knのブログ

PR

プロフィール

kn

kn

カレンダー

コメント新着

車とか好き@ Re:簡易トイレ 防災グッズ 非常用 凝固剤(08/10) 車とか好きの知りたいことは、0896244450…
千疋屋のフルーツサンド@ Re:FREEZE TECH WORK LINE 冷感シャツ 長袖クルーネック(07/26) 千疋屋のフルーツサンドの知りたいことは…
播磨のランチ@ Re:奇跡の歯ブラシ クリアブラック 3本セット(07/07) 播磨のランチの知りたいことは、08962444…
アクセサリーホルダー@ Re:Dowinx ゲーミングチェア 椅子(06/19) アクセサリーホルダーの知りたいことは、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.16
XML
カテゴリ: 介護
病院でケアワーカーとして、認知症病棟で働いていた時に、オムツ交換時に、つねられたり、ひっかいてきたりした時に、私が「そりゃやられたくないよね。」とか「嫌だよね。」と声をかけながら、オムツ交換をしました。
患者さんが悪くなくて、私のやり方がよくないと周りに思ってもらうためと、患者さんには、安心してほしいと思って声かけした。
どう声をかけたら良いかの正解はない。
安心してもらうためにどうしたら良いか?
その問いは、今も続いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.16 18:35:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: