おてっちページ楽天版

2005年08月20日
XML
数日前に二人のH氏ということで
匿名で自分の選挙区の状況をちょっとだけ書いていたが、
ぶっちゃけうちの選挙区で長年幅をきかせているH氏ってのは
郵政民営化反対派の一人平沼赳夫氏(岡山3区)のことでして。

で、もう一人平沼に対抗して出馬するのではと思ってたH氏ってのは、
ライブドア堀江貴文社長のつもりだったのですが、
彼は国民新党の一人として立候補した亀井静香氏の本拠地広島6区で
対抗馬として正式出馬することになったということで…。

出身地は福岡で現住所は東京で、
本来あの選挙区(尾道とか因島とかと県北の一部)とは
何の係わり合いもない人ですよね。ホリエモンって。
そういう人がほいほいと一選挙区で立候補できてしまうなんて、
小選挙区制って何のために存在するんでしょうねぇ。

中山文部科学大臣がこの夏の甲子園の開会式で、
球児たちの中に他県の私立高校に留学してまで甲子園に出場する
野球留学を批判してたけど、
じゃあ、国会議員になるためだったら
縁も何もない小選挙区から立候補してもいいのかと。
(ただし、あまりに地域にばかり利益を与えすぎる議員の存在から
逆に比例代表制ができたというのもあるからなぁ。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 05時51分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おてっち

おてっち

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Danieltug@ Code faster with this trick me comprehend the manner scary it strik…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: