おてっちページ楽天版

2005年08月19日
XML
TVの本放送から20年を経過しての映画化だから、
そりゃ諸般の事情により当時のオリジナルキャストから
若干の変更を余儀なくされることは仕方がないとは思っていたが、
その実情に限りなく近い話がオリジナルキャストを演じていた方から
こういう形で公表されると、
なんだか作品自体も本来の姿を汚されたみたいで気分がよくない。

ちょっと前に劇場版機動戦士Zガンダム三部作の配役で
第二部(恋人たち)から登場するサラ・ザビアロフが
TV版ではこの役で初めて名前のあるキャラに声を当てた水谷優子から
ほんまもんとかでおなじみの女優池脇千鶴に変更になったことに
違和感を覚えたことを書いたと思うが、
(ただし池脇自身はジブリアニメ・猫の恩返しで主人公の声をあてているので
声優経験が皆無ではない)

それ以上に女性キャラではZガンダムではもっと根幹をなすキャラである
フォウ・ムラサメがオリジナルである島津冴子から
ふたりはプリキュアシリーズのキュアホワイトなどでおなじみのゆかなに
変更になったことに違和感を覚えた人が多かった。
しかし、それも富野総監督が決めたことだからと、
納得しようかと思った矢先に、ある雑誌でこの声優変更の経緯が
(おそらくサラやロザミア・バダムの件も含め)
総監督も知らないところで音響監督の独断に近い行為で決められていた
のではないかという記事が載り、

そしてオリジナルのフォウを演じていた島津さん本人が
記事に準拠しながら島津さん自身が把握しているその実情と
現在の心情を手記の形で公式ファンサイト( ここ ←現在つながりにくい状態です)
にて公表して、現在祭りになってるというわけ。

ここに書かれている島津さんの刻を越えたフォウに対する思い入れは
凄まじかったですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月19日 05時08分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: