日常演舞の食レポ日記

日常演舞の食レポ日記

2025.10.23
XML
カテゴリ: 食レポ動画

サクッとカリッ、濃厚がとろり

おはようございます、引っ越し関連の荷物で
最近重い物を買う事が多かった、
宅録声優の日常演舞です。

必要な物ではあるのですが、やはり重い物を持つと疲れる……

なので体に癒しが欲しくなりますね。

と思いながらいつものファミマに入った時、
昨日紹介したアップルパイと共に出会った↓


「オモテもウラもおいしいパン
・チーズケーキ デニッシュ×
クイニーアマン」

1個税込198円を味わって、癒されていこうと思います。

袋を開けた瞬間、昨日のアップルパイと同じく
キャラメリゼ部分の甘い香りが
先制攻撃を仕掛けてきました。

一方表のデニッシュは層が幾重にも重なり、こんがりした焼き目のきつね色が「おいしい」の合図。

香りを確かめようとデニッシュを裏返せば、
クイニーアマンの飴が艶やかにきらめき、
私の視線をさらっていきます。

まずひと口食べてみると、上のデニッシュ生地からは
からはサクッと層から重量感が、下からはカリッと主張する、クイニーアマンの
飴が奏でる心地よい音が伝わってきました。

口に届く音と重さが、一発目から強烈なパンチを叩き込んできます。

一方デニッシュの上、中心部分に
乗っているのは、ねっとり濃厚で
うまみのあるチーズクリーム。

旨みと酸味がバターリッチな
デニッシュ生地と絡み合い、
チーズで口いっぱいを満たしてくれます。

デニッシュは重量感があり、噛むほどバターの甘香がじわり。

さらに裏面のカリ飴は香ばしく、
ほろ苦さと強い甘さで、口いっぱいを
タップリと楽しませてくれます。

カリカリ食感と重量感のある生地、
噛んだ瞬間に広がる甘さとバターの香り、
チーズクリームの濃厚さと言う3連コンボで、
満足が積み上がっていき、一口ごとに
「もう一口」が自然に続いてしまいます。

なのでアップルパイと同じく、
ブラックの深煎りコーヒーや
渋めのアイスティーがおすすめの相棒。

チーズの酸味と飴の香ばしさをすっと流し、次の一口へ橋を架けます。

1個198円と言う値段も、素材の存在感と二層の手間を考えると、コストパフォーマンスはいい。

「音も重さも、しっかり楽しみたい」私の様な甘党寄りの方に刺さります。

朝のご褒美、午後の切替、夜の一息全てに合う万能選手。

サクッとカリッの二重奏でゆったりしたところへ、濃厚チーズのねっとり酸味でとどめ。

食べ終える頃には、耳も舌も満足していました。

欲しい満足は一方向だけでは生まれず、
食感と香り、酸味と甘み。二つを重ねてこそ、小さな贅沢として記憶になる事を、
私に教えてくれたスイーツパンでした。

日常演舞の食レポ日記、今日の演目は
【ファミリーマート・オモテもウラもおいしいパン
(チーズケーキ デニッシュ×クイニーアマン)】を
食べてレビューしてみましたが、
あなたは食べてみたいと思いましたか?

また次回の演目でお会いしましょう、演舞終演!!

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.23 04:33:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: