nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Mar 31, 2008
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
今週の反省

 作品を投稿しようと考えたのが、締め切り2ヶ月ほど前のこと。投稿が少ないらしいという噂を聞いて、馬鹿な色気を出したのだ。

 ヒーローが単に強くなって勝ち抜いて行くような作品では、ヒカルの碁の足元に及ばないのは明白だ。そこで最初に考えていたのは、囲碁は一歩控えて冒険や歴史ドラマを中心に据えるような作品。しかし、これはしっかりとした下調べして準備しないと厳しい。そんな時間はない。
 サスライの目碁師を主人公にしたドラマなら、絶対に受けるはずだが、さすがに躊躇してしまった。

 そこで、持ちネタを使ってすぐ出来る作戦を考えた。その内容は、地方の碁会所を舞台にしたドタバタ系ホームドラマ。
 個性的な常連キャラクターのいる碁会所に、毎回変な客が登場して事件が起きるという内容。ギャグも散りばめた。当れば、サザエさんやちびまるこちゃんのように小ネタでも延々と続けられるというメリットも考えた。

 最終審査に残った作品はどれも真っ向勝負の作品ばかりだったようで、どうも方向性を完全に間違えたようだ。(あるいは、作品中で大坂田先生や依田先生、有名女性インストラクターなどをおちょくりまくったのが致命的だったかも。)

 なお、読みたい方には100万円で販売します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2008 11:26:21 PM
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: