nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Oct 16, 2006
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
パンダの虎 披露

トーナメント表

 これにより、パンダの虎の称号を与えられた。これを記念してはじめ画伯のパンダの虎も正式に発表された。




 白目が入ったことで命が吹き込まれ、見違えるような作品となった。やはり碁の命は目である。
 今後、野球碁聖と二つの称号を使いわけることになる。フォーマル用がパンダの虎、カジュアル用が野球碁聖となる予定。

 最終局は、黒番nipparatのおさま流布石から2隅で面白い変化になった。今まで何局も打ったが、このような形ができたのは初めての経験で、sssさんの工夫も見事であった。
 ただ、いずれも白の変化は成功とは言えず、黒がリードする展開となったようだ。しかし、まだまだこれからの碁であり、時間切れの決着は残念であった。

実戦図
panda1.jpg

 さて来年のパンダ杯は更なる激戦が予想される。来年度新たな優勝者が出た場合、送られる称号については、顔ぶれにもよるので何とも言えない。関係者の間では、パンダの超新星・パンダの営業部長なども候補として上がっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2020 12:24:23 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: