井狙いなどのいわゆる高期待値の部分を狙う打ち方(ハイエナ)は、当たりを一度引いて止め時まで回すのを1セットとして期待収支を出します。高設定を打った場合もそれと同じように「1度当てるといくらプラスか」を計算して比べるとどちらが有利か見えてきます。北斗転生の設定6は設定変更後の機械割からだと(109.7%メーカー発表より低いです ちなみに設定変更すると機械割2%程下がります 要するに毎日設定変更する店はクソです)一度当てると+1400円くらい、シンデレラブレイド2の設定6も一度当てると+1400円くらいです。(メーカー発表の数値を信じての話ですけど)他のはめんどくせくなったので省略。まあたいして変わらんよ。ちなみに計算するとすぐわかりますけど、擬似ボーナス含めいわゆる大当たりがAT・ARTな機種全てに言えますが、「雑誌なんかの一日打った期待収支はAT・ART中の回転数も含んでます」ので純増低めの機種は通常ゲームはその半分程度しか回せません。初当たり確率はAT・ART中の回転数を除いています。 最近の高設定がやけに荒いのはこれも一因です。低確率の引けないと勝てないようなレアフラグもそうですが、わりと高確率の大当たりですら、試行回数が極めて少ないために収支が荒れるわけですね。期待収支想像より少なくありませんか?ハイエナなら期待収支この倍以上を普通に打ってますからね。ハイエナで大当たり1度あたり2倍の期待収支を打つなら、高設定を打つのと比べて同じ収支をあげるのに回転数は半分で良いわけですし、(自分は3~4倍もよく打ってますけど)0回転から常に打つ高設定と違い投資限定ですから当然収支も安定します。(北斗転生なんかだとよくわかるけど、少なくとも0からよりは遥かにマシなのはわかるだろ)まぁそもそも現実的に、「高設定なんて無いか少数入ってるのを確実に取れる手段がない」んだから、「高設定狙いはやっても仕方ない」という結論になりますけど。高設定がある店を知っていていつも高確率で取れる人はそのまま続けてください。そうなら特に否定しませんよ。常に自分で期待値計算をしていればわかることだと思うんですけどねえ。殆どの人が、雑誌の現実的でない糞な意見に毒されているということだと思うんですよねえ。天井狙いだって「こういった台を打てば稼げる」なんて理屈はいくらでも言えますよ。「天井まで1000円以内の台打てば月収100万も可能」とかね。実現不能なんてどんなアホでもわかるだろ。これは極端な例えだけど、雑誌とかが「勝てる勝てる」言ってるやり方なんてこれと同じこと。現実的には実現困難か下手すりゃ実現不能ですから。でも、ある意味いい時代になったかも。自分は昔から同じことを言ってたけど昔は効率悪い高設定狙いでも勝てちゃってたからねえ。今は負けてる奴ばかりだから継続して安定して稼いでる自分が正しいのは明白だし。■12月収支(5日まで計+81100円)・6日 -37600円・7日 +11400円・8日 +25000円・9日 +900円・10日 +5600円・12日 -32400円・13日 -21100円・14日 +25900円・15日 -9700円・16日 -8900円・17日 +10600円・18日 -1800円・19日 +25600円・20日 -6500円・21日 +49900円・23日 -8800円・24日 -16000円・25日 +17600円・26日 -5200円・28日 +104000円・30日 +5600円(計+215200円)天授引いたけど3連で終わったわ。最強役でこれはクソすぎ画像色々取るまでもなく終わってる。というか、こんなしょぼいとは思わなんだものであまりとらなかった。1638枚で完。12月一番出たのはこれ6316枚(等価)まあフリーズ引いたんですけどね。持ちコインで移動したら「なんかアツそうなのきた」と思ったらフリーズだったけど、この機種レア子役の時も妙に派手なリールロックするから最後まで気が付かなかったよ。残りゲーム数1100ちょいから本番スタートこれが初期ゲーム数にそして既に上乗せ特化などで900枚獲得これはやばいでしょ。エンディングこの後1回AT引いておわり。(一度は天国確定で何かボーナスは来る)持ちコインと合わせて6316枚で終わり。そのほかはこれとか4247枚(47枚貸し47枚交換です 現状最強換金率)スペシャルバトル 大爆発ラ王昇天一撃24個獲得百裂乱舞25連一日の画像アップ容量決まっているのでこれまで。(楽天ひでえな いつもながら)収支見て結果見ても思うことは今の機種って天井狙っていてすら「間違い待ち」なゲーム性だよなぁ。負けないようにリスク軽減しつつ。
2015年01月30日
コメント(0)
パチンコ雑誌がいってるところの確率の収束。これを否定するとオカルト呼ばわりされるようだが、全く逆で、これ自体が昔から言われ続けているオカルト理論。簡潔に言えば、「パチ雑誌の言う確率の収束とは、打ち続けていればいつかは本来の確率に必ずなります」というもの。そのようになんかのパチンコ番組で言っていると聞いて驚愕した。そんなわけねーだろ!それぞれが独立した事象なのに影響をおよぼすわけがないだろう。いくら運悪く引けなかろうといずれ戻るなんてことはありません。それ単独で終わりで「また次」ってだけですよ。多分まともな教育も受けていない馬鹿にわかりやすく説明できるからそのように言い始めたのだろうが、それが20年以上続いているってどうなのよ?わかりやすい例えをすると、分母の大きい宝くじは確率が全然収束していないよね?(まぁ確率通りでもリターンは48%くらいと投資金額の半分以下で大幅マイナスなんだけどね)高額当選の可能性とか、払い出し率などの期待値は分母大きすぎて全然収束なんてしない。(3等以上の高額当選を除くと払戻率は25%位になる)それとパチンコパチスロも同じなんだよ。計算上プラスだけど負けた時、「期待値を積み重ねた」とかバカなことを言う奴がよくいるけど、それが間違っているということよ。大当たり確率が低かったりと収支が荒くなりがちな機種を打って負けて、いずれ結果がついてくるというのは、確かに間違いとはいえない。しかし何度も書いている通り、「足りない分がいずれ戻ってくる」と思うのは大間違い。引けなかったぶんは引けなかった事実が残るのみで戻りません。だから安定しやすい台を打ちきっちり勝つことが重要なんだよ。それを理解していたら、勝率低い大負けする可能性の高い高設定なんて狙いませんよ。収支が落ちようと安定して稼げる台を選択するはずです。※以下を合わせて読めば尚わかりやすいです・稼ぐための合理的な思考について・稼ぐためには安定度重視になることや最近の機種の話とか(一番下に簡潔に確率の収束の説明が書かれていますので最初に見るとよいでしょう)■12月収支・2日 -11100円・3日 +2000円・4日 +72800円・5日 +17400円(計+81100円)とりあえず5日分まで。穢れMAX確定+本前兆濃厚しかしボーナスでなく通常マギカラッシュのことも一度あった。右液晶タッチで出る穢れマックス確定セリフ 黒い吹き出し。毎ゲーム触ってプレイした甲斐があったよ。キュウベエチャレンジこれスイカ以外からいきなり当選したんですが 超薄いよね。(当選すればエピボ ダメでもビッグ確定)弱チェ引けてエピボ当選した。残念さやかちゃんエピ一般的にさやかは人気ないみたいだけど自分は一番好きなんだよねえ。5人中唯一JCっぽいのが良いです。マミさんはBBAくせえし(30代の貫禄)、ほむほむも捨てがたいがJCテイスト少ないのと中の人リアル婆だからなぁ・・・杏子はうちの嫁が昔あんな感じだったんでお腹いっぱいなんでもういいです。まどかは中の人が麻雀物語の三女だからなんかヤダ。天井からなんだけど、超薄いの引いて何もなしでレインボーオーラを引いたり(開始時の抽選)その前に天井の前兆時に中チェ2回引いてるから継続率上位いってたくせえ。確率低い割に大したこと無いんだよなぁ200はかなり良い方
2015年01月29日
コメント(0)
忘れてたので。主に打ってる機種は、・バジリスク絆 バジリスクチャンス5回スルー以上 バジリスクタイム終了後1回転ヤメか、終了時に500近いまたは11回天井なら無条件1回BC引くまで。・モンキーターン2 500オーバー(だけどほぼ宵越し700オーバーのみ 設定変更で天井500になるので変更されてもリスク無い) 天国示唆なきゃ数回転ヤメ。・まどかマギカ は狙う所多いけど、基本は600オーバー 設定変更しない店を確保して宵越しならこれ以上は結構拾えた ちな現在は打てる店無いです。 天国示唆なければ50G直前の煽り確認してヤメ。・蒼天の拳2 600程度から(この機種777+前兆が天井だけど、700から打っても普通に負けるので) 1回転ヤメ 天国示唆出たら当たるまで。でたことねーけど。・カイジ3 500以上 基本1回転ヤメ 終了画面と画面タッチのモード示唆キャラ出現で打つことあり。(連ゾーンとされる100ちょいまで回すのは北斗転生もだけど期待値大幅マイナス 天国罠)・北斗転生 宵越し1000あべしオーバー(下見必須)目標だけど、下見なしのノーボーナス600から700あべし程度打つこともある。 止め時基本1回転 天破経由は少し回して連なし確認ヤメ。 カーネルエピソードとか天国確定時は回すけどまずないよなぁ。・アナザーゴットハーデス 1000オーバー必須で1300オーバー打ったこともあるけどあまり結果は出ていなかった。 万分の1とか数千分の1クラスの強レアフラグ引かないとプラスにならないスペックなので相当荒れるよなぁ。 30ちょい回して前兆なし確認してヤメ。その他もあるけどまたあとで。収支はバジリスク絆が一番良い、というか殆ど。2027のプチ再来というくらい稼げる。いまは打てる条件のスルー殆どなくなったけど。2014年半ばまではうますぎた。最近の機種は普通に打ったらヤバイです。天井直前打っても全然勝てないんだから。正直、絆以外稼ぎが少なくて打たないで寝てたほうが良かったレベル。止め時に関しては状況に応じて打たなければならない時もあるので参考程度。行く店については、「殆ど設定変更しない、稼働率ほどほど」の店がメイン。フル稼働の大手チェーンは色々厳しいので(台自体取れんし、移動すらできないのに狙いよう無いでしょ 設定変更も頻繁だし)あまり行く機会はない。ちなみに、最近設定変更する店増えて厳しいです。特に、マクロスフロンティア2、まどマギは毎日変更する店が多くなった。まぁ両方共設置殆どなくなってるけど。そして、変更で天井500になるモンキーターン2は変更されないという。(11月ここ迄+120800円)・13日 +5700円・14日 +1900円・15日 +17400円・16日 +14400円・17日 +6800円・18日 +7000円・19日 +9300円・20日 -4700円・21日 +48800円・22日 -9200円・23日 +60800円・24日 -15700円・25日 -19100円・26日 +12500円・27日 -22200円・29日 -37600円13から29日まで +76100円ハーデスなしループストックもなし天井から天井は2ライン以上確定というかほぼダブルのはずがトリプル何度もある。で、こんなの久々引いた1000越えからダブル揃い確率の割にたいしたことがない。沼で策略2で3桁確定200でした文字数(画像も文字扱い)オーバーでこれ以上出せないのでここ迄。11月収支 +196900円最後の一週間で7万以上減らしてる。基本天井狙いで、大抵一度の当たりまでに1万円使っていない。(基本投資1万円以内に引ける回転数のしか打っていない スルー回数狙いのバジ絆は除く)なので高設定狙いというか仮に高設定を打っていても同じような展開になるというか、普通に打ち続けたら(例えば設定6といえども天井狙いが有効な機種ならば期待値が常にプラスでなく一部マイナスや殆ど利益がないような部分もある為)もっと酷いことになるはず。例えばニコ動などの動画サイトで生放送をやっているけど、それは非常に参考になる。いつも為替やりながらつけっぱなしで見てる。まどマギの設定6なんか結構厳しい展開あって数千ゲーム程度で-3000枚超えてるのは何度も見たなぁ。まぁ普通に出るときもあるんだけど、このスペックだと想像通りの展開だよね。最近の機種だとバジリスク絆やシンデレラブレイド2なんかも生放送で6とは思えないマイナス差枚も見たけど、荒いスペックだから十分あり得る。これらの機種かは忘れたけど、数万回転単位回してマイナス差枚になっていて、コメントの「6打てば勝てる・出る」みたいなのに対して「これ見ろ設定6だぞ」とか「これ見てそれ言える?」なんて生主の発言もあったくらい。※最初にこちらを読んでおくこと推奨・パチンコ雑誌のいう確率の収束とは間違っている件前回日記の最後に書いたことが重要で、---------->収束とは試行を増やせば、増やすほど確率分母に>近づく事も承知してます。>いや近づく可能性が高いという表現のほうがよいかもしれないですね。この話、勝ち負け関係ないどうでも良い話なんですがスルーすると見てる人が誤解するので書きます>増やすほど確率分母に近づくこれは逆大当たり10回に対する1度より1000回に対する1度の方が、大当たり1回あたりのデータに対する影響が少ない為そう見えるだけです400分の1は400分の1です計算のため平均400回転に1度当るように仮定して計算しますよね?これが全てです確率の収束というのは、沢山回せば確率が本来に近づいていくのでなく沢山のデータを集めれば本来の確率に近づいたデータになると言うものですだから確率の収束を意識するのはおかしいわけです----------確率の収束について勘違いしている人が多いというのはこの部分。もっとわかりやすく書くと、確率の収束というのはたくさん回せば本来の確率に収束するのでなく、「たくさん回してデータをとると本来の確率が見えてくる」という使い方をするものと思って良い。つまり上記の動画なんかで数千から数万回転回して設定6で差枚大幅マイナスとか酷いことになっているのは、参考データをとして有効といえるわけね。これ言うと、「その程度のデータで」とか試行回数こなせばとか屁理屈言うやつよくいるんだけど、(そうでなくてももともと酷い報告たくさんあるだろ今の機種は アホかよ)2万回転でマイナスとか、3日間設定6打ってマイナスってことだぞ。実際打ってそんな目にあったら店が嘘ついてるとかなにかやってるとかグダグタ言うんだろ、どうせ。(告知なかったら設定6とは気が付かんだろ、そもそも)そんな目に合う台打てるか!こんなこと書くと「また高設定狙い批判始まった」とか言うひねくれた人いるんだけど、勘違いしてほしくないのは、「別に設定6は勝てない」というのでなく、「最近の高設定は非常にリスクがあって思うほど利益は望めないよ」ということ。(前回も言ってるけどジャグとかノーマルならあれば打つよ まずねーけど)何度も書いてるけど、今の設定6は4号機の最盛期の設定3か設定4くらいしか機械割無いんだから。機械割110%程度の台は昔からくさるほど打ってるからノーマルタイプ以外厳しいのはよくわかっている。昔は7枚から8枚交換が主流で、8枚だと「全台設定5・6、設定6」という店も普通だったんだから。8枚で110%以下だと1日フル稼働で機種ごとの平均投資金額によるけど換金ギャップで+1万にもならない。客が何回転もするから差玉が店側マイナスでも店は儲かるわけね。(計算は簡単なんだから各自自分でしようね)確かに理論値やそれ以上に出ることもあるけれど、大抵それは高設定だから出せてるのでなく試行回数が多いから間違いが起きただけなんだよね。(設定差がある機種もありますが)大体高設定を打っているであろう店との企画でも爆死してるし。(負けすぎて放送がお蔵入りとなったのなんてのも見た)まどマギなんかそのあたりに設定差殆ど無い典型。大きくハマっている台でなら(ボーナス間、ART間、レア子役間、ボーナス準備中間、各種ハマりで穢れ貯まる)穢れマックスも偶然とれることも多々あるので、やはり天井狙いに徹したほうが無難でしょ。こんな時代に稼ぐためには、リスクとリターンを考えて合理的に行動しなければいけない。
2015年01月28日
コメント(0)
ちょっと言いたいことがあるので書いてみる。(といっても少しずつ書いてたやつなんだけど)書いたのを切り貼りしたからイマイチつながりがおかしなところもあるけど。この手の話はこのブログで過去にくさるほど書いているんだけど、また書くことになってる。最初に書いておくと、「確率の収束」というものを正しく理解していない人が多い。わかっているつもりで全然わかっていない。たとえば、「理論上プラスになる台を打っていればトータルでプラスになる」これは正しい。しかし、間違った解釈をしている人が非常に多い。間違った解釈して結果が出ていない奴の決まり文句としてよく聞く言葉がある。「長い目で見ればプラス」そう言ってる時点で結果が出ていないからそんな言葉が出ているんだよね。自分は理論上プラスの台を80台くらい打ってやっとトータルプラスになったなんてあるし(バジリスク2の700オーバーから打った結果)そう簡単なものではない。最近、「設定6信仰」が酷いことになってる。「高設定狙いのほうがハイエナより良い」ような事を言ってる人もいる。それだけ今は勝てないから6を打てれば勝てるという妄想につながっているんだろうけど。(今の設定6って昔の機種の設定3か4くらいの機械割しかないんですけど)「長い目で見ると」とか「理論値では」なんていっても、そんなものは机上の空論。いつかマイナスのぶんは戻ってくるということはないんだよ。一度マイナス食らったらそれで終わり。何度も確率通りに出なくてマイナスになったから次はプラスになるなんてない。足りない分が戻ってくるなんてことは無い。単発の事象の繰り返しなんだよ。だからリスクとリターンの吊り合わないのは打たないの。これは高設定狙いに限らない、天井狙いでも同じ。これを言うと、みんな「わかってる」と言うんだけど絶対わかってない。なら高設定狙いのほうがハイエナより良いなんて言わん。高設定は勝てないと言ってるんじゃないんだよ。ジャグラーの設定6が打てるというなら金のために一日打つよさすがに。蒼天の拳2、バジリスク絆、シンデレラブレイド2、北斗転生、スーパービンゴなんかのAT機は設定6が絶対打てるとしてもお断りします。(最近のは万分の1クラスのレアフラグなしだと数値が低くなる機種も多いわけで、理論値通り出すのは極めて厳しい 雑誌にも数値は出ている機種あるでしょ)確実に理論値通りプラスに出来るわけないどころか、とんでもないマイナス食らうような機種打ちたくねえよ。(最近の機種は解析値に嘘が平気であるし 全部出さないから機械割自分でで算出無理だし そもそもそんなだから機械割すら信用出来ないんだけど)設定6打つなんてそんな何度もあることではないのに、確率通りになるのにどれだけかかるかわからないような荒いのを打つって何なの?天井狙いして、即ヤメ繰り返すほうがどう考えても確実だしリスクが軽減されている。特にバジリスク絆なんて、自分は基本5スル-以降しか打たないけど、どう考えてもスルー5以降だけ打ち続けたほうが6ずっと打つより(そもそも6なんか入ってないだろうけど まぁ狙うよりという意味で)いいでしょ。高設定打つ理由というのが要するに「当たりが早かったり出玉が理論上多い」で「低設定より出る」なんだから、スルー狙いはどちらも満たしている。だからハイエナに徹したほうが結果として稼げるわけ。数字に出したいんだけど、発表されてる解析値が適当だしで無理なので。ただ、最大5.6回のバジリスクチャンスで当選する上に、11回目なら次回1回当選とか継続率優遇、モードがそもそも5スルー以降良い可能性高いなど色々優遇されているので1でも6を0から打つよりどう考えても良いでしょ。あと、2027の話すると、(これが高設定狙いより高期待値の部分を狙ういわゆるハイエナのが優位という一番わかりやすい例え)ポイント狙いのほうが6打つより良いのに、「それは無い」みたいに言う馬鹿も多い。6は別スペックで継続率95%の赤7待ちのスペックなんだよ。で、ポイント狙いしていたら初当たりが常に95%状態なわけね。しかも持ち越しポイントもあって次回も高継続や最高の95%になる可能性も高いわけで、暗算で設定6よりポイントたまってる台1日うち回ったほうが稼げるのはわかるでしょ。(ポイント狙いなら単純に計算しても1台+1万円くらいになる)当時はいくらでもあったんだから。それわからないって本当に相当な馬鹿だろ。どう考えても一言で言うなら馬鹿としか言い様がないよね。なんでこんな単純なことも計算できないほど馬鹿なんだろ。知能に問題あるとしか思えんわ。こういう馬鹿は人様に文句言うどころじゃないだろバカのくせに。馬鹿を自覚しておとなしくしてりゃいいんだよ。稼いでもいないくせに。結果出してから物言えよボケ。でも、それで本当に稼いでる奴もいるにはいたけど、どう考えても非合理な打ち方だよね。当時から高設定狙いのほうが良いという馬鹿は(天井狙い・ストック狙いなどのほうが明らかに有利な機種で)このブログのコメントにすらいたけど、一部の機種を除いてそんなことはありえない。例えば、キンパル(のストック切れのあり得る設定)・ビッグシオなんかのストック切れがあるストック機は、ストック0の設定6なんて打つ価値殆どない。設定よりとにかくストック数のほうが重要で、ビッグシオなんかはストック10個ある設定1(ストック1個あれば設定1でも理論値はプラス)のほうが6より理論値はプラス。(まぁ6は108%しか無いんだけどね)しかも切れたらヤメで6打つよりプラスになるから、短期間で楽に稼げる。安定度も比較にならん。設定狙うなんてただの馬鹿。まぁビッグシオの6なら安定度もそれなりにあるけど、ストック無いのは打ちたくないなあ。ちなみに、ビックシオのストック狙いしてたら6とれたことあって7000枚程度出た後ストック切れて6時間位もみもみになった。自力ストックして放出を繰り返すから仕方ないけど。この手の話は説明難しいんだよなぁ。「最初に高設定狙うのはダメの結論ありき」の「屁理屈」に聞こえてしまうから。自分も昔は高設定狙ってたんだよ、このブログの初期の2005年辺り見ればわかると思うけど。結果がついてこないからやめただけで、いきなりダメと決めつけたわけではない。時々とれた時は打ってるわけで積極的に狙ってないだけで打ってる時もある。要するに、リスクとリターンの合わないのは打っても仕方ないということ。最近の機種の高設定なんて打つ価値は全くない。4号機の頃なんて(機械割150%勝率98%なんて設定6があった時期以降の規制が入って5、6の機械割が低くなった頃)高設定どころか設定6ですら普通に空いてた事もあったくらい。朝イチいけば設定5.6札刺さってる店いくらでもあったし。それでもあえてスルーするんだよ。ハイエナに徹したほうが全然稼げるから。それは自分だけでなく稼いでた奴は同じ行動とってたわけで、高設定狙ってた奴もいたけど稼いでるんだかよくわからない程度しか出してなかった。自分なんかは「月100万くらい稼いでる」と言われていたくらいで、見るからにいつも出していたんだけどね。当時は「機械割110%程度の設定6なんていらん」なんていわれていたくらいで、(といっても普通の負けてる客やろくに稼いでない馬鹿プロもどきは打ってたけど)稼いてる奴はあえて打つようなことはしなかった。覚えている話では(いっぱいあったけど機種や具体例忘れてる)、例えば鬼武者3の設定確認ありの全設定6(機械割108%)があったりしても、開店から3,4時間もしたら空き台が出て夕方にはガラガラになっていた事があった。当然全然出ていない。いつも出ないということではないけれど、20台前後ある全6でこの状態になったりするわけで、普通に打つにはちょっとリスク高過ぎるでしょ。今の5号機の設定6もこれとだいたい勝率+期待収支が同じだから打つ価値が無いというのがわかるでしょ。ジャグラーみたいなノーマル機の設定6ならわからなくはないが、言ってる奴は大抵AT・ART機について。今の機種程度の機械割+勝率低い台で安定して勝てるなんてあるわけない。遊びでならともかく、稼ぐためのプロがそんなの打とうとはしない。雑誌とか、動画サイトとか、妄想(妄言)にも程がある。以下、以前書いたものやコメント欄からから。(ただのコピペなので内容は連続していません)■確率の収束についてよく利理論上より~回大当たりが足りないとか言うがきっちり確率通りに出るなんてまずあり得ません例えると理論上10000回大当たりがあるところを、9950回しか当たらなかったとする1回7000円とすると35万円足りないことになるが理論上よりたった0.5%足りないだけほぼ確率は収束しているといえる。「試行回数を増やすと確率が収束する」と言うより、「結果的に本来の確率に近づくだけ」例として、(まずあり得ない話だが例えなので)400分の1の機種があったとする最初の大当たりは1回転で引いたとするその後400回転丁度で大当たりを399回引いたとすると(総回転数159601)大当たり出現率は約399分の1となる(399.0025分の1)ほぼ確率は収束している。さらに例えると、400分の1の機種で160000回転回すと大当たりは平均400回それが20回足りない380回しか引けなくても大当たり出現率は約421分の1僅か5%の誤差。スロットとパチンコでは調べる意味合いが違うので同じに出来ませんパチンコは打った後本当に回っているか(収支期待値がプラスか)の確認作業のためデータ集計しますスロットはスペックが決まっているわけで、設定で出玉を管理します設定差の有る部分のデータを取って設定推測をしたりしますが微妙な差で判別まで半日~1日かかるようなものはわかる頃には手遅れですそう言う機種ではデータ集計は意味有りませんまあ収支的に意味有りませんが趣味的に、例えばブログのネタ(雑誌も同様)にデータとって発表するとかの理由では意味あるんでしょうそう言う観点から、パチンコでは確率通りに出ていたらこのくらい回っている、このくらいのレベルの台(収支期待値だった)と計算するために確率通りに出たらと言う理論値が比べるために必要になるわけですこれが、違う方向にいってるんではと思いますなので「仕事量、欠損」とかは「趣味的」に意味があっても「勝つため」には意味が無い考えです>収束とは試行を増やせば、増やすほど確率分母に>近づく事も承知してます。>いや近づく可能性が高いという表現のほうがよいかもしれないですね。この話、勝ち負け関係ないどうでも良い話なんですがスルーすると見てる人が誤解するので書きます>増やすほど確率分母に近づくこれは逆大当たり10回に対する1度より1000回に対する1度の方が、大当たり1回あたりのデータに対する影響が少ない為そう見えるだけです400分の1は400分の1です計算のため平均400回転に1度当るように仮定して計算しますよね?これが全てです確率の収束というのは、沢山回せば確率が本来に近づいていくのでなく沢山のデータを集めれば本来の確率に近づいたデータになると言うものですだから確率の収束を意識するのはおかしいわけです
2015年01月27日
コメント(0)
■11月17日-38500円■11月18日前兆(優出モード中)にこれ出ると今のところ100%グランドスラム確定モード。実は違うのかもしれないけど。雑誌には書いてあるのかもしれないけど、全く読まないのでしらん。内部数値はネット上の配信で見てるからわかってるし、雑誌なんていらんわな。※11/25追記見なおしたら書いてあって、澄優出は当たり確定+次回天国確定でオーラの色が継続テーブル示唆らしい。というか、必然的に条件に合う艇王ロードの時に出やすいのではなかろうか?さすがに今まで全部艇王ロードだし、たまたま運がよいというレベルを超えてるでしょ。高継続示唆のが連発しているんだけど艇王ロード確定がてたのは最後という。意味ねーだろ。-16900円この日これ以前に、「変更されてました」やらかして大幅マイナスから。2連敗。モンキーターン2は500程度から打ってるけど余裕でプラス。雑誌の期待値とかは全然読んでないからしらん。ただ自分は止め時がちょっと特殊かもしれない。基本、数回転から10回転程度まで回してヤメ。優出でレース非経由、歴代YAMASAキャラ登場、ケロット柄での当たり、波田野チャレンジ経由や天井、メットにロゴ+Vの時は天国確定なので128まで回すけど、それ以外は128まで回さん。128以内に当たるのは32回転以内も当然含まれているわけで、それを除くと128以内の当たりは(解析が完全にないから実践上からの推測だけど)20%から25%程度と思われるので、128回す価値はない。32回転以内の当たり時は即優出など前兆に即入ってあたるからそれだけ確認してやめている。これで闇雲に「128ヤメ」するより、期待収支は一度当たり1000円以上変わるのは確実。■11月9日+5400円10日、11日は休み。■11月12日詳細メモしてなくて(この日の収支しか書いてない)何があったかわからんです。もう忘れたし。この時も澄演出から当たってまたいつぞやのデジャヴのような展開となりもうわかってたよって状態からの艇王ロード確定おせえ次回32以内確定からの終わったらまた即あたり+24000円(11月+120800円)※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2014年11月23日
コメント(0)
■11月2日北斗転生2台-13400円■11月3日バジリスク絆のみ+25900円■11月4日バジリスク絆即引いて1台だけで帰った。+2500円■11月5日マクロスフロンティア2狙うのはボーナス間900くらいから。宵越しなら1000オーバーも余裕。そんなの打っても余裕で負けるから妥協は絶対ダメ。変なサイトで600から狙うとかハイエナ期待値書いてあったりするけど、絶対適当。妄想にも程がある。内部モードによるし、1000ハマりとかするのは大抵一番クソモードだろうからボーナスもATも引けないから(しかもATの性能もあまり良くないし)半端な回転数じゃ死ねる。天井1280到達して超時空ライブだが200で終わった。これ突入時はフリーズしてみた目は派手なんだけどねえ。レア役引けないと大抵200前後だから。これは2台目。1台目もボーナス間1000越えてボーナス(1000越えはBIG確定)で、その前に2回AT入ってる。一度はシェリルライブで230スタートやってる。2台目も7ねらえ演出で下段緑7揃ってランカライブで140?だっけかな。この機種、大抵天井狙いしてるとゲーム数か自力で引ける。ボーナス間天井だし、店によってはATでカウンタリセットされるなど色々と天下布武に近い。プラスマイナス0しかし、マクロスフロンティアってどんな話なの?演出見ても全く想像できねえ。ATの最初の抽選見る限り、緑でロリ、BBAでコスプレ&熟女をカバー。そして男ときてる。ホモ、腐女子までカバーしようという魂胆?オリンピア・平和もそうだけど、萌というものがまったくわかっちゃいねえ。■11月6日まどか☆マギカ203回転ヤメの台しかもプチボ3連してるし前回天国中2連している(履歴で2連続50前後2回なので間違いないでしょ)ほぼ一番クソモードいるし200前半は振り分け高いところだからここは狙ってよいでしょ。で、即プチボ引いて準備中弱チェでART当選という謎現象。(よくこれあるんだけど本来超低確率だよね 解析完全に出ないからわからないだけで他になにかあるんかね?)準備中に32768分の1の中チェちなみに、既にエピソード確定状態で引いてる。前も引いたけど、ボーナス中にして欲しいです。ボーナ中ならアルティメットバドル確定だよね?何にしてもエピソードボーナスもついてくるけど。(ちなみにもう一個はさやかエピだった 普通は1ゲーム連だけどワルプル準備から始まるからワルプル後即)で、ほむらエピソード!始まった瞬間?となる。赤青黄エピだと効果音と一緒にお題がでるけど、ほむとまどかエピはこんな感じでいきなりムービーだからね。ワルプル+ARTストック1。ちなみに、ほむエピはアニメの10話の内容のダイジェスト版がボーナス中流れる。多分一般的に10話が一番繰り返し見られてると思う。自分は最初、まどかマギカって、プリキュアみたいな女児向けアニメを大きいお友達が愛好してるのかと思ってたけど、全然違って(絵柄なんかをわざと狙ったみたい)大人向けアニメなのね。エピソードボーナスでなんか興味でて全話動画配信で見たけど、これはおもしろいね。時間遡行フリーズとかの演出自体が思いっきりネタバレ全開な気がするけど、(というかプチボーナス中のキャラ紹介で色々書かれてるけど)それ以前にストーリー全部聞いてから全話みたんだけど、それでも十分楽しめるという。危うくDVDボックス買うところだった。まじオススメ。要するに、これを見ずして萌は語れないといえる。ほむほむぺろぺろ。劇場版で続編なんか作らなかったら伝説の名作になったかもしれないのに。続編は見ないほうが良いと思う、はっきり言ってクソです。商業的な成功を第一としているわけで(ブルーレイとかDVD売れないとまずいわけで)仕方ない事とは思うけど、非常に残念。結局閉店間際まで続いたのでアルティメット引けなくてよかった。また終わらなくてプラスなのに損した気分になるところだった。+38600円(11月+146800円)魔法少女まどか☆マギカ海外版の輸入ならDVD-BOX全話セットが5000円前後。 送料無料 魔法少女まどか☆マギカ コンプリート DVD-BOX (12話, 283分) まどマギ アニメ [DVD...価格:4,970円(税込、送料込)リージョンコード2だから、リージョンフリーのプレイヤーかパソコンでしか再生できないかな。正規版だと14000円くらいだね。【レビューを書いて送料無料】【セール】【限定】特価セール!【アニメ】DVD 魔法少女まどか☆...価格:14,040円(税込、送料別)実機はまだ30万以上するみたいね。メーシー SLOT魔法少女まどか☆マギカ 【全員集合Ver】 【パチスロ中古実機/スロット中古...価格:323,784円(税込、送料別)※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2014年11月09日
コメント(0)
■11月1日バジリスク絆 6回スルー2回目で引いて城で66%以上確定。継続率80%確定。順当にエンディング。ちなみに、エンディング中に、チャンスリプ3回、強チェ1回引いたがバジリスクチャンスは非当選だった。5160枚(等価)投資1万円換金103200円+93200円以下、10月のレシートなどの画像。全部はとても載せきらないので関連してるのや枚数多いのなど。バジリスク絆初当たりで真瞳術スタートという超薄いのを引いた模様。これはびびる。絆揃いでなく、赤7揃となりバジリスクタイム確定とおもいきや即金7に変化して真瞳術スタート。計3回真瞳術続いて(ダブルライン揃い2度引いて)16連確定スタートから。でこんな感じに。この日は+61000円フリーズ引いたが1000枚すら出ないという。基本フリーズ引いてもしょぼい。最高の80パー継続+祝言2個でも引きが弱いとあっさりなスペックだし。しかしこの日はこれに終わらず店移動を繰り返し利益を積み重ね+5100円程々出してるから稼いでるかとおもいきや、そうでもなかったりする。4日後またフリーズ引く。今度はなんとか1000枚超えた。しょべえ。確率50400分の1にしてはねえ。500枚切った時も一度あったし。出るときはバジリスクタイム中に引いて他に間違いがあった時くらいだね。10月続きも次回に。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※特価品・買い物関連・(゜▽゜*)ニパッ♪blog
2014年11月05日
コメント(0)
最近ずーっと忙しくて、気がついたら月が変わっているという。今は帰ってくるのが11時過ぎとか日をまたいでるとか当たり前なので、更新してたら寝る時間が無くなる。ちなみに、11月もスタートダッシュは好調で3日で+10万超えてる。とりあえず10月収支まとめ。画像も少しアップしとく。■10月・1日 -21300円・2日 +42500円・3日 +175900円・4日 +8100円・5日 +31600円 (この時点で236800円だがこの後、苦難の道)・6日 -19300円・7日 -3200円 ・8日 -13700円・9日 -45800円 ・10日 +61000円・11日 +38100円・12日 -46200円・13日 +5200円 ・15日 +16100円・16日 -10900円・17日 +17600円・18日 +49100円・19日 -3400円・20日 -11600円・21日 -23000円・22日 +20100円・23日 +5100円・24日 -27800円・25日 +34300円 ・26日 -8400円・27日 +10200円・28日 -23500円・29日 -1200円・30日 +114900円・31日 -20200円計 +350300円5日以降113500円しか増えてない。ということは30日のプラスが無いとほぼチャラということ。収支だけみたらすごい荒く見えるが(打つ時間が少ないせいもあるけど)、途中経過はわりと安定してるのが多い。 投資1万円以内で出玉が殆ど無いのが続いて、まともな出玉の時プラスというのが殆ど。(北斗転生はほぼそればかりだよね)たまに、宵越し狙いで「変更されてました」でやられもあるけど。自分が今打っている地域が良い(あくまで自分にとっての環境が良いという意味でしか無いけど)というのもあるけど、今は4号機時代や、5号機では初代2027、パワフルアドベンチャーあたりを打っていた時期を思わせる安定度かな。今の機種では天井狙い必須。ユーチューブ・ニコ動などでのホール・メーカー・雑誌やイベント会社などが実践動画なんかで煽ってるけど、高設定を狙って朝から0回転台を普通に打つなんて自殺行為にしか見えない。■3日今どき獣王です。狙うのは最低600越えから。そんなにおいしいわけではないからこれは必須。天井はサバチャンだから、引けなきゃどうにもならないゲーム性なわけで、こういう打ち方は安定度も当然上がる。変更後は天井600なのも考えて狙うが、モンキーターン2もそうだけど(設定変更で天井500)この手の機種って店はまず変更はしないよね。天井から間違い発生。ゾウサバ3回、AT中ボーナス2回で一度は超とか引いてる。ストック4個とか全然ダメなんだけど。5000枚超えてるところからこんなの引いたりと最終的には8261枚獲得。ちなみに47枚貸しの47枚換金店。破壊力抜群。4号機時代は「20円と言わず100円スロとかあれば良いのに」みたいなこといってたけど、稼げる人間にとってはレートが上がるほど有利。以前も書いたことあったと思うけど、雑誌で5スロで天井狙いするプロか増えてるみたいなアホ記事あったけど、5スロなんて勝っても金額的にもしれてるしで時間の無駄だし、自分はどんなのがあっても完全スルー。(というか通り道にあれば眼に入るだけで見てすらいない)5スロ打ってるようなやつは勝ってるわけねーだろ。■4日天井狙いで店移動繰り返し、こんだけ出して(それでも出玉理論値以下です)て+8100円という荒さ。総投資8万超え。投資より平均より出ないのがキツイ。■5日北斗転生。メイン機種のひとつだが、この台は相当引きつけで打たないとやばい。500あべしくらいから打つのと700越えから打つんじゃ、もう別機種と思って良いくらい収支が変わる。宵越しなら900越えがよく拾える。現在のあべし数でなく、本来のあべし数で煽り演出が入るから(モンキーターンと同じ)800あべし辺りの煽りが宵越しでも入るから、256あべしくらいずつ回されるとそうなりがち。39個たまったのが最高。こうなれば間違いが起きやすいが、大量消費で終わることも多々。順当に終わった。時間的にも閉店1時間を割ってた。閉店に近い時間じゃないとあまり拾えないからこんなのばかり。おかげで取りきれないことが頻繁にあるわけだが仕方ない。特殊景品とレシートね。47枚貸しの48枚交換。3000円23個、1000円1個、200円1個。70200円換金。北斗揃い引いたが、592枚換金。勝負玉が無いとモード優遇でも意味ないからね。スペシャルバトル最初にはいるけど77.7%継続じゃしれてるし。玉獲得なしとか2、3連終了ザラだし。他にもたくさんあるけど、時間がなくなるので(これ書くのに既に2時間かかってる)今日はこのあたりで、残りはまた次回。他にメインで打ってるのはバジリスク絆。かなり前に「もうダメかも」とか言ったけど、安定して狙える機種になってしまってる。なぜこうなった?スルー5回から狙ってるが、7回・8回も宵越しなら普通に打てるんだよなぁ。バジリスクチャンス間天井500なのに400オーバー結構落ちてたりするし。(これは4回以下なら1回引くまで打ってスルーしたら捨てる)まあ「回る店が良い」というのもあると思うけど。あと今の機種にありがちな話だけど、解析は絶対正しくないと思う。解析出る前から書いてたけど、ハマりから引いたバジリスクタイムの継続や初期ストックがあまりにも優遇されすぎ。(あくまで実践上だけど、ここまで打ってたまたまってこたぁないでしょ)打ってるのこれと北斗転生ばっかりよ。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※特価品・買い物関連・(゜▽゜*)ニパッ♪blog
2014年11月03日
コメント(0)
5日もプラスで10月計+236800円になってる。詳細は後で。ちなみに、戦国糞女とバットマンの天井狙いやってなきゃ+30万近くいってたんだよなあ。最近の機種って、どうやっても稼ぎよう無いのが多すぎ。とりあえず今年+300万は超えそう。というかその位いってくれないと困る。1月、2月はメモ見ないとわからん。忘れた。3月は +359300円4月は +456400円5月集計忘れてたんで今書くと・1日 -13900円・2日 +12600円・3日 +7800円・4日 +68600円・5日 +2500円・6日 -7700円・7日 -23400円・8日 +57700円・9日 +4600円・10日 -4000円 ・11日 -32600円・12日 -27400円・13日 -69600円・14日 +17800円・15日 -18000円 ・16日 +30500円 ここでやっと+5500円と何やってたの状態・17日 +45300円・18日 -7600円 ・19日 -21900円・20日 +5000円 ・21日 -41600円 ここで再びマイナス-14300円・22日 +4300円・23日 +24700円 再度プラス+14700円 この月遊んでる状態・24日 +34700円・25日 +37700円・26日 +5600円・27日 +18600円・28日 +18300円・29日 -3600円・30日 +54400円・31日 -5200円合計 +175800円最後連勝で一気にプラス。前半は何だったのだろうかと。6月は +328200円7月は +359700円8月は +392100円あと規制の話だけど、ATはほぼ無理になって、ARTも純増1.5枚+ボーナスタイプ、いわゆる天下布武・ブラックラグーン・学園黙示録HOTDみたいなのが限度みたいね。ぶっちゃけ1G+3枚前後の高純増タイプがなくなると厳しいです。1時間に2000枚から2400枚出せるので、4号機時代みたいに閉店間際狙いが余裕でできたのに、純増1.5程度じゃ閉店1時間前とかは打てないよなぁ。その他に、天井機能が問題視されてる話もあるわでパチスロの先は暗い。まぁパチンコと比べりゃ全然マシだけど。パチンコは営業形態が高換金率持ち球遊戯可能となったのと、昔と比べて客のレベル上がったので稼ぐのは難しいよなあ。昔はスロットがゴミでパチンコがうますぎたんだけど、ここ10年から15年位で完全に逆転してるね。昔のパチンコはよかったなあ。パチンコで初当たり確率200分の1以下で期待収支+5万以上の台とかならまず負けようがないし。3回権利物だと300分の1前後(280から330分の1程度が多かった)だし、全然当たんなくて10万負けとかたまにあったけどね。こんな期待値の台があったのも、当時は回転数表示すらない店もあったくらいで、回転数を意識する客が少なかったほど客のレベルが低かったから。どんなものでも何時の世も、バカの金が利口な奴のところに流れていくもの。それを忘れてはならない。
2014年10月05日
コメント(0)
・9/29日前回の下見した台の結果だけど、北斗転生は無事とれて、(開店前なんて超久しぶりだよ)スペシャルバトル2回入ったりで投資11000円2219枚 換金44300円+33300円スタート。しかしこの日の結果は-14300円即効帰って寝てりゃよかった。よくここから5万近く負けたよなぁ。一応少しは見せ場もあったんだけど。原因は、戦国乙女西国とバットマン。両方共ゴミ。糞台すぎ。このあとも打ってるんだけど、勝ったことは一度もない。戦国糞女は天井のプレミアムのシロ+小太郎乙女アタック引いて6ストックしても負け。他にも打ってプラスになってるが、この台では投資12000円で500枚ちょいしか出なかった。1000枚出すのが難しすぎるスペックってどうよ?バットマンに至っては換金できたことがない。CZが罠すぎ。絶対当選率50%以上なんて無いと断言したい。スペック信用して打ってるのに嘘情報は酷いよな。天井直前だろうがもう本当に打たない。・9/30日この時点で+3200円その後移動した店のやじきた道中記 乙で間違い発生。投資は3000円。初当たりが関所チャレ中ボーナス引いて(って当選確定だよね?「超」になるし今まで外したこと無いし)当選して計ボーナス6回引いた。当然全部「超ボーナス」関所3連したんだけど、一度は河童で190スタート。こんなの連発。わっしょい25回引いた。最後400近くは何もなくあっさり終わった。内部状態が重要だよね。打つのは基本800オーバー。または、関所まで近い台、天狗・河童がいる台、樹海ステージ台しか打たない。止め時は最初の関所チャレハズレで樹海以外はヤメ。基本的に厳しいスペックとは思うんだけど、この打ち方だと妙に勝率良い。当然だけど、当たるまで打つのだけ一度ひどい目にあってるけど、ほかは負けも大したことは無い。なんといっても、河童天狗狙いしてりゃ初期ゲームがでかいことが多くなるから有利だよね。ここは48枚交換です。+113700円10月合計 +219300円時間なくなったので10月の件は次回。
2014年10月04日
コメント(0)
ここ数日の連敗で今月収支厳しいことになってる。■9月1日 -16000円2日 +18800円3日 +8400円4日 +18900円5日 +7400円6日 -19400円7日 +25500円8日 +24000円9日 +23200円11日 +2400円13日 +25900円14日 +2300円15日 -41700円16日 +55300円17日 +28200円18日 6400円19日 -3900円20日 +16500円21日 -12200円22日 +11000円 (ここ迄で+205500円)23日 -16600円24日 -8400円25日 -46200円26日 +33000円27日 -38600円28日 -25400円合計 +119900円6日で1勝5敗-85600円と言うボロ負け。敗因は「変更されてました」で負けが4万くらいありなんでその影響も大きい。今月収支悪いんで、前日下見して朝から打つこと増えたんだけど、全然収支に反映されてないね。(それどころか悪化してるんですけど)最近、これまで新装開店あろうが変更せず放置の店が急に方針転換して突然変更始めたりして厳しいんだよね。明日の北斗転生925あべしと獣王700くらいのあるんで(ちなみに店違います)それ朝から狙って、その他足りないのが回ってたら狙おうとかと思ってるんだけど。(両方共、今まで全然変更してない店だから大丈夫だと思うが、それより取れるかが問題)ちなみに今月それが原因で8万くらいやられてるんで、宵越し天井狙い失敗は致命的なのがわかる。勿論、失敗しても運良くプラスになってるのもあるのでそれを含めての結果。ということは普通に打ってるのと同じ状態になってるわけで、今の機種が普通に打ったらどれだけ厳しいかというのがよく分かる。いまどきの機種で「高設定狙って稼ごう」なんてすごい妄言だとよく分かるでしょ。パチスロ新台の機制についてもいろいろ書こうと思ったけど、忙しくで時間ないのでまたあとで。何か書いてあるかと、雑誌立ち読みしたけど肝心なことはろくに書いてなかった。自分が聞いた話だと、何やら天井機能が問題視されてるという話だったんだけど。警察庁の見解が「天井機能がのめり込みの一因となっている」になってるとか。今のパチ屋の状況で天井機能なくなったら終わるって。規制に関しては、すでに通ってるのは来年の11月だか12月辺りまで設置できるらしいからすぐに影響は無いでしょ。
2014年09月28日
コメント(0)
■8月収支・1日 +57400円・2日 +18900円・3日 +900円・5日 +5800円・6日 +1500円・7日 -18500円・8日 +111300円・9日 +19800円・10日 +57100円・11日 -20000円・12日 +17200円・13日 +500円・14日 +20200円・15日 +46300円・16日 +22700円・17日 -22300円・18日 +14100円・20日 -26700円・21日 +31100円・22日 +14400円・23日 -27800円・24日 +38600円・25日 -1200円・26日 -48400円・27日 +29800円・28日 -8100円・29日 -41600円・30日 +88000円・31日 +11200円計+392100円毎度書くけど、殆ど夕方からのみ。今打ってる地域の状況ではこれが一番効率がよくなってる。多分、前日完全に下見をして朝から晩まで店を回ったほうが収支は(多少)上向くかもしれないが、全く割に合わないからやらないだけです。自分は楽して儲けたいです。稼働時間が一日5時間以下なのに、月40~50万円程度と、金額ベースで4号機時代末期の8割位稼げてる。ただし、最近スロットに変化があったというよりも、「今住んでいるところの状況が良いだけ」と思われる。未だによる8時過ぎに店覗くとバジリスク絆の8回スルーとか、今日なんて蒼天の拳2の708回転が落ちてた。ちなみに初めて蒼天2打ったけどぶっちゃけ糞だよねこの機種。スペック糞で500程度すらスルーしてたけど、さすがに708ならと思い打ったけど、即ヤメして1500円しか+にならなかったし。で、稼げる条件はというと、パチンコ屋がやたら多くてアホが多い地域ってのは稼げる。こんな条件を挙げておいて具体的に地名言うとまずいので抽象的に言うと、大企業やその関連会社下請けなんかの工場が多い地域というのがあるよね、そこが狙い目。普通の地域に住んでから引っ越すと、歩きタバコ多いわ、車の運転おかしい奴多いわで、街の雰囲気なんて最悪に感じる。思いっきり差別発言全開だけど、まぁ例外も極稀にあるのは承知で、本当のことなのでわかりやすいので書くけど、工場で働いてるやつの子供が頭良いわけないわけで、馬鹿の連鎖が代々続いていると本気で感じる。そういうところって、中国・韓国テイストなモラルの無さを感じるし、いわば低賃金で搾取される海外同様のいわば国内植民地状態。まともな頭してたらパチンコ屋に延々と通い続けるなんてしないわけで、パチンコ・パチスロ負けてるやつなんて馬鹿・アホ・クズ以外の何物でもない。だから自分のような多少頭の回る奴は稼げるわけ。あと、パチスロの実践動画なんかをみてると思うけど、打ってるライターってアホ丸出し。無料動画しか見てないけど、(機種のこと検索すると出てくるし、打ってるの見るのが手っ取り早いので見る)各種雑誌のライター及び、ライターというかなんだかよくわからない髭原人・こしあんとか、シーサ。とかなんかが打ってるような店でばっかりで(そんな感じの店に行かないこともないけど比率は低いです)打ってたら自分みたいに稼ぐのは不可能ですよ。最近、その手の動画みるようになって、自分のいうことに一々逆らうような稼いでるんだかどうだかよくわからんような知り合いとか、負けてるくせに偉そうなバカが、なんで変なこと言ってるのか理解できた。なんで今どき(いや4号機時代もそうだけどね)並ぶのよ。自分も並ぶときはあったけど、それは主にビッグシオみたいな機種のストック狙いで(この手の機種はストック確率のより放出確率のほうがはるかに高いから設定よりストックがたまっている台を打つことが重要だった)高設定狙ってるわけじゃなかったし。それに高設定狙う言たって、「これ高設定よ」ってな札が今どき刺さってるわけでもないし(昔はそんなサービス普通にありましたが)並んでまで打つ意味って何があるのか聞いてみたい。設定上げ狙いとか据え狙いとか馬鹿じゃねーの?さも根拠があるように言ってるけど、実際は全部なんの根拠もない妄想でしょうが。酷いのは「大体このへん」とか言ってるし。なんだよそれ。そもそも高設定が入ってるという根拠にも乏しい。仮に入っていてもどうやって確実に取るのよ?たまに取れるとかじゃ継続して稼げないんだよ?目的があって手段があるんだよ。考えも行動も合理的でないでしょ。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※特価品・買い物関連・(゜▽゜*)ニパッ♪blog
2014年09月05日
コメント(0)
でちゃうとか、以前に書いたやつみたいな、ユーチューブやニコニコ動画で動画配信したりしてる「取材と言う名のイベント」をやってる店が多いけど、去年の後半あたりから警察の指導が入って延期とか中止になってる店もあるみたい。(自分の行ってる店も「当局の指導により」で一店中止になってた)今は基本、イベント禁止になってるんだから、1000円47枚貸しの店の話に書いたとおりで、こんなのは警察の気分次第だよね。このビジネスモデルも既に終わりつつ有るんでないの?というか最初から警察に目をつけられたら(イベント認定されたら)終わりだったし。❏7月収支7月16日迄 +290000円7/17 -39000円7/18 -8300円7/19 -12600円7/20 -17500円7/21 +5200円7/23 +11700円7/24 -61500円7/25 +46300円7/26 -6300円7/27 +131000円7/28 +3700円7/29 +11100円7/30 -20900円7/31 +25800円計 +359700円スロ雑誌のプロに関して言いたいことに偉そうに書いた割に、17日から4連敗とか収支が酷いことになってるけど最終的には増やして終了。8月も今のところ全勝(3日時点だから3連勝だけど)。ただ書いている通り、「相当引きつけて打ってもこれ」だから。「一応期待値プラス」とかで適当に打ってる奴はもっと酷いことになる可能性は高いし、期待値プラスを打ってるのに月単位でもクソ負けとか普通だと思う。実際、店で会話が聞こえる事あるけど、わりとわかって打ってるっぽいのに、「もう5万使ってる」だの「今日のマイナス7万超えた」だの凄い話が聞ける。アホだろ。なんでこんなことになるかといえば、安定度(勝率)の問題と、バジリスクのBIGみたいな低確率のレア役込みの期待収支だからというのも有るはず。ネット上のスロマガから解析もらってるサイトでも天井狙いの「勝率」とか「低確率の大量獲得役抜きの収支」とか書かれてたから、このあたりは最近の雑誌にも書いてあるんでないの?それに打ってる時間、ものすごく少ないのよこれ。殆ど夕方5時以降からで早くても3時くらい。朝から打ったことって7月は一度も無い。早く店に行っても時間の無駄だからこんな事になったわけで、最初に遅く行くことありきではない。今のところ、「夜は為替、朝寝て、夕方スロ打ちに行く」のが一番効率が良い。なんか寿命縮みそうだけど。最近FXはコンテスト参加したりとか色々やってる。・海外FXトレードコンテスト先週1位な件・海外FXトレードコンテストの賞金着金以下、画像少し。化物語 フリーズ引いたが500枚出なかった件。倍々すらなし。ぶっちぎりで今までの最低枚数。で、北斗転生で7000枚オーバーした。そんな見せ場なくて画像全然とってない。まぁ結構遅くからなんで「撮るのにゆっくり打って終わらなかったらまずい」ってのも有ったんだけど。あと北斗転生は相当打ってるから良くあるんであって、こんなの何十回に一回だから。ちなみに7月終わりの頃、日時忘れたけど、北斗転生「1390あべし」拾った。流石にこれは今迄で最高だけど、その2~3日前にも「1137あべし」拾ってる。こういうのを全然拾えない人は、今までにもさんざん書いてるし、スロ雑誌のプロに関して言いたいことにも書いたけど、回る店が根本的に間違ってる。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新・(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど※特価品・買い物関連・(゜▽゜*)ニパッ♪blog
2014年08月03日
コメント(0)
比較的まともな雑誌であるスロマガの記事だけど。立ち読みした時にちょっと気になる箇所があったので買ってしまった。(今雑誌を買う価値って全くない)ニシキってやつのページだけど、ずーっと前にさらっと見た時、内容が無いことをダラダラ書いてあったので「アホかよ」と思ったけど、今回のは発言が「にわか」すぎ。この程度で本当に稼いでいるなら、相当状況に恵まれているか、本当はろくに稼いでいないかのどちらかじゃないかね。内容から、こいつがいつもやってることを推測すると、駅前のフル稼働に近いような店の密集地帯で、天井狙いできる台を運良く空いた瞬間とるような一期一会のハイエナを繰り返しているのがよく分かる。こんなやり方じゃそんなに稼げないんだよね。問題は「ハイエナについて少し語ります」ってページなんだけど、郊外店について「ライバルが少ない」と書いてあって、確かにその傾向もあるけれど、ライバルが多いか(客層のレベルが高いか)は「立地というより店の種類」と言ったほうが良い。いつも「マルハンとかそれ系の雰囲気の店には知識が有る客が多い」と書いている通りで、駅前でもライバル皆無の所もあれば、郊外店で逆もある。そして、「閉店チェック」要するに下見している客が多いかを重視ということを書いているが、これはその通りだけど、「当日のゲーム数のみでハイエナしている客は気にしていない」だの、「空いたらすぐ確保されてしまう」「台を確保するために必要なことは歩くタイミングと空き台になるタイミングが噛み合うか」「いわば運要素」なんて、馬鹿なことを言ってるんだよね。すべて、店選びの基準がおかしくて下手くそだからそんな事になってるんだよ。上記条件のような店は自分が昔から否定している店選びそのもの。(空いたらすぐ取られるような店は効率悪いから駄目という話は散々しているし、実際自分は10年以上前、爆裂AT・ストック機全盛の頃はこういった店も回った時期もあって、そういった経験からこの手の店はろくに稼げないのを実践上からわかっている)そのやり方じゃ、前日下見して朝から一日中回り続けることにならないか?凄い効率悪いよね。自分はそんな店は殆ど回らないし、もっと用意周到に回っている。(朝からなんで行かずに、夕方5時過ぎ・夜8時過ぎから出掛けたりも多く、そんな長時間打たない)設定変更をほとんどしない+稼働もそんなにない店を数店確保し、(こういった店は雑誌に出てるプロなんかは絶対いかないような店=ライバル少ないということだよね 自分のやり方というのはスロットにか限らず全てにおいて人の裏道を行くような手法が多い)設定変更しても天井が飛ばない機種、バジリスク2やトロピカーナなんかは店不問で「1週間かけて狙う」とか当たり前にしている。自分は朝から回るなんて余程のことがないとやらない。(やっても結果がついてこないからやらなくなったわけで最初から否定しているわけでない)実際この4ヶ月で2回しか無い。そもそも、今はデータ機器が充実してるから前日の最終回転なんて簡単にわかるから下見の意味が無い。自分はデータロボサイト7の300円+税のホール情報を購読して、家にいながら店の最終回転数を見たりもしている。ちなみに、これを契約すると解析記事(スロマガの)も無料で見られるから雑誌は必要ない。大体、今の機種ではそこまでがっつくような台は無い。例えば自分は、バジリスク2の800、900が前日最終だったとすると、まだ打たずに少し回るのを待つくらいだよ。今時どの機種もそのくらい引きつけで打つ姿勢でないと安定して稼ぐなんで出来るわけがない。そして、自分が打つ時間はサラリーマンが仕事帰りに打つのと大差ない。つまり自分のやり方はサラリーマンでも可能で、本来なら誰でも自分に近い収支をあげることができるということなんだよ。なのにできないということは、要するに世の中アホばっかりってこと。だから儲かる。話を戻すと、今回の記事も最後は、郊外店は激戦区と比べて、「普段はみんなが必死こいて確保している台が長時間放置されている」なんて締めてるけど、今頃になってそんなこと言ってる時点でこいつのレベルの低さがよく分かる。状況に恵まれて、世の中もよく知らずにたまたま稼げてるような若造が(本当に稼げてるのかわからないけど)調子こいてくだらないこと語ってるんじゃないよな。こういうバカがいるからパチ屋に調子こいた態度が悪いプロ気取りのキチガイが増えるんだよ。自分は口ではアホだのバカだの言ってるけど、まぁそれもマナーや態度の悪いやつに対してなわけだけど、店では何も言わず静かにさっと打って帰ってるわけだよ。別に他人に迷惑かけているわけではない。こういう奴ら(プロ気取りのキチ)は逆か、または他人バカにして態度もなめてるわけだよね。昔の誌上プロってのはマナーとか自分の立ち位置(世の中に必要ない存在だの店に配慮するなど)が書かれていたものだけど、最近の誌上プロだのパチスロライターなんてのは調子こきすぎ。※株、先物、FX等、投資関連は主にこちらで更新(゜▽゜*)ニパッ♪の株BLOG※レバレッジ規制なしの海外業者について・最近の海外FX業者 ネッテラーの入出金についてなど
2014年07月23日
コメント(0)
1000円47枚貸しの店のシール。店の雰囲気鉄火場。客層元からそんなに良くなかったけど更に悪くなったなあ。店としてはそれで良いのか?50枚以下が消費税増税後は急速に増えてるっぽい。パチンコ関係は理論上色々考えられる事はあるんだけど、大抵はあとで警察に怒られるだけか、聞くと「駄目」って言われるだけ(だから勝手にやって言われたらやめる)なんだよね。パチンコ関係は本来違法なだけに何が認められるかよくわからんね。7/1 +18400円7/2 -22100円7/3 +4900円7/4 -2300円7/5 +119700円7/6 +2700円7/7 +8000円7/8 +106200円7/10 +12900円7/11 -9000円7/12 +3100円7/13 +32000円7/14 +14200円7/15 -16000円7/16 +17300円計 +290000円引き続きデカイ勝ちがそっくりプラスになってる感じ。その他は相殺される形かな?この収支が今の機種の特性を物語っているね。1日こんなの引いてるけど、これ宵越し失敗して引いてるんだよね。0回転から打ってるわけじゃないから、天井超えても当たるまで打ち切ったんだけどそこで引いた。全然駄目じゃん。大して出てねえ。この店、普段全然変更しないのと、この日もカイジ3、天下布武、十字架なんかは変更してないっぽいんだけど、(だから打ったんだけど)新鬼だけ変更されてんだよねえ。以前も同じこと有ったから、どうも新鬼武者にだけ何故か力入れてるか毎日のように変更してるんだろうね。他にもそんな機種あるのかもだけど全機種打ってないから知らん。カイジ赤7青はよく引くけど赤は珍しい。青7は気休めだけど赤7は本当に期待できるっぽい。連続で赤7続いてた。カイジ3じゃ上出来。まぁ以前はこんなのも引いてるけど。実はこれで終わりでなく、更に倍の2560上乗せだったんだけど、一旦終わりと見せかけてだったので写真撮る前に回してしまった。4000回転以上消化。結局、取りきれなかったよ。10889枚一応万枚超え。1000ゲーム超えるようなの引くと終わらんね。一定数以下に中々減らん。日記に書いてなかったけど去年スナイパイで天井いってでかいの引いた時もそう。定番のCZ中突入。さらにトリプルライン+1120上乗せ。残りゲーム数維持したままコインだけ延々増えてゆく。それでもなんとか終わりそうになってんだけど、取りきれず閉店。13690枚。北斗転生ユダ出現。レイが変わって対戦。エクストラで、スペシャルバトル突入。これ出ると確定みたいだね。北斗の拳、作画のアシの話によると「こいつら全員ホモだと思って書け」との指令だったとのこと。確かにこのオカマの他にも山のハードゲイとかいるしなあ。「やべえ、また終わらねえよ」とか思ってたらこんな感じに。43連まで玉40個以上あったのに大量消費連発で1桁に。6691枚閉店2時間近く残して取りきれた。「北斗転生クソ」とか去年言ってたけど、店次第だね結局。今は自分、北斗様とか言ってるし。(神拳勝舞でチャンスリブ一度しかあたったこと無くて、スイカからスペシャルバトル何度も入る台が有るチェーンとかあったんだけど、こんな怪しいところは論外)ただ、変なあべし数から打ったらダメよ。今は宵越し余裕だし、1000オーバーか、変更濃厚で700くらいからとかしか打っちゃ駄目。あと今頃旧モンキーターン。新しいのも打ってるけど、旧のほうが圧倒的に稼げてしまう。これも店次第なんだけどね。変更全然しない店を数店確保して宵越し768超え狙いオンリー。宵越しなら演出で適当に辞めるからわりかし落ちてる。グラントスラムより、その後特典の32内に引いた出玉のほうが多い件。5414枚。閉店間際なので数回転回して辞め。時間的に、引いても回した分チャラのラインにしかならないし。打ってもしょうがないでしょ。(レシート時間より本当の時間は遅いです)
2014年07月20日
コメント(0)
とりあえずまとめ。6/1 +30600円6/2 -14000円6/3 +164300円6/4 -14300円6/5 -43000円6/7 +12100円6/8 +19300円6/9 -14200円6/10 +26700円6/11 +1000円6/12 -24900円6/13 +9200円6/14 -23500円6/15 -38300円6/16 +24400円6/17 +9100円6/18 -32800円6/19 +18300円6/20 +6000円6/21 +127300円6/22 +54100円6/23 +6000円6/26 -26500円6/27 +2000円6/28 +20900円6/29 +23000円6/30 -17200円計 +328200円凄い荒いんだけど、大きなやられの原因のほとんどが、「2日以上合わせての天井狙いで変更されてました」なんだよね。特に「バジリスク絆」でこれやられると厳しいです。3日は「まどかマギカ」なんだけど、600後半で捨ててあったから打ったんだけど(この程度は結構落ちてる)、698回転でマジカルチャレンジで普通に黒いの揃って当たり。投資2000円。で、いきなりこれ。謎の突然まどかエピソード。(要するにフリーズと同じ状態です)多分、特殊モード移行してた台打って自力で引いてこれじゃないかな?このあといつか忘れたけど、2回か3回目のボーナスだったと思うんだけど、ボーナス終了時のタッチで「これはマイナス収支への反逆だ」が出てるんだよね。なので、それが確率的にも一番ありえると思う。(それでも5%しか振り分けないけど、ほかはもう0.02%という絶望的な確率だからね)ちなみに肝心の「アルティメットバトル」は7連で終わり。保証5連あって継続90%だからかなり悲しい結果なんですけど。今まで計4回アルティメットバトル引いてるけど、最高12連で平均すら超えたこと一度も無いんだよなぁ。それよりその後引いた普通のワルプルが、おかしなことに。18、19、20連目に連続して高継続示唆または確定画面が。最終的に20連も突破して最後32連まで。閉店10分前くらいに取りきれた。引き戻しも無いのを確認済み。ちなみにこれ打った店、客もそんなにいない自称高設定狙いやって稼いでると言い張るバカが絶対行かないような店なんだよね。しかも、バラエティコーナーの1台だしこれ。はっきり言うけど、今は昔と違って薄利多売になるから客が多い店のほうが出玉が良いなんて通じないから。すべての大手がそうとはいえないけど、マルハン・ダイナム・ガイア、その他雑誌に載ってる店は殆どそんな感じかな。普通に考えて、その経費をまかなえるほど利益が出てるんだよ。出玉が良いわきゃないわな。客が飛ぶギリギリの線で営業してるから。パチンコ屋に行く奴って基本バカだから、それでも出玉悪い宣伝だけうまい店(というかバカホイホイな宣伝する店だよな、自分なんか絶対マルハンのCM見ていきたいなんて思わんし、むしろ逆にいらいらするんだよねバカ過ぎて)行くんだよなぁ。AT・ART機なんかはボーナス確率とかで設定推測はほぼ無理なので意味ないけど、(バカ動画とかで子役カウントしてたりデータとってるけど、それでわかった頃は手遅れだし、そもそも今の機種じゃ推測殆ど不可能だから)ジャグラーのようなノーマルタイプのボーナス確率を全台集計して比べてみりゃわかると思う。ちなみに自分は全台データ取りは4号機の頃何度もやってるけど、大手は嘘イベントだったり、(揃えるまでに回すのもあるから多少悪くなるものだけど全台456イベントで平均が設定2位だった店も有る)逆にイベント時の方が平均設定は低いと推測される店も多かった。まぁこれは多分メリハリ設定にしてるんだろうけどね。6も入れるけど1も多いみたいな。それくらいやってものを言って欲しいんだよね。そんな雑誌なんかが言ってるなんの根拠も無いいい加減なことや嘘を信じて、人に妄想語られても困るんだよなあ。閉店間際に3度目のスペシャルバトル3連で終わったけど。(ちなみに1度目単、2度め2連だった 時間あったらブチ切れ展開)取りきれなかったよ。玉30個以上残してる。初回が7狙えハズレからの昇格で北斗スタート。内部状態が確定してるから時間があればと悔やまれる。が、今どき狙えるほどのあべし数で落ちてるのは、閉店まで時間が無い時が多いから仕方ないんだけど。ちなみに、ここはこの地域では数県にわたって展開してる大手に入るチェーン。宣伝してて客が多いから絶対ダメってこたぁない。この店をわかりやすく言うと、田んぼの真ん中にある農家のおっさんが多いような店。先に上げたような店ってのは前回の日記に書いてるような客層だから駄目ってことね。そもそも、人と同じ事やって稼げるわけがないのを理解しないといけない。今どき天下布武ですが、まだ稼働良好な店も多い。旧モンキーターンもそうだけど。これ天下モード終わった後のRT中にフリーズ。通常時フリーズ条件のボーナス引いても糞の役に立たないけど(中段チェ除く)ART中は真天下50確定。この扱いどうなるのか心配だったけど(何しろBIG中はART中じゃ無い通常時の演出だったし)無事、真天下50からスタート。で、天下モードも覚醒もついてこないという謎状態からなんだよね。要は極天下と同じだね。全然乗らなくて切れかけてたらこんなのが。つーか+300なかったら200も行かないって酷いね。色々あって。こんな感じ。低純増本物のボーナスありの機種だから、ボーナス引けないとそんなに出ないわな。出玉はこのくらいなら何度も出してるけど、展開が珍しかったので画像を多く取ってたので書いてみた。ここは、最初の店と同じような感じの店。まどかマギカ、閉店2時間を切った頃何故か700オーバーで落ちてたから打ったらいきなり通常マギカラッシュ突入して(前の人が即ヤメして引き戻しの可能性も高いというか前兆中だったのは確定)終わった直後に、900越えて夜に穢れマックス+前兆確定。普通に赤・青・黄色のどれかのエピソードだったけどね。500枚も出ずに終わることもあるので上出来。
2014年07月15日
コメント(0)
去年からかなり稼げてはいたけど半信半疑で引っ越すまではいかなかったけれど、スロットのため以外にも色々あって状況の良い地域に引っ越してからはかなり稼げている。今月も既に稼働6日で(日ベースでフル稼働だけど時間的にはたいしたことない)+12万円超えてる。先月も+30万円超えてるし、これだけでも十分生活できてしまう。主に(稼ぎの大きいもの)打ってるのは、「北斗転生」「バジリスク絆」「まどかマギカ」「獣王」「カイジ3」他に、「テイルズ」「化物語」「旧北斗」「戦国乙女」「バジリスク2」「新旧モンキーターン」「天下布武」ぐらいかな?ただ天井狙うにしても、相当引きつけて打たないと普通に死ねるから注意。雑誌見て、「期待値プラスだから」なんて言って、たいしてうまくもない回転数や条件の台打っちゃ駄目だから。ただ、その逆もまたあり得るんだけど、(実際に使われている設定は不明なわけだし、現にたいして美味しくないはずの打って多くの人が稼げていたのが4号機時代)それ言い始めたらきりないからね。ちょっと前は、ミリゴのゼウスじゃない方や、十字架も打ってたけど、引っ越してから十字架は以前と変わらない条件で天井狙いしてるのに全敗してるんだよね。解析見てもわかるけど、設定1じゃ相当キツそうだし設定が結構重要ってぽいね。引越し前は等価以外が殆どだった(大体5.5枚)けど、今住んでるところは等価以外の店が1つもない。(消費税上がってから現れた、実質等価より上の千円47枚貸し→48枚交換の店もあるけど)やっぱり換金率の差は大きくて、今打ってる地域は出玉はぶっちゃけ「クソ」なんだよね。でも店が密集していて客が多いんで、稼働が良いから打てる台が多い。あと、どこにいってもマルハンやダイナムは有るんだけど、なんであんな出玉悪い店に客が多いんだろう?集客に出玉は関係ないという例だよね。なんでマルハンみたいな店は駄目かというと、雑誌はよく読むけど基本頭の悪い必死に打ってる貧乏人が多いから、きっちり打たれて殆ど回転数で狙える台はないし、そもそもバカのくせにスロットの雑誌に載ってる範囲に関してだけは詳しい奴が多くて(比較的)無駄なく打たれるから、設定も全体的に悪いわけで、何するにしても不利なんだよね。わかっていて美味しい回転数でやめる客ってのも一定数いるというのがわかってない。例えば、自分なんかは2スロとか5スロで天井に近かろうと(打ってもしれてるし時間の無駄)どうでもいいわけで、それと同じような感覚でスロット打ってる人も一定数いるわけね。マルハンとかにもいるんだろうけど、比率と稼働率他、条件考えたら効率悪いわな。で「高設定狙う」なんて言ってるバカいるんだけど、そもそも今の時代に高設定狙いやるなんてただのアホ。それでも稼げるとか言うのなら仕事辞めてそれ一本で生活してみろっての。ニコニコ動画なんかに実践動画があるけど、ライターとか無料のパチスロ番組で打ってる奴はすげーバカみたいな打ち方や行動・言動してるよね。例えば、無料しか見る気無いからあまり見ないんだけど、「シーサ。の回胴日記」とかがぶち殺したくなる。「でちゃう」の動画なんかも似たようなもんなんだけど、シーサの方は元パチンコ店長らしくガチで馬鹿くせえからイライラするんだよね。パチンコ屋の店長は馬鹿だとかさんざん言ってたけどあれみりゃわかんだろ。もっと馬鹿も普通にいるから。もちろん逆もいるんだけどね。ただパチンコ関係は下のレベル酷いから。マルハンとかには、あんな感じの、バカクソ死ねのアホみたいなのが多いわけだから、あの手の大手チェーンは駄目ってのはよく分かるでしょ。ああいう奴は見てるだけでいらいらするんだよね。頭悪くて。死ねよ本当に。パチンコCMやってるところとかも含め目立たせようとしているのはイメージアップのつもりなのかもしれないけど全く逆効果だから。パチンコ・パチスロ業界ってのは本来グレーどころか「違法」なわけで、(パチンコ業界の人間でもわかってる人は多いのよ)こんな目立つような事はせず細々とやってりゃ良かったんだよ。
2014年07月06日
コメント(0)
最近引越して以前のメモがどっかに仕舞いこんであるので、とりりあえず手元にあるメモ帳の3月4月の収支を書いていく。バジリスク絆がメインで、ヘタするとこれだけ打ってたほうが良かったかもしれない。ほかも一応利益は出ているが、今の機種の特性とも言えるが時間の無駄的なものが多いからねえ。明らかに絆だけ打ってたほうが良かった日もあるしなあ。時々大きくやられることがあっても、スルー5~6回以降(結果ハマリ台狙いとなっている)だけ打ってれば相当安定している。なんといっても単発が殆ど無い。他のブログとかみてると「単発が多い」と言われていたりするんだけど、単発はまだ7回しか無い。実践上から「宵越し狙い失敗」(2日で11回超えていた台)に単発が多いことから、ハマリ台は、「継続率優遇」やバジリスクタイム中の「モード優遇」がある可能性を考えていたが解析記事からもそれが見て取れる。上位の2つのモードはBC引けば確定ってことだけど一番上は継続率高いのと回数天井はモードでとの重複当選かバジリスク2の天井みたいなストック付きとかあるんじゃなかろうか?11回目の最大天井で引いて80%継続確定を何度も引いているし、その時いきなりワイルドアイズが流れ(ストック2個以上確定)したり、最初の典膳バトルでオープニング画面クラッシュって言うの?が出ていきなりストック3個以上確定なんてこともあるくらいだし。「なんか今回は80%継続が大盤振る舞いだよなあ」なんて自分は思ってたくらいなんだけど、そんなに出ない機種かなぁ?関東でも儲かっていたし、東海から九州にかけても2ヶ月間打って回ったけど、どこで打っても同じ感じだけど。まぁ今は雑誌が「狙え」って書いてるせいで全然落ちてないんだけど。前は7回や8回なんてのも普通に落ちてたから。本当にパ チ ン コ 屋 に い る 人 間 っ て 馬 鹿 な ん だ な と思うよ。雑誌に書かれてないとできないってなんだよそれ。しかも、書いてるとおりにやれば勝てるはずなのに、そんなことはなく雑 誌 読 ん で る 殆 ど の 人 間 は 負 け て ま すからね。最近は儲かる機種があまり無いのと、今は「こうやれば儲かる」なんて書くとすぐ検索に引っかかってすぐに使えなくなるんで書かなかったんだよね。もう雑誌に散々書かれてあまり打てなくなったし、いいかなと。❏3月収支・1日 +24500円・2日 +34200円・3日 +7600円・4日 -3200円・5日 +30600円・6日 -500円・7日 +25600円・8日 -1800円・9日 +27400円・10日 +24600円・11日 -13600円・12日 -24600円・13日 +111000円・14日 +10700円・15日 -14000円・16日 +97000円・17日 +5600円・18日 -700円・19日 +13000円・20日 +12000円・21日 +3900円・25日 -59800円 (バジリスク絆打ってません)・26日 +600円・27日 +16200円・31日 +33000円 計 +359300円4月はもう最初の頃から打つ台が減ってきてた。それでも負けてるのは大抵絆以外で、絆だけならプラスの日もあったりする。❏4月収支・1日 +201300円・2日 -21300円・3日 +21600円・7日 -18300円・8日 -7000円・9日 +19500円・10日 +18600円・11日 -53000円(バジリスク絆打ってません)・12日 -20600円・13日 -26000円・14日 +20400円・15日 +59000円・16日 +127000円・17日 -31900円・18日 +22300円・19日 -47400円・20日 +44400円・21日 +101800円・23日 +40800円・24日 -8800円・25日 +40500円・26日 -9700円・27日 +14100円・28日 -30900円 今日なんだけど、絆なんて打てるの一台もありませんでしたよ。 というか26日から3日間1台も打ってない・・・。 計 +456400円多少収支は落ちるが、まるで4号機(ストック機)時代のようだ。バジリスク絆いまだに稼働は非常に良いが、既にスルー5回すら見つからないし・・・もう終わりかなぁ。
2014年04月28日
コメント(2)
色々話を聞くけど、あまり信用出来ないよね。カイジ3とか解析上ありえない上乗せ数が出たり、十字架2とかで自力当選で選択される前兆G数が違ってたりとか、解析とは違う挙動を示しているし。昔は雑誌が勝手に台を入手してプログラム解析してたけど、最近の解析値ってのはメーカーから貰った資料らしいし。それにしても間違い載せるってどういうこと?あと、これは別に解析が間違いとかでないだろうけど、前回書いたけどバジリスク絆って、雑誌なんかの天井振り分けの数値見ると1.3.5.7.9.10.11回とほぼ奇数回しか無いらしいけど(殆ど9回以降の振り分けみたいだけど)、実践上全然奇数回で引いてないんですけど。まぁ5回目以降からしか打ったこと無いんで、それもあるんだろうけど。9回目で2回だけで、あとはほぼ6回と8回で引いてる。他には、終了後即バジリスクチャンス引いて1度目当選が1回だけあるくらい。それで2週間程度打って負けが2回だけ。(前回の日記書いた後一度マイナスになったが、それもたった-4000円)2週間程度しか打ってないのに既に+20万余裕で超えてる。台数は既に数えてないけど、1日最低でも2台以上で多いと5台位は打ってる。天井の恩恵無いなら単なる運勝ちということになるんだけど、流石にこれだけ打ってそれはどうかな。これの恩恵についてもいまいちわからんし。平均5個のストックだけ?これについても66か80%継続確定なだけ?甲賀10人の完全勝利はなにか恩恵があるのだろうか?とりあえず今のところ情報はなかったけど。まぁ結果がついてくるうちは打ってみるつもり。
2014年03月13日
コメント(2)
最近更新してないけど、結構稼げている。とはいっても月+20から精々30万程度だけど。ただ、相変わらず店が減っているから遠出する必要があってガソリン代が月に7~8万かかってる。仕方ないので今月末にも引っ越すつもり。機種選びも重要だが、店選びのほうがもっと重要。一番よい店は設定変更しないで放置で程々な稼働の店。マルハン・ダイナムのような店は誰がなんと言おうが一番駄目。何故かマルハンみたいな店(客が多い等価の大手チェーンは殆ど駄目)は「出る・高設定がある」と思ってる人がいるようだけど、そんなことは有り得ない。確かに毎日フル稼働みたいな店は入れる可能性もあるかもしれないが、そんなの当たりくじが無いかもしれない宝くじ買ってるのと同じ。主に打ってる機種は(一応止め時も書いとく)・天下布武ボーナス間700程度。止め時はボーナス終了かART後20~30回転程度。ボーナス後は覚醒の可能性が無いなら、高確捨てる覚悟で即ヤメも構わない。・シンデレラブレイド設定変更台は無条件。(変更は簡単にわかる 自分で調べてね)天井狙いなら600以上必須。周期天井1週で止め。プリシラステージなら継続。・十字架設定変更台は無条件。一番下のモード以外なら256まで回す。(設定変更台は128以内のG数での当選がなければ上のモード確定 引いたG数で判別可能)AT終了時、黒背景終了+街スタートなど期待度の低い演出なら即ヤメ。・スナイパイ600以上から。これも宵越しなら700くらいまではいけるし、最高合わせて950なんて拾ったことがある。「そんなのやめるやついるの?」なんて思うかもしれないけど、現ゲーム数だけ見てたらやめてもおかしくない。止め時は0回転。・カイジ3600以上から。 天井狙い以外絶対やっては駄目。止め時は基本1回転。連モードなどは確定演出がなければ打つ価値無し。計算上もマイナスかほぼ利益が無いはず。ボーナス終了画面タッチで美心出現以外は即ヤメで良いでしょ。いきなりざわスタートは終了まで打って終わり。・北斗転生700あべし以上というか、設定変更しない店なら宵越し1000以上は余裕で打てる。止め時はカーネルエピソード以外1回転止め。天破経由で当たった時は20回転程回して止め、または捨てるの上等で即ヤメもよいでしょ。天破引いて切り良くはともかく、0から回して256止めとか単なるバカ。128止めも単なるアホ。ボーナス確率と機械割公開されてんだから平均獲得枚数わかるわけで、モード移行率みれば打ってもマイナスなのわかるでしょ普通。カイジもそうだけど、小学生レベルの算数だよ。・バジリスク絆これが結構いけるんでびっくり。バジリスクチャンス11回が最大天井なので、バジリスクチャンス5回スルーから狙っている。あくまで実践上なんだけど、殆ど6回目と8回目で引いてる。最大が9回。今まで単発は一度も無く最低が2連。このあたりなんか優遇あるのかな?最高負けは1800円。負けは1回だけでほかは全部プラス。最大投資は14000円。出玉も大したこと無いけど、即ヤメできるので換金ゼロは絶対ないのが良い。(絶対バジリスクチャンス経由でベル回数管理なので確定した出玉があるから)最大天井の時は次回1回でほぼ引けるみたいたけど、それ以外は即ヤメで良いんじゃなかろうか?あと、今に始まったことでないけどパチンコは完全に終わってる。15年くらい前から言えるけど、パチンコの優良台狙いは簡単すぎるのがいけない。釘見てわかるってのはパチスロで言えば設定公開してるのと同じ。釘がわからなくても、回転数カウントすればわかる(1000円辺りの回転数以外も)ってのは致命的すぎ。技術介入も、難しいって言われてる機種でさえパチンコは昔からだれでもできるレベル。(そんなのもできない奴が硬派塾みたいなのに参加するアホなんだろうけど 知能も手先も不自由とは救いようがない)昔簡単に稼げていたのも、打ってる奴が低レベルのバカしかいないから稼げてただけで、今はそのへんのシジババでも「回らない」とか口にする時代だから稼ぐのが難しいのは当たり前。20年前なんて保留満タンでも打ちっぱなしの客が殆どだったんだから。店が儲からないのも同じ理由。儲からない→出せない→客減る以下繰り返しの悪循環。
2014年03月12日
コメント(0)
ふと思い出したことがあるんだけど、以前昔のことを少し書いたけれど、・狙える機種の原点とか昔の話今から30年近く前のパチンコには「モーニングスイッチ」ってのがついてる機種があって、それ押しながら電源入れると朝イチ1回転で絶対当たるという機能があったんだよなあ。こんなの信じられないよなぁ。店関係者でこれ知ってるのって当時店長クラス以上としてもう50歳以上じゃ無いかな?そういったイレギュラーなのでなくても、大当たりが1セット16ラウンドになる前のオマケ付きの旧要件機では攻略できまくりの機種だらけだった。あまり覚えてないけどお手軽なのだと、電源投入後は保留玉付けないで単発回しするだけで必ず2連する機種とかあったなあ。というより、1993年のダービー物語事件でグレーだった違法機(大抵の機種で検定時と実際導入される台では一部部品が違ってた)が完全に禁止になるまでは打ち方で連チャン狙える機種とかたくさんあった。上記のモーニングスイッチほどでなくても電源投入だけでモーニング機能がある機種は多かったし。それ以降から合法連チャンの確率変動機能搭載のCR機が半ば強制的に導入されてきたわけだけど、それがパチンコ業界終わりの始まりだったと思う。
2013年12月26日
コメント(0)
殆ど打ってないので簡単に一気に。はっきり言ってブログに公開する意味も無いんですけど。数字上いくら儲けようとどーでもいい。経費引くと実質ろくに儲かってないんで本当に単なる数字。これ以降、万枚出したこともあるけど別に得意になって更新もしてないし。「運良くたくさん出したから何?」って感じ。あと、毎日リアルタイム更新はしたくないんですよね。今は稼働落ちまくり&ネットが普及しまくりで、個人特定簡単にされそうだし。2~3日遅れくらいでしかしたくない。他に理由として、今は勝ち方を具体的に書くと打つ台が本当に無くなりそうで。2027の頃「書かないでほしい」と言われてたけど、当時(2007年ごろ)は書いてもそんなに影響なかった感じだけど、今はネットの普及がすごいのと検索エンジンの高機能化ですぐに記事が検索されてしまう。(そんなわけで検索するといつも同じインチキ糞ブログが目につくから頭にくるんだよねえ)今収支公開してる本当に稼いでるスロプロなんて殆どいないから、具体的に書くと、昔と比べて店も稼働も打てる機種も減ってるわけだし、真似されて簡単に終わりそう。年々2ちゃんのスロ板が低レベル化してると書いていたけれど、それが原因な気がする。稼いでる奴はわざわざ勝ち方を書かないよな。❏7月・ +7000円・ +200円・ -3000円・ -11000円計 -6800円日付が書かれてなくてどの日か不明。残ってる画像が5日と30日だからその日は確定っぽい。❏8月なんでこのあたり急に打ち始めたか全然覚えてない。用事あって寄ったついでに店周りしたらいけそうだったとかかな?11月からは明確に「いけそう」という意思があってやり始めたんだけどね。・19日 -5000円・20日 +24900円・21日 +6800円・22日 +27000円・23日 +25800円・24日 -19400円・25日 +34000円・26日 +12600円・27日 -9400円・31日 -10600円計 +86700円これは計算するとわかるけど、宵越し第1+第2天井到達。全然覚えてないんですけど。別にブログにアップするためってわけでもなく、記録をつけるのが癖というか趣味というかといった感じの性格なんで記録してるんですよね。最近実家で発見した、21年前のパチ収支ノートなんて打った時の感想とか打った動機とかまで詳細に書いてあったし。結局マメな性格の人間が勝てるってことだと思う。強チェ引いた次のGにフリーズ。これは覚えてる。すぐスマホで調べたら強チェ関係なくてマジ笑った。この展開だと強チェで何か引いたと思うよね。毎度の話だけど、たいして出なかったけど。トリプルラインペンペンよく見ると猫耳かよ!いまさら気づいたわ。シンデレラブレイドのリリスもよく見ると猫耳なんだよね。しっかしネットはよくわかってらっしゃる。もちろん「萌え」をですよ。平和とかオリンピアの「なんちゃって萌」とは違う。あれは単なるエロでしょ。麻雀物語とか萌えをなんか勘違いしてるよね。特に3女は単なる頭の弱い子だろあれじゃ。全般小中向けみたいな幼稚な感じだし、なんか違う。ある意味萌えってのは狙ってやってるわけなんだから、高度なギャグみたいなね。麻雀物語みたいなのは面白いとこなにもないよね寒いだけで。「でかい乳だしてエロくすりゃいいだろ」(3女でロリもカバー)みたいな安易な発想見え見え。萌えは単純なエロティシズムとは決定的に違う。似たコンセプトの十字架2(こんな露出した格好して歩いてる女いねーよってとことか)とは対照的だよね。十字架2はJKテイストの主人公だし動きもよく研究してる。声がBBAなのが残念なところだけど・・・。
2013年12月23日
コメント(0)
❏6月例によって全部アップ大変なので枚数多いやつだけ。・15日+15200円・16日+15400円・17日 -36600円・18日 +5200円・19日一気に来た終わりとおもいきや128以内に次々と続いて行く128以内に引くと枚数が加算されていく+80000円・20日 +1800円・21日 +36200円・22日 バカボン初打ち初当たりが天井ARTこれ打った時はよくわかっていなかったんだけどあとで調べたら結構薄いの引いてたみたいもう設置も無いし(これ打った店にもとっくに無い)もう打つことも無いだろうから無敗のままだろう。+48800円・23日 +5600円・24日 +600円・25日 -65400円6月計 +351100円最後糞ヤラレで以降しばらく打たなかった。この時期は自分の回る範囲では打つ機種があまりなくて厳しかったんだよなあ。今も似たようなもんだけど。
2013年12月12日
コメント(0)
❏6月毎日打ってたのは6月迄。7月以降殆ど打ってない。例によってきりがないので1000枚以上のだけ。(一つ少ないののあるけど)レシートだけでもこの数倍の枚数がある。・1日 5月の一ヶ月分近くを1日でプラスって・・・今思えば、当時は十字架2と真鬼武者再臨だけ打ってりゃよかった。新鬼の方は回ってないと駄目だけど、十字架は設定変更されているのや単連発で当たりの履歴見れるデータ機器だとモード推測して連するまで打ち切ることもできるからね。この打ち方は高設定打ってるのと同じだから、闇雲に高設定を狙うよりよほどマシ。十字架2は「天井深い方のモード打つ客だけマイナス」な機種じゃないかな?それを避ければプラスのはず。まぁ十字架は今も(それなりに稼働がある店を)探してまで打ってるけど。+100200円・2日これって高継続示唆だっけ?天井からではやたら出るが通常時は殆ど出ないからそうだったと思うけど。他にも有ったと思うけど忘れた。ムムワールドの天井いまだに打ってるけど、変更せず放置のパラエティで結構拾ってる。1100、1200オーバーすら拾ったことあるので、あるときゃ有る。ただし1ヶ月~2ヶ月に一度というレベルだけどね。こんなので300上乗せすんのね。5000枚突破途中は「出なかったらどうしよう」とビクビクしながら打つのがねえ。継続率優遇の天井だとそうなりがちなんだけど、この機種では今のところひどい目に有ったことが無い。転生じゃない旧北斗のほうが継続率が高い+1コはストックありなのにひどい目に合うこと多いが、ムムは擬似ではない本物のボーナスがあるからそれなりに出やすいのかもしれない。25連してる+81600円たった2日で4月や5月の一ヶ月分超えてるって・・・どれだけ無駄なことしていたのかと思ってしまう。昔と違って「数撃ちゃ当たる」で期待値が低いのを多数打つより、引きつけて厳選して打ったほうが良いですね。・3日 -1500円・4日 北斗天井毎度の一回目にトキ出現画像。最初にトキはフリーズか(枚数でフリーズではないとわかるし)天井で無いとほぼ出ないから、ちゃんと打ってる証拠になるでしょ。ハマり台を厳選して拾わないと適当に打っても天井なんかまず行かないから。拾うときは1000オーバーしか打ってない。1500超えてるのも拾ったことがあるが、これは大抵宵越し。素でおちてるのは1300超えが限界かな?それ以上は今のところ無いな。ほぼ変更しない店を確保して打ってる。変更の度合いの多い店では十字架2とシンデレラブレイド狙い。あとはトロピカーナやバジリスク2など、変更しても天井の飛ばない機種狙いとなる。バトル中黄7+11200円・5日 80%継続確定天井ですら相当レアなはずなのに結構出るのはなぜなのだろう?+8600円・6日+3400円・7日+1000円・8日+38000円・9日+23000円・10日-9200円・11、12日回るも何もなし。・13日これだけ出てもマイナス。-16600円・14日慶次天井この機種の天井は1200Gでいきなり前兆なしで告知+発動する。しっかしこのメーカー演出とか作るの下手だよね。おとなしくパチンコだけ作ってりゃいいんだよ。演出がいちいちうっとおしい。「パチンコのリーチかよ」って感じ。+4600円文字数が限界なのでここまで。続きは次回。
2013年12月09日
コメント(0)
ちょっと前は聞かれるたび「北斗転生は糞」と言ってたんだけど、最近はメインになりつつある。「言ってることが違うじゃねーか!」と言われそうだけど、「等価店以外でしか打たない」という条件付き。なぜなら、等価店の収支はぶっちぎりでマイナスなんだよねえ。等価では天井狙いしても全然勝てねえです。自分が打ってる中では等価以外の3店舗だけプラスになってる。今はそこでしか打ってない。どうも設定差による出玉がすごい感じ。基本的に「700あべし以上」から打って終了後即ヤメ、または天破経由の場合少し回し止めだけど、低設定だとこの程度のあべし狙いしても全然勝てないのかもしれない。正直、計算が難しいんで実践上の数値ですけど。けれど、等価店を抜いてからはかなりのプラスになってるし結果はついてきている。このやり方で問題ないんじゃないかな?最近の機種って完全に等価か高換金営業仕様で、設定4からしか機械割が100%超えない機種ばかりだからねえ。大体、機械割96%台の設定1なんて、パチンコで例えたらイメージとして等価店で1000円あたり1桁しか回らない台を打ってるようなものですよ。設定1ばかりじゃ普通客ぶっ飛ぶって。(といっても大手チェーンってそれレベルの出玉なのに客いるんだよなあ ほんとにパチンコ屋には馬鹿多いよなと実感する)4号機のストック機時代、5.5枚店で「全台1だ」なんて言ってるアホいたけど、そんなわけねーだろ。普通の客が思ってるより設定は高い。例えば「キンパル」なんて、等価で糞ボッタクリの「遠隔やってる」とか噂されるほどの「地域ワースト1番店」みたいな店ですら全台設定3営業していたくらいなんだから。5.5枚なら、「ビーストサップ」や「シンドバットアドベンチャーは榎本~」を程度の台は全台設定3の店が多かった。機械割100%超えてるけどそれで利益が出ているわけで。ちなみに、今までぼかして書いていたけど店長以上の知り合いが結構いたんで(今は交友ないんで最近のはあまり知らない)この手の話はいろいろ知ってますよ。機会があったら書いてみたい。でも最近の店はそのレベルの出玉の店も多いからありえるのかもしれない。
2013年12月08日
コメント(0)
❏5月きりがないんで画像は基本1000枚オーバーのだけね。ちなみに、この日記書くのだけで既に4時間オーバーしてます。簡単にできそうで、画像加工したりアップしたりは結構時間かかるのよ。量も多いし。・1日 -35400円・2日 +8400円ちなみに、ヤバイ店に書いた、ガセるってのはこの黄色い月が赤いヤツね。本来このまま復活するか、128以内確定なのに普通にスルーする店がある。こんなわかりやすい裏モノがあるというのが凄い。・3日 -37400円・5日 +2200円・6日 +47300円・7日 -8200円・8日 +123600円天井中にBIGこの時点で既に5000枚近かったはず。確か59連で終わったはず。時間がやばくて画像取るどころでなかった。結果、取りきれたけど。・9日 +9800円・10日 +200円これだけ出していても+200円とか。出してるからたくさん勝ってるというものでもない。換金ゼロも多いし。・11日 +11000円ビキニパイは無敗のまま打ってる地域からは消えて、無敗のまま終わりそう。天井行かなかったのは一度だけで、しかも1000円でBIG引いて即ヤメしたからプラスになった。今まで10台も打ってないし、まぁたまたまなんだけど、天井まで200くらいを常に打ってたらそりゃ負けん。しっかし天井狙いせず普通に打ったら相当きつそうな台だよね。そりゃ流行らんわ。もっと桜玉たまったことあるけど画像撮るどころでない時間だったりして取れず。これ以上になると、5個がひとつにまとめられるんだよね。閉店間際で分けて流され。つーかこれだけ出してる日も+1万ちょいとか、酷い収支でしょ。途中経過が凄いことになってる。インチキブログは負けてる部分カットしてるよね、絶対。・12日 -63200円・13日 -26400円・14日 -6400円・15日 +32500円第2天井パワー炸裂なデータ。この日も爆出しで計12万以上換金でもこんなもんよ。これら以外に換金殆ど無しがあるからね。・16日 +9400円・17日 +30600円・18日 -23200円・19日 +15000円・20日 +7200円・21日 +26800円・22日 +900円・23日 +26400円・24日 -56000円・25日 +5200円・26日 +14000円・27日 +11500円・28日 -57000円・29日 +2200円なつかしの青ドン天井しかし本当にすこいのは、導火線点火状態の本当の天井間際で落ちていて投資1000円なところ。この頃が一番良かったなぁ。今は間違いが起きやすいけど、それ以外が糞すぎる。・30日 +40800円5月合計 +111600円4月に続き、「この程度じゃ生活不能」というか経費すらになってるかどうかといったレベル。打てる店がそんなに無いから回るのが広範囲だからねえ。勝ちも大きいのがあるけど、今の台って天井狙いオンリーですら平気で5~6万円以上負けるのよ。嘘ブログ呼ばわりしてるのは、大体超安定していてそんなのほぼ無いからね。今の台でそれは有り得ない。「本当に天井直前の投資3000円以内のみ打ってる」とかでもない限りそんな収支にはならないだろ。出玉殆どゼロで止め時まで回すのに買い足してさらにマイナス増やすなんて展開普通だし。そんな機種を天井まで1万円以上かかるような回転数から打ってるのにそんなに安定するわけがないよね。ここまで毎日のように打ってりゃおかしいなんてすぐわかるよ。人を舐めすぎ。
2013年12月07日
コメント(0)
いい加減今年中に残りも全部まとめたい。そんなに打ってないから残りは早いはず。収支だけ書くなら早いんだけど、それじゃ巷のインチキブログみたいでいやだからね。変な見るからに嘘だらけのブログって、つまんない画像載せてるくせにレシート画像(普通、貯玉でも換金するときのレシート位あるでしょ?自分だって特殊景品ごと撮ってるのがいくらでもあるよ)全くないのも多いのは何なのだろうか?そういったのって、全員仲間でパチンコ業界のステマブログだったりして。❏4月・25日 -61400円ぼちぼち出してるんだけどね。投資大きすぎ。・26日 -60800円連日激死。・27日 +57400円こんなの引いてるけど、特に出玉に反映されるわけもなく。収支荒すぎ。この時期、真鬼武者再臨ばかり打ってたけど、負けはバジクスク2が多い。今は1000前後からしか打たないけど、当時は700~800も結構打ってたからねえ。今は700なんて完全スルー。800ですら悩む(スルーすると打つやつ高確率でいる店もあるし、状況次第では打つことも)。閉店に近ければ翌日にかける。そうすりゃ1000くらいになって落ちてることも多い。そもそも、自分のアバウト&悪い方に想定した実践的計算だと期待収支が低すぎで、そんなの打っても時間の無駄なんだよね。天井行かないとほぼ負けだし。実践上も1万円以内に天井行っても半分くらい負けてる。要するに、天井ですら500枚も出ないことが半分くらいってことね。・28日 +18200円・29日 -35000円・30日 +47200円4月収支 計+149500円しょぼ過ぎ。ガソリン代など経費引いたら遊んでるのと同じ。生活不能。
2013年12月06日
コメント(0)
全1611件 (1611件中 1-50件目)