nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Apr 14, 2010
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: カテゴリ未分類
168回新囲碁ボケ結果発表

お題

「今日、~~新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「○○」

解説

 今回は空前の低調ぶりでした。比較的ボケ易い題材かと思っていたので意外でした。ボケラーには、囲碁部経験のある人が比較的少ないのが影響したかなと分析しています。こういう回にルーキーがポンと出てくるとタイゼム賞の確率高いんですが。

 バカバカし系が中心になるかなと予想してましたが、ほのぼの系がいくつかあったのが印象的でした。部室の中って、ちょっとしたくだらない洒落が妙に面白いんですよね。

作品紹介

ゆうすけさん 

「今日、2段の新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「2段コウが......」

 部室ではこんな他愛のない駄洒落が楽しいんですよね。そう言えば、5段の新入生が来て5段コウが出来たのにはびっくりしました。(んなこたあない)

kyonchnさん

「今日、依田塾出身の新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「碁盤を割られるかと思ったら、逆に接ぐのが上手かった。」

 さもありなんですねえ。ついでに、カラオケでは聞き上手に違いないです。

あっじょさん 

「今日、ミニスカートの新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「ノゾキが打てなたった~」

 こんな新入生きたら、囲碁部の学生なんてひとたまりもないですよ。でも幸か不幸か、来た事ないなあ。

「今日、新乳生が見学に来たよ」

「でどうなったの?」

「突然盤上に胸を押し付け、グラビア風なポーズを取ったんだ。モヤモヤしてたら、いつのまにか大石がパイ拓で2眼出来てた。」

 もうこれは夢世界ですねえ。これでもかとたたみ掛けてくる新境地の作品です。

「今日、イーミンと言う名の新入生が来たよ」

「まじで!!!でどうなったの?」

「やけに声が甲高いと思ったら、幸田シャイーミンって名前だった。」

 シャーミンとイーミンを合体させた発想は驚異的です。シャーミン今いずこ。

「今日、かわいい新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「かわいがってもらった。」

 シンプルですがお見事ですね。これ全国の囲碁部でぜひ年に一回は使ってもらいたいです。

「今日、浅田マオって名前の新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「飛んだりハネたり、ぐるぐる回ししたりして帰っちゃった」

 マオちゃん、いい碁打ちになりそうですね。ぐるぐる回されてみたいですね。

pgさん

「今日、カーリングの選手だったっていう新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「どうしても碁石を指ではじいて押し出したがるんだ」

 そうそう、どうしてもやっちゃうんですよねカーリング選手は。ところでスケート選手は碁石にエッジをきかせんるんで、碁盤がズタズタです。

「今日、免状8段の新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「部室が豪華になりました」

 これ衝撃的ですねえ。部室に免状飾りましょう。そう言えば村上文祥さんが東京に出来てきて段を聞かれて答えたのは11だったか13段だったそうですが、今もそんな大物いるんでしょうか。

ゆうすけさん 

「今日、サイって名前の新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「予想と比べて実力に差異があった。」

 期待のしすぎは禁物ですねえ。切れ味鋭い駄洒落作品です。

郷禄介さん

「今日、定時制の新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「年配の人ばっかりで部室が街の碁会所みたいになっちゃった」

 高校の囲碁部ですね。こういう部の雰囲気もいい感じですね。

kyonchnさん

「今日、顔の四角い新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「たまたま盤が足りなかったから使った。」

 使えるものは使え。料理の基本を教えられました。バカバカシサ最高の作品です。

「今日、セクシーな新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「ヨセるのがすごく上手かった。」

 ここで来ました!伝家の宝刀ヨセネタですね。どんな姿で来たのかと想像してしまう、深みのある作品です。

ほうきゅう3さん

「今日、元院生の新入生が見学に来たよ」

「でどうなったの?」

「すごく喧嘩が強い」

 ホントの喧嘩しちゃったのでしょうか。意外なオチにびっくりです。

ひろさわさん 

・1・

「今日、漫画家志望の新入生が見学に来て一局打ったよ」

「で、どうだった?」

「持ち込みたがる」

・2・

「今日、漫画家志望の新入生が入部して一局打ったよ」

「で、どうだった?」

「まずは読み切りから始めるって」

・3・

「今日、漫画家志望の新人と一局打ったよ」

「で、どうだった?」

「『この碁は、打ち切ろう』と言ったら、怒って退部しちゃったよ」

 漫画家志望の部員という不思議な設定が面白いですね。見事な連作です。

MVP(スーパー囲碁ボケ君)

kyonchnさん

「今日、依田塾出身の新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「碁盤を割られるかと思ったら、逆に接ぐのが上手かった。」

あっじょさん

「今日、かわいい新入生が来たよ」

「でどうなったの?」

「かわいがってもらった。」

優秀作品(囲碁ボケ君)

kyonchnさん

「今日、顔の四角い新入生が見学に来たよ。」

「でどうなったの?」

「たまたま盤が足りなかったから使った。」

ひろさわさん 

「今日、漫画家志望の新入生が見学に来て一局打ったよ」

「で、どうだった?」

「持ち込みたがる」

(以下3部作)

タイゼム賞

新境地の衝撃作品を含めて最多作品の あっじょさん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2010 09:01:32 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: