nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Mar 11, 2007
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
 週刊誌の記事で将棋の大田学さんが92歳で亡くなったのを知った。他に職業を持たない本物の将棋の真剣師であり、NHKドラマ「ふたりっ子」の銀じいのモデルとして一般にも有名になった人である。

 伝説の人の姿を拝見する機会はなかったが、一度その機会を逃したことがあり惜しいことをしたと思う。
 大学のころに町の将棋道場に、当時おそらく70歳を過ぎていた大田氏が来たことがあり、囲碁将棋部の仲間が何人か見物に行ったことがあったのだ。その時に聞いた話があまりに印象深くて忘れられない。

 当時、将棋のアマ全国大会のトーナメントで優勝した地元のOさんが大田さんに挑戦したのだが、何と連戦連敗したという。しかも最後に「君はまだ私の相手じゃないから」というような事を言って、巻き上げた金を全部返したというのだ。
 これには驚いた。いくらなんでもカッコ良すぎる。金を返すなんて、そんな真剣師がいるのか?ずいぶんキザな人だなあと思ったのだ。

 しかし、例の記事を読むと、本当に金に執着のない人だったようだ。借金をすることもなく、すべてに紳士的な人で、プロ棋士にも一目置かれる存在だったそうだ。


 大田さんの上達のアドバイスは、「上手と熟考して指し、それを自分で研究すること」だという。
 一見ありふれたこの言葉の重さに圧倒される。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2007 08:17:41 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: