魂のこもった碁を残したいという思いから始めた「今年のこの一手、この一局」も今年で4回目。振り返ると相変わらず今年も雑念ばかりの碁が多かったと思う。一局の中の部分で澄んだ心で打てることは多いが、一局を通して雑念なく打つという事はなんと難しいことか。
今年のこの一手

アマトップクラスとの対戦で私の白番。稼ぎまくって、中央勝負の場面。やや白苦しそうな感じだが、ここで捻り出したのが白1のチキリトビ。黒がハザマをついてくれば、下から押し切って居直るつもりだ。
ここから流れが好転して勝機があったのだが、ヨセで後退して敗戦。満足のいく碁ではないが、この一手には魂がこもっていた。
今年のこの一局。
アマ超強豪との対戦で私の白番。乱戦を制して5.5目勝ち。早碁でミスも多いが、一局を通して力を出せた碁だと思う。何よりこの碁は、観戦していた原田先生から後の機会にたいへん褒められたのが嬉しかった。
来年は力一杯の碁をもっと打ちたい
シチョウで取ってしまい困った話 Aug 22, 2018
知って損はない!プロ常用?ハメ手の話。 Jan 13, 2018 コメント(2)
PR
Comments