nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jul 14, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

実戦図

以下の進行の後、実戦は黒がK13に出たところで白の投了となった。一瞬何が起きたのか意味が分からなかった。

seme4.jpg


参考図1

黒3 に切ると白4で黒は攻め合いに勝てない。黒7が手筋だが尻尾が助かるだけ。黒1で2から切っても、攻め合い白勝ち。では、どうすれば良いか。

seme6.jpg


参考図2

以下の黒3が好手で、この後白がどう打っても目あり目なしで黒勝ちになる。

seme5.jpg


参考図3

以下白1には、黒2から4で黒勝ち。右方面は白から打っても手が伸びない。

seme7.jpg


参考図4

 白1から3,5と打っても、黒攻め合い勝ち。黒は、秒読みの中で相当前から読み切っていたはずで、恐れ入った。

seme8.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2014 07:36:38 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: