全39件 (39件中 1-39件目)
1
3/8(土)旭川駅前のホテルにチェックインし21時を過ぎましたがジンギスカンを食べに。早朝からよく移動しました。歩道は除雪が行き届いてるので全く問題なしでした。路地を歩く時は凍結してるので怖いけどね。ほんま美味しいね。なんぼでも食べれるわよ。サッポロクラシックの生ビールもススムくんよご飯とも合うしラムも追加・追加で腹ぱん。もう1軒行きたかったが23時を回り明日は5時ちょいの始発乗るので退散しました。お疲れ様でした!つづく・・・にほんブログ村
2025.03.31
コメント(0)
中京11R 高松宮記念 GI芝1200m 発走15:404歳上オープン (国際) (指定) 定量 18番父ロードカナロア以外日本馬が通用していない香港スプリントで3着と健闘した◎サトノレーヴから。マジックマン継続騎乗で。相手は2年連続2着の○ナムラクレアを。馬場不問でルメールなら。あとは不利なく走れば一変可能な▲ルガルとまだまだ健在☆ママコチャを。◎ 10 サトノレーヴ○ 14 ナムラクレア▲ 6 ルガル☆ 15 ママコチャヒモ△は3 ビッグシーザー4 トゥラヴェズーラ12 トウシンマカオ買い目3連複 BOX(6.10.14.15)20~70倍3連複 2頭軸(10.14)3.4.12(6.10)3.4.12(10.15)3.4.12(6.14)3.4.12(14.15)3.4.1223~1809倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.30
コメント(0)
中山11R マーチS GIIIダート1800m 発走15:304歳上オープン (国際) (指定) ハンデ 15頭道中少し後ろすぎてハラハラするが末脚確実な◎ハビレから。この条件は崩れておらず展開向けば纏めて面倒見れそう。昨年3着の〇ペイシャエスも59kgは見込まれたがまた大外引いたのでこれも狙いたい。◎ 6 ハビレ〇 15 ペイシャエス▲ 13 ホウオウルーレット☆ 3 スレイマンヒモ△は1 ロードクロンヌ7 ミッキーヌチバナ9 ヴァンヤール買い目3連複 1頭軸 6(1.3.7.9.13.15)26~229倍15(1.3.7.9.13)62~378倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.30
コメント(0)
3/29(土)広尾TC出資馬テラステラ27戦目モーリス×ステラリード(5歳牡)2月24日生まれ 鹿毛関西 矢作厩舎 3900万阪神10R 2勝C 仲春特別 ハンデ芝1600m 15:01 8頭 晴 良 坂井瑠星騎手57Kgがんばれ!馬券5.4倍の3番人気です。馬体重は連闘なのに-2kgで486kgでした。相変わらずタフですね。パドックまたこのおっさんか?といった感じでよくメンチ切られましたいつもの時に舌ペロです。眠たそうなお目目。少し桜も咲いてましたね。でも先週と違い寒い。全体的にはいつもと変わらずといった気配ですが少し元気がないような気も。気のせいかもですが・・・瑠星騎手配し勝負ですがどうでしょうか。発走です。好スタートから逃げるのか?と思ったが1が主張してきたのでこれを行かせて番手から。阪神マイルの少頭数だと絵にかいたような見るから分かるSペースでこちらも楽に追走できるが良だとラスト切れ負けしそうな厳しい展開になりそうな予感がしました。隊列変わらず直線へ。やはりスパッとは伸びず切れ負けしてラストは止まってしまい5着争いに。写真判定の結果0.4秒差の6着でした。このところ写真判定全部ハナ差で負けてるな。結果タイム 1.34.0 3F34.3秒 6着休み明けで3着と好走し中5日とプロ野球のスターターより短い間隔で連闘し適性ではないマイルもあり事前にXでも触れましたがこの出走は個人的には少し反対でした。8頭だから最低でも次走への権利は取ってきてくれると考えてましたが切まさかのハナ差6着と権利獲れず最悪な結果でした。今のところ無事戻ってきてくれたことだけが幸いでしたが・・・中2週で丹波特別(芝1400mハンデ)が目標なのでしょうがフルゲートは18頭でしたか?これでは出走登録数次第では除外候補の筆頭になってしまう。確実に5着はほしかった。出てることを祈るしかないですね。とにかく今回もお疲れ様でした!!全27戦 芝(2-4-7-14) 6729万ぽちっとよろしくね
2025.03.29
コメント(0)
3/8(土)天塩川温泉駅18:09名寄行に乗車しました。真っ暗で景色は拝めないがキハ54で次の美深駅まではいくつも廃駅になってるので23分も掛かる。智北駅なんか寂しい。次の駅間は短かった。智恵文駅日進駅はみ出てました。名寄駅19:00着ここで54とサヨナラです。普通旭川行は19:23発なので降りて散策しましたが迷子になるとアレなのですぐ戻りました。暗くてよう分らんかった。初のH100です。DECMOこれが主流になってくるのでしょうね。シートは硬いので長時間は厳しいな。撮ってない駅があります。風連駅瑞穂駅ブレて板駅は撮れず残念。多寄駅略塩狩駅スゲ~雰囲気のある駅でした。略旭川駅20:51着今日はここまで!お疲れ様でした。飲みに行くよ。つづく・・・ポチっとよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.28
コメント(0)
3/8(土)天塩川温泉でひとっ風呂浴びた後はバス(無料)17:55発で音威子府駅まで戻らず約2分の天塩川温泉駅へ以前に画像など見て一度ここに来たかったんです。駅の目の前で降ろして貰ったが想像以上にスゲ~周りは何もないこれこそ秘境駅やな。1両分もない板駅(朝礼台)足跡見ればお判りでしょうが何か不自然???踏切内から板ホームに入る都会じゃ考えられない構造やね。まだ18時やで。人気なし・音がない・・・列車は18:09普通でも通過する列車もあるみたいで旭川方面はこれが最終列車です。(フリー切符なら音威子府方面20:35に乗って音威子府から普通で旭川まで戻る方法はありますが)あと10分あるので散策待合室は暖房完備(操作できない)。中にヲタが1人いた。びっくりしたわ17:30着で来たんかな?同じ列車乗って行ったけどまた秘境駅で降りて行ったで!留まることはしないだろうから上手くダイヤ組んでるんやろね。旅情掻き立てられるなビールない冷静に考えると一人では怖いわ。次男いて良かった。もう少しだけ居たかったが踏切が鳴り列車接近の放送があったので名残惜しいがホームへ。18:09名寄行ホームからはみ出してるまた来たいが夏はクマさん怖いからちょっとね・・・こんな小さな駅から乗車は初めてで貴重な経験させて貰いました。普通を乗り継いで旭川まで戻ります。つづく・・・ポチっとよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.27
コメント(0)
大井11R 京浜盃 JpnⅡダート1700m 発走20:10道営からJBC2歳優駿勝ちで全日本2歳優駿3着の◎ソルジャーフィルドから。レベル高く差し脚確実で実績の割に人気もそれほどでもなく馬券圏内なら充分狙えそう。◎ 2 ソルジャーフィルド〇 11 ハピーマン▲ 10 ナチュラルライズ☆ 4 リコースパローヒモ△は3 ナイトオフファイア7 アメージング12 ウィルオレオール買い目3連複 2頭軸 (2.11)3.4.7.10.12(2.10)3.4.7.12(2.4)3.7.12ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.26
コメント(0)
高知5R 黒船賞 JpnIIIダート1400m 発走16:45フェブラリーS5着でダートで初めて連対を外したが◎エンペラーワケアから。地方馬場も初めてですがこの成績で57kgは有利の一言。普通に走れば勝ち負け濃厚と思う。◎ 9 エンペラーワケア〇 3 シャマル▲ 12 アームズレイン☆ 8 アラジンバローズ△ 5 コパノリッチマン買い目3連複 2頭軸(3.9)5.8.12(9.12)5.8ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2025.03.25
コメント(0)
3/8(土)サロベツ4号は遅れてるはいますが順調でした。シカさんの群れ徐行は一度だけとラッキーでした。シカさん轢かなくて良かった。音威子府駅15:02着予定が15分遅れで着きました。朝5:30に来て戻ってきました。バス15:40発(無料)に間に合いますのでで天塩川温泉へ少し時間があったので北の駅訪問証を買いにビレッジショップこしんに音威子府駅筬島駅(車内から)バスで連れて行ってくれるのはありがたい。しかも無料で。途中に咲来駅前も停まりましたがチラッと見えるくらいでした。咲来駅旧咲来小学校?天塩川温泉駅こんな本数が少ないのにキハ54がちょうど出発しました。音威子府駅から30分で着きました。天塩川温泉入浴料大人500円タオル200円?稚内温泉と感じがよく似てましたね。こちらもいい湯でした。露天風呂からは天塩川と山を望み雪が舞ってきました。音が無く落ち着いた雰囲気でさいこーです。風呂上りはそや、牛乳飲むの忘れてたモナ王買ってから気付いた。モナ王も旨いけど・・・バスの時間になりましたので訪れたかったあの駅へつづく・・・クリックよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.24
コメント(0)
3/23(日)広尾TC出資馬テラステラモーリス×ステラリード(5歳牡)2月24日生まれ 鹿毛関西 矢作厩舎 3900万阪神9R 2勝C 讃岐特別芝1400m 14:15 13頭 晴 良 鮫島克駿騎手58Kgがんばれ!馬券12.8倍の7番人気です。馬体重は+8kgで488kgでした。パドック太目感なくパドックはいつも通り舌ペロ交えてといった感じでした。馬場に出てきたらキャンターに入るまでいつも煩いですね。発走です。昨秋の京都ではSペースばかりで厳しい展開でしたがそれなりに前が飛ばし珍しく流れる展開に。中団よりやや後ろから。いい展開に思いました。※クラブ公式画像は許可を得て掲載しています!直線では最内に進路を取り一旦抜け出し勝ったと一瞬思いましたがラスト10mで力尽きたか0.3秒差の3着でした。惜しかった・・・結果タイム 1.20.5 3F35.4秒 3着休み明けでも好勝負してくれ今年も札束咥えて帰って来てくれる孝行息子になりそうです。2年以上勝ってないから今年こそ勝ってほしいよな。更新では連闘も視野にだとさ・・・お疲れ様でした!!全26戦 芝(2-4-7-13) 6729万ぽちっとよろしくね
2025.03.23
コメント(0)
阪神11R 阪神大賞典 GII芝3000m 発走15:304歳上オープン (国際) (指定) 別定 11頭格上挑戦だがダービー4着実績の◎サンライズアースから。初距離になるが後方から捲りもできるので自在に動けそう。阪神もすみれS勝ちあり適性ありそうでここでも格負けはしないと思う。ガミ組は増しで!◎ 9 サンライズアース〇 1 ショウナンラプンタ▲ 4 コパノサントス☆ 10 ワープスピードヒモ△は2 ヴェローチェエラ5 ブローザホーン6 ゴールデンスナップ買い目3連複 1頭軸9(1.2.4.5.6.10)14~358倍3連複 2頭軸(1.4)2.5.6.10(4.10)2.5.658~238倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.23
コメント(0)
中京11R 愛知杯 GIII芝1400m 発走15:154歳上オープン (国際) 牝馬 (特指) 別定 18頭距離変わりましたね。そして別定に。出資馬ベルウェザーと対戦経験ある(ダートでだが)◎カピリナから。芝の重賞ならこの距離の方が向く可能性ありそう。戸崎騎手継続で勝ち負けしそう。上位4頭BOXと2軸流しで!◎ 9 カピリナ〇 4 セントメモリーズ▲ 7 イフェイオン☆ 14 エトヴプレヒモ△は6 シングザットソング11 クランフォード13 グランテスト買い目3連複 BOX(4.7.9.14)76~721倍3連複 2頭軸(4.9)6.11.13(7.9)6.11.13(9.14)6.11.13(4.7)6.11.13(4.14)6.11.13(7.14)6.11.1338~736倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.23
コメント(0)
中山11R フラワーC GIII芝1800m 発走15:453歳オープン (国際) 牝馬 (特指) 別定16頭ホープフルS8着の◎レーヴドロベラから。牡馬相手のGIでは勝ち負けまでは至らなかったが後方から脚を伸ばし1勝馬ながらOP特別2着もあり限定戦のここなら通用しても。◎ 3 レーヴドロベラ〇 1 ミッキーマドンナ▲ 4 パラディレーヌ☆ 12 ゴーソーファーヒモ△は7 ジョスラン9 ジャルディニエ買い目3連複 1頭軸3(1.4.7.9.12)26~643倍3連複 2頭軸(1.4)7.9.12(1.12)7.1214~170倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.22
コメント(0)
中京11R ファルコンS GIII芝1400m 発走15:253歳オープン (国際) (特指) 馬齢 18頭未勝利ながらOPクロッカスSを勝った◎クラスペディアから。小倉2歳S2着に朝日杯FS6着と未勝利最強馬だった。すんなりならここでも通用しても。上位4頭のBOXと2頭軸流しで幅広く。◎ 13 クラスペディア〇 8 ニタモノドウシ▲ 4 パンジャタワー☆ 1 タイセイカレントヒモ△は5 モズナナスター7 シルバーレイン18 モンドデラモーレ買い目3連複 BOX(1.4.8.13)116~334倍3連複 2頭軸(8.13)5.7.18(4.13)5.7.18(1.13)5.7.18(4.8)5.7.18(1.8)5.7.18(1.4)5.7.1845~589倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.22
コメント(0)
3/8(土)稚内駅に戻りお昼ごはんは駅前にあるラーメン たからやさん先日麺鉄で市川沙耶さんが訪れていてめちゃ美味しそうでしたので稚内ではここと決め食べに来ました。食べてる間に列車で呑むビールは天然冷蔵庫でキンキンに冷やしました。入った時は5名程度ですぐにテーブルに座れましたが10分もしないうちにすぐに満席になりました。TVで営業時間が2時間ちょいと言ってましたのでハードル高いからラッキーでした。メニューは塩と醤油のみです。塩ラーメン(900円)をラードにガードされたスープはずっとアツアツです。透き通ったこのスープは絶品!豚骨ラーメン好きですが、これは癖になるほんと美味しい塩ラーメンでした。滞在5時間でしたが久しぶりに最北稚内に来れて良かった。発車まで10分なので駅に行くとなんやら到着が30分くらい遅れるそう。急いで食べなくて良かったんや!!11年前に宗谷岬行って貰わなかった最北端証明書を頂きました。特急サロベツが到着しましたすぐに折り返し発車しました。25分遅れくらいでしたね。あそこ間に合うかなまあどちらでもいいや!早くキンキン飲みたい。すぐにはじめました車窓から礼文・利尻島が見えました。お眠ですねつづく・・・にほんブログ村
2025.03.21
コメント(0)
浦和11R 桜花賞ダート1500m 発走17:10南関牝馬クラシック第1弾。東京2歳優駿牝馬に前哨戦のユングフラウ賞と重賞を連勝中の◎プラウドフレールから。好位から末脚確実でここでは上位の存在か。◎ 7 プラウドフレール○ 6 エイシンマジョリカ▲ 10 ゼロアワー☆ 1 ホーリーグレイルヒモ△は3 ウィルシャイン8 エスカティア買い目3連複 2頭軸(6.7)1.3.8.10(7.10)3.8(1.7)3.8(6.10)1ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.20
コメント(0)
3/8(土)ノシャップ岬からバスで稚内温泉 童夢へ冬は積雪あるのでバスがあるのは助かりますね。やっと来れました最北の温泉入浴料大人600円タオル300円入湯証明書200円あの油の豊富温泉ほどではないがあのヌルっとした肌に速攻で馴染む感じがさいこーでした。露天風呂からは利尻・礼文島が見えていいですね。内湯・露天と何度か往復してしまいました。いい湯でしたこの温泉にいつも入れる地元の方はほんま羨ましいな。今度は夕日の時間にと宿題を残しました。バスの時間になりましたので稚内駅へ戻ります。つづく・・・クリックよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.19
コメント(0)
3/8(土)バスでノシャップ岬へ前回は宗谷岬に行きましたので今回はこちらへ。天気良く風もなく穏やか。利尻・礼文島が見えました。風ないけどさすがに岬は寒いね。隣接するノシャップ寒流水族館へ大人500円アザラシ人慣れしてるね幻のイトウさん科学館にも入れます南極の氷に初めて触れました。バスの時間になりましたので次の目的地へ。つづく・・・クリックよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.18
コメント(0)
3/8(土)戻る列車まで5時間あるので稚内駅から徒歩約10分北門神社神職が常駐する神社としては日本最北です。順路間違って車道から入り雪の積もる急な上り坂を足が埋まりながら上がりました。回り込んで鳥居をくぐりご参拝させて頂きました。もちろん日本最北端の御朱印をいただきました!高台にあり天気も良くていい眺めですね。バス停もありますが時間あるのでまた駅のターミナルに戻りました。つづくにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.17
コメント(0)
3/16(日)DMM昨年7月のデビュー戦での衝撃のレコードVから骨折休養を経てキングスコールが8ヵ月ぶりにターフに帰ってきた。しかも矢作先生がチョイスしたのは皐月賞トライアルGIIスプリングSです。(3着以内に優先出走権)皐月賞へ一発勝負!!2022.3.2生関西 矢作厩舎 飛野牧場募集額5200万 2000口1口26000円 CB5200円セレクトセールで4950万募集額は5200万でキャッシュバックは8月中は20%でした。一口26000円ー5200円=20800円実質4160万です。ドゥラメンテ×レインオンザデューン(母父フランケル)中山11R GII スプリングS芝1800m 15:4512頭 小雨 重 藤岡佑騎手キングスコールが出走しましたので先週に続いて中山遠征しました。勝てばアレですがんばれ!馬券3.8倍 1番人気7月に新馬勝ちした1戦のみなのに骨折休み明けの8ヵ月ぶりGIIでなんと1番人気!!馬体重は+2kgの496kgでした。パドックお初ですパっと見た瞬間これはと思った。落ち着いていたしお腹回りは多少余裕あるかなという程度でしなやかなバネと力強さも兼ね備えた過去の出資馬では断トツの好馬体でした。只者ではないですね。これで7割程度の仕上がりだそうなので末恐ろしい。藤岡佑介騎手が乗ったら気合も乗ってきた。返し馬やっぱいいよね伸縮が凄くてストライドが大きい。かなり悪い馬場でパワー要りそう。不良に近い感じ。勝ってほしい反面不安もあるが最低でも3着に入り皐月賞の優先出走権は獲ってほしい。頼んだで!発走ですわぁぁぁ~出遅れた1コーナーでは中団から。向こう正面中間から一気に捲り先頭集団へ。ピコチャンが譲らず前に行かれたがこれ以上追うと深追いになりそうでしたのでこのポジションで落ち着いたのは良かったですね。最後の直線勝負へ。前2頭が抜け出し飲み込まれそうな感じでヤバいと思いましたがもう一度脚を見せて伸びてくる。完全に権利のかかる3着争いです。根性見せてくれ3着でゴールしました。口取りは残念でしたが皐月賞行ける!キングスコール×藤岡佑介騎手ありがとう人も馬もみんな泥だらけでほんま過酷なレースでした。0.3秒差3着でした!結果1.51.8 (3F38.1秒)3着7割程度の状態で骨折休養明け・長距離輸送・道悪・出遅れ・落鉄を物ともせずいきなりのGIIで皐月賞の権利を獲って帰って来てくれた。凄い馬だぞ!無事に皐月賞へ。そして9割くらいに状態上げて勝ち負けしてほしいな。最低でも5着以内でダービーの権利を獲ってきてほしいね。最初は悔しさが勝ってましたが一口馬主で初めてクラシックの出走が叶いそうなので後から感動が込み上げてきました。お疲れ様全2戦1勝 2132万芝(1-0-1-0)ぽちっとよろしくね
2025.03.16
コメント(0)
3/16(日)広尾TC出資馬ジーベックジーベック 4歳牡 栗毛ガンランナー×ステラエージェント212020.2.26生関西 矢作芳人厩舎 9000万阪神8R 1勝C ダート1800m 13:4513頭 雨 重 坂井瑠星騎手 58Kgがんばれ!馬券4.4倍の3番人気です。馬体重は-6kgの462kgでした。大外引いたし逃げれればすんなりで勝つと思ってましたが・・・画面越しでもパドックはいいなと。ここでは馬っぷりは抜けてるように見えた。※画像はクラブから許可を得て掲載しています。これで何で走らんのやろう?ほんまジーベックに教えてほしい。発走ですスタートは少し遅かったが外から押して先行争いに。1頭主張してきたので番手からになった。逃げたかったけどな。いい感じで4コーナーを迎えるが幾度か観た最悪パターンで突然ズルズルと後退していく。そのまま抵抗できず流し気味でゴールへ。勝ち馬から3.1秒差の10着でした。結果1.58.0 (3F43.1秒)10着故障でもないようだしもう走るのが嫌なんかな?あの新潟大敗からほとんどこのパターンになっている。もしかして超早熟だったん?均整の取れたいい馬体だけに勿体ない。これでいよいよ手段がなくなってきた気がします。いつも記載しますがジーベックにほんまの気持ちを聞きたいな。お疲れ様全9戦1勝 1010万ダート(1-1-1-6)ぽちっとよろしくね
2025.03.16
コメント(0)
3/16(日)DMM出資馬ドリームクルーズ13戦目です。エピファネイア×パセンジャーシップ(4歳牝)2021.1.23生関東 戸田厩舎 募集額2600万2000口 1口13000円(CB5850円→実質1430万=1口7150円)中京7R 1勝C 芝1600m13:0516頭 曇 重 武豊騎手56kgがんばれ!馬券16.8倍 7番人気馬体重は-8kgの482kgでした。う~んやはりエピファ牝馬は増えないな。この仔は510kgにならないと・・・馬体減は誤算でしたが中京マイルでは内枠が欲しかったのでいい枠引いたし上手く先行できれば渋った馬場で一発なんて思ってた。※画像はXフォロワーのくれないのbさんから頂きました。ありがとうございます1勝Cのダートでは勝ち負けは正直厳しいと考えていただけに遠回りした気がするがようやく芝へ戻ってきてくれました。中山のモニターで観戦です。スタートの反応悪く遅れてしまった。そのまま控えて中団集団後ろから追走。このまま直線に入り大外から懸命に伸びてこようとしてますが何故か中京では大外回されるとそれなりに伸びるが勝ち負けは厳しい。特に条件戦では馬場が悪くてもやはりインから3m以内ですよね。勝ち馬から0.9秒差8着でした。でもやっぱ芝よね。スタート練習して先行すればしぶとさ活きる展開で勝負になるでしょう。何か噛み合ってない気がするのは残念だが。能力より何かが・・・よく分かってる武史くんに乗って貰った方がいいかもね。結果1:38.1 3F35.6秒 8着お疲れ様全13戦1勝 1493万芝(1-2-2-5) ダート(0-0-0-3)ぽちっとよろしくね
2025.03.16
コメント(0)
3/16(日)今日は広尾TC出資馬エレガンシア小倉遠征から中1週の3戦目です。ルーラーシップ×ステラリード2020.2.3生関西 高柳大輔厩舎 5100万3000口 一口17000円阪神5R 芝2000m 12:1516頭 小雨 稍重 鮫島克駿騎手 55kgがんばれ!馬券122.3倍 13番人気でした。馬体重は-2kgの442kgで小倉遠征から中1週でしたが何とか維持できたみたいです。理想は増えてほしいのですが・・・混合戦で牡馬相手になり前回よりメンバーレベルが上がってるように感じます。発走です。距離延長したのにも関わらずやはり前半は全く前進気勢がなく徐々にポジションが下がっていきました。ここがどうにかならないものなのかな?直線では最内からまた前回同様やる気スイッチが入りいい伸びを見せてくれましたが勝ち馬から0.4秒差の7着でした。結果2:03.8 (上り3F36.4秒)7着あとは馬体を増やして前半どうにかなれば休養後にはメンバー次第ではそろそろ勝ち負けを意識できそうなレベルになってくるだろうな。あんなに付いていけないとは。※画像はクラブより許可を得て掲載しています!お疲れ様3戦0勝全芝(0-0-0-3)ぽちっとよろしくね
2025.03.16
コメント(0)
3/9(日)旭川駅先に一人で始発5:18発の特急ライラックに乗車しました。滝川駅へ。根室本線始発6:06富良野行に乗り換えです。キハ40次の東滝川駅へ。ヲタ5人くらいが下車跨線橋で駅舎へ。ここも3/14をもって廃駅になるので訪れました。上下線9本づつか。民家も多いのに廃駅になるのはやはり車で滝川まですぐ行けるからでしょうね。役目を終えようとしている静かな佇まいです。記念に駅ノートに記載しました。こういう描き方もいいですね。滞在35分でした。もうすぐ列車が来るので跨線橋へ。???反対側にヲタ1名が。線路に入ってるのかのように見えた。違うヲタが近くにいたので滝川行はと尋ねると反対側のヲタのいるホームだそう。あぶな!間違えるとこだった。跨線橋渡ってると絶対間に合わないよな。富良野行ホームが島式だと思ってた。これ↓そこにヲタがいて良かった。滝川駅に戻り次男が旭川から乗車してきた7:19発特急カムイで合流して札幌まで。そして快速エアポートに乗り換え新千歳空港駅に戻りました。予定通りの行程で楽しさもありまたなくなっていく時代の流れを感じさせる寂しさもありました。こういう旅も良し。今から飛行機に乗って羽田へ行き中山競馬場に向かいます。ポチっとよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.14
コメント(0)
大井11R フジノウェーブ記念ダート1400m 発走16:55中央OPから転入緒戦の◎イーグルノワールから。兵庫JG勝ちに全日本2歳優駿2着があり実績は抜群。数走いいところがなかったが本来の力を出せればいきなりからやれても。◎ 16 イーグルノワール〇 6 デュアリスト▲ 2 マックス☆ 7 イグザルトヒモ△は1 ギャルダル5 ティントレット12 オメガレインボー買い目3連複 1頭軸16(1.2.5.6.7.12)3連複 2頭軸(2.6)1.5.7.12(6.7)1.5.12ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2025.03.13
コメント(0)
船橋11R ダイオライト記念 JpnIIダート2400m 発走20:05佐賀記念◎に続いて◎メイショウフンジンから。距離延長課題も単騎の残り目狙い。◎ 6 メイショウフンジン〇 11 グランブリッジ▲ 5 ディクテオン☆ 4 アウトレンジ△ 3 キリンジ△ 13 セラフィックコール買い目3連複 1頭軸6(3.4.5.11.13)3連複 2頭軸(5.11)4.13ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2025.03.12
コメント(0)
3/8(土)3月14日をもって廃駅になる雄信内駅(交換で5分停車で下車)・南幌延駅・抜海駅(停車のみ)が目的です。後半(2)は雄信内から稚内です。初めて見た糠南駅にビックリでしたが次は3/14をもって廃駅(信号所)になる雄信内駅見えてきました。列車交換できる駅でこの列車は定時だと5分ほど交換のために停車します。フリー切符だと降車できるのでそれで音威子府に泊った次第です。これが一番の目的でした。定時に着いて運転士さんに発車時刻を確認して下車。この縦書きの駅名看板いいよね。素晴らしい面構えの駅舎です。もうすぐ100年だったのにね。この辺りは民家が一軒もないゴーストタウン(消滅集落)だそうですから残念ですが役目を終えたのでしょう。廃駅7日前に最初で最後来れて良かったです。上下線それぞれ3本しかない絶望ダイヤ列車交換あって降りれて良かった。さてもう交換列車が入駅してきましたので列車に戻りましょう。置いて行かれると4時間ないもんな。実際見学したのは3分くらいだったのかな。あと10分くらい居たかったな。さよなら雄信内駅およそ100年(99年)お疲れ様でした!!続いてこれも同じく廃駅になる南幌延駅ですがこの駅間で数年前に先に廃駅になった旧安牛駅のボロボロな塗装のダルマ駅舎がちょっと撮れました!ここ行きたかったんだよな。よくは見えなかったけどチラッとだけ拝めました。天井の雪が凄いな。南幌延駅これまた立派な板駅!ヲタ数人乗降しました。六角さんが番組で雄信内駅から旧安牛駅・南幌延駅まで歩いて来てましたね。板駅に乾杯覚えてます。南幌延駅さよなら幌延駅下沼駅キャラクターが描かれたダルマ駅豊富駅ここだけ雪が降ってきました。豊富温泉いいですよね。兜沼駅勇知駅抜海駅日本最北の木造駅舎の無人駅です。多数の映画のロケ地で最北の秘境駅として有名ですね。1924年開業と100年越えの歴史利用者も皆無という事でこの駅も3/14をもって廃駅です。こんな駅舎見たことないですわ。行きの停車と帰りの通過で撮りました。スケジュールの都合で下車はできませんでしたが車内からじっくり拝見しました。生成AIで人を消去したのであれですが結構ヲタいましたよ!車で来てるんかな?2kmくらい離れた集落のある漁港に行ってみたかったけどね。さよなら抜海駅100年あまりお疲れ様でした!何度も番組で観たのを実際見れて良かったですね。抜海ー南稚内駅間11年前に子供たちと登った利尻山(利尻富士)が頂上以外姿を見せてくれました。海を挟んで圧倒的な存在感ですね。こんなとこ登ったのかと今更感動してます。南稚内駅2時間半の音威子府からの鈍行の旅もいよいよ次がラスト!最北の稚内駅に到着します。稚内駅稚内駅は2度目ですが前回は新千歳=稚内は空路でした。鉄路では初めてでした。こちらの方がやはり旅情がありますね。また鈍行でゆっくり行きたいね。特急乗れますので10:28 普通名寄行はスルーして13:01 特急サロベツ4号で戻ります。それまで観光です。つづく・・・ポチっとよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.11
コメント(0)
3/8(土)-17℃らしい風ないから数分くらいなら外にいても大丈夫でした。音威子府駅5:35発始発で稚内まで行きますよ!私たち以外に他2名(ヲタ)が乗車いい雰囲気の駅でした3月14日をもって廃駅になる雄信内駅(交換で5分停車で下車)・南幌延駅・抜海駅(停車のみ)が目的です。前半(1)は音威子府から糠南までを後半(2)は雄信内から稚内です。極寒の北の大地をキハ54単行が出発します。出発して間もなく天塩川に沿って走行します。筬島駅いきなりダルマ駅舎佐久駅天塩中川駅しぶい駅舎(1名乗車)問寒別駅雪深いですねそしてこの目で見たかったヨド物置が待合室の板駅(朝礼台)糠南駅1両が入らずはみ出してる板のホーム凄いな。列車内からじっくり眺めました。ヲタ1名降りていきました。都会では考えられない秘境駅ですね。つづく・・・ポチっとよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.11
コメント(0)
3/7(金)宿泊先は駅前のイケレさん-10℃でした さぶ新!音威子府そばを食べました!真っ黒なそば少し甘いやさしいスープでしたね到着が22時ごろと遅かったので軽く明日は5:35発の始発よ!!当時この駅舎の中に音威子府そばのお店常盤軒があったんですね。昔から俺に旅情があれば良かったけど・・・一日お疲れ様でした!にほんブログ村
2025.03.10
コメント(0)
3/9(日)キャロット出資馬ルフトクスの10戦目です。ニューイヤーズデイ×クルークハイト(4歳牝)3月5日生まれ 黒鹿毛関西 杉山佳厩舎 2800万阪神8R 2勝C ダート1800m 13:4512頭 晴 良 北村友騎手56kgがんばれ!馬券22.2倍 9番人気馬体重は増減なし460Kg小倉で1勝Cを勝ち今回は昇級戦でしかも混合戦です。力試しにはいいですね。初騎乗の北村友騎手です。発走ですが実は中山のモニターに辿り着いたのはほんまゴールした瞬間でした。白帽が見えたもしや・・・ここからは帰宅後レースリプレーで見た感想です。ゲートを出て最内だったのもありまさかの逃げに1000m1.04.9で通常の未勝利戦より遅い超スローペースでめちゃいい感じ。こんな戦法身に着けたんや!4コーナーを回っても余力あり詰め寄られても粘りまくる。まんまと逃げ切ったと思ったラスト5mくらいで交わされた。これどこかで見たな。タイム差なしハナ差で2着でした。結果1.56.1 (上り38.1)2着※キャロット公式画像は許可を頂いて掲載しています。ジョッキーの好判断でスローの逃げに持ち込み展開に恵まれた感がありますがやはり力付けてきてますね。速い流れになってどうかも今後が楽しみです。ほんま惜しかった!お疲れ様全10戦2勝 2653万(2-3-0-5)芝(0-0-0-2) ダート(2-3-0-3)ぽちっとよろしくね
2025.03.09
コメント(0)
3/9(日)今日は広尾TC出資馬ストラテージュ中1週の2戦目です。モズアスコット×シンボリバーグ2021.2.28生関西 矢作芳人厩舎 5400万3000口 一口18000円阪神2R ダート1400m 11:3016頭 晴 良 古川奈穂騎手 54kgがんばれ!馬券117.3倍 14番人気でした。新馬戦で3番人気がここまで一気に下がるとは。勝つまではどうかやけど3kg減量で大外引いたしゲート出てうまく先行できれば3着あるかなと馬券は密かに追加してました。馬体重は-4kgの486kgでいいと思うけど。発走ですまだ前進気勢がもうひとつですね。新馬戦同様中団からの追走でまた鳴きながら走ってた?直線でも見せ場なく勝ち馬から1.8秒差の12着でした…結果1:28.5 (上り3F40.0秒)12着まだまだ子供なんですね。馬体はいいと思うので馬具で調整して少しでもきっかけ掴んでほしいです。※画像はクラブより許可を得て掲載しています!お疲れ様2戦0勝全ダート(0-0-0-2)ぽちっとよろしくね
2025.03.09
コメント(0)
3/8(土)DMM出資馬エクラドネージュ11月30日以来の2戦目です。ミッキーアイル×ウアラネージュ(3歳牝・白毛)2022.2.22生関西 奥村豊厩舎 募集額2000万4000口 1口5000円阪神1R ダート1400m(牝) 9:5016頭 晴 良 坂井瑠星騎手55kg狙い通りのダート1400m牝でしたが馬体重は-6kgの426kgで減っていたのは大誤算。見るからに細いし小さい。内枠で坂のある阪神なのは心配8.0倍 4番人気画像はXフォロワーのくれないのbさんから頂きました。ありがとうございます発走です。ダートに入ってから進んでいかなかったね。この馬体ではやはりパワー不足は否めなく全くいいとこなく3.8秒差の15着でした。ダート向きだと思ってたけどこれだけ華奢な馬体では・・・残念な結果になりました。でもほんま純白でかわいいな。一度観戦に行かないと。結果1:30.9 15着 3F42.5秒とにもかくにも馬体増だよな。このままでは勝負にならない。輸送の短い京都芝1200mかこれでもダメなら新潟千直しかなさそうに感じました。その間に20kgくらい飛躍的に増えほしいです。お疲れ様全(0-0-0-2)(芝0-0-0-1 ダ0-0-0-1)ぽちっとよろしくね
2025.03.08
コメント(0)
3/7(金)お昼に仕事を終えそのまま次男が待ってる伊丹空港へ伊丹13:50-新千歳15:35北海道旅行ですいきなり30分ほど遅れて当初のスケジュールがタイトになる。目的は稚内までの鉄旅で3月14日をもって廃駅になる雄信内駅(交換で5分停車で下車)・南幌延駅・抜海駅廃(停車のみ)・東滝川駅(下車)に予定通りいけば天塩川温泉駅から乗車が最大の目的です。3日間エリア内を特急(指定4回まで)含め乗り放題のANAきた北海道フリーパスを新千歳空港駅券売機で購入16200円です。次男はU-25(話せる券売機のみ要証明)で13600円でした。これにANA店舗で1000円分使えます。お土産買いました。行程はすぐに電車に乗らないと新千歳空港16:20-札幌16:57これ逃すと留萌本線石狩沼田は不可なんとか発車5分前に乗れたしかし札幌着が少し遅れ次の乗換え↓札幌 カムイ31号17:00ー深川18:06が1分乗換えに!私は諦めモードでしたが接続待ちであることを祈り2番線→8番線に猛ダッシュ階段を上がってると発車ブザーが鳴り響いてるのが聞こえもうダメか?次男がドアの前で待ってる。超駆け込み乗車してしまった。接続なんてしてないし・・・駆け込みして車掌さんごめんなさい。俊足の次男がいなければ間にあってなかった。。。指定席は取ってなかったのでデッキへ。デッキも満員で立ってるのも苦しい体勢。でも駆け込みしてしまったし仕方ないよね。次の岩見沢駅で結構降りたのでバラで座れやっとホッとした。深川駅定時に到着し留萌本線6番線へ寒冷地仕様の単行キハ54がいいね!二重サッシで暖かい。来年3月に全線廃線が決定している留萌本線(石狩沼田ー留萌廃止済)残る区間の深川ー石狩沼田を乗りに行きます。14.4kmと日本一短い本線ですね。深川18:10ー石狩沼田18:27石狩沼田18:43-深川18:58すぐに戻って来れます!北一已駅ブレブレやけどいきなり渋い駅舎やな。秩父別駅北秩父別駅駅前の踏切のそばに待合室思いっきり雪積んでインパクトあるね。普通なのに戻る時は通過した石狩沼田駅この先は廃線区間暗くて何も見えない!バスもあるみたいやけど人もいなく駅前なのに暗すぎるよね。見通し効かず周りに何があるかよく分からん寒いので駅舎へ記念に駅ノートにひと言本数少ないね。レイオーバー16分あっという間でした。さて深川に戻りましょう!これて良かった。深川カムイ35号19:06-旭川19:25まだ先に行くので旭川駅で指定席取りに一旦改札を出ました。キハ40止まってた旭川はすごい駅舎ですよね。稚内まで行けるんだけど本日の最終目的地は音威子府までです。サロベツ3号 旭川20:06ー音威子府21:48前にいた2人が途中で下車しふと後ろを見ると誰もいない・・・音威子府駅に着きました!!まだ遠いけど稚内まで頑張って!早朝から仕事して石狩沼田行ってここに辿り着けるとは日本の交通網は素晴らしいね。お疲れ様でしたつづく・・・ポチっとよろしくねにほんブログ村人気ブログランキング
2025.03.07
コメント(0)
笠松9R ジュニアグローリーダート1400m 発走15:50早くも16戦目だが大崩れ少ない◎エバーシンスから。ラブミーチャン記念勝ちはあるが相手なりの感あり、距離短縮のここも馬券圏内なら。◎ 3 エバーシンス〇 2 ノリノリブリランテ▲ 4 ミランミラン☆ 1 プチプラージュヒモ△は 7 アキヨシパワー8 スターサンドビーチ10 センゴクブショウ買い目3連複 2頭軸(2.3)1.7.8.10(3.4)1.7.8.10ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.06
コメント(0)
3/1(土)競馬の後は3h食べ飲み放題店飲る方には生もあるしいいよね3hあっという間でしたジャンカラガチヲタの彼にガチでいったった終電まで楽しかったにほんブログ村
2025.03.03
コメント(0)
中山11R 中山記念 GII芝1800m 発走15:454歳上オープン (国際) (指定) 別定 16頭GIIではほぼ崩れない◎ボッケリーニから。9歳になり全盛期には及ばないかも知れないがポン駆けタイプで馬券圏内なら可能性ありそう。◎ 12 ボッケリーニ〇 4 エコロヴァルツ▲ 2 リフレーミング☆ 15 サイルーンヒモ△は8 ソウルラッシュ9 マテンロウスカイ10 アルナシーム買い目3連複 1頭軸12(2.4.8.9.10.15)75~1200倍3連複 2頭軸(2.4)8.9.10.15(4.15)8.9.10104~1150倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.02
コメント(0)
阪神11R チューリップ賞 GII芝1600m 発走15:303歳オープン (国際) 牝馬 (指定) 馬齢 14頭2勝馬を上位に。紅梅S勝ちの◎ナムラクララから。距離延長どうかも折り合いさえ付けば能力高く克服しても。◎ 4 ナムラクララ〇 9 ビップデイジー▲ 2 クリノメイ☆ 11 ウォーターガーベラヒモ△は5 フェアリーライク10 メイショウタマユラ14 マイエレメント買い目3連複 BOX(2.4.9.11)31~296倍3連複 2頭軸(4.9)5.10(2.4)5.10.14(4.11)5.10.14(2.9)5.10.14(9.11)5.10.1419~1200倍ぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキング
2025.03.02
コメント(0)
3/1(土)義務の講習のあとに教え子とリニューアルされた阪神競馬場へ先日に半年の研修をしたのですが翌日早朝勤務でしたのでこの日に懇談です最後方は空いてなかったがゴール前スマシ通路側があったので残席Sで取りました。ひとまず腹ごしらえ肉吸いごはんフードコートもリニューアルされてましたね。阪神メインは時間なく枠連でパっと買ったのが入った。しかも思ってたのと違う馬が2頭とも来たのに入った。昔、枠連時代によくあった「代役」懐かしい!!ラッキーやん飲みに行くぞぽちっとよろしくねにほんブログ村競馬ランキ
2025.03.01
コメント(0)
3/1(土)今日は広尾TC出資馬エレガンシア昨年7月札幌でのデビュー戦以来の2戦目です。ルーラーシップ×ステラリード2020.2.3生関西 高柳大輔厩舎 5100万3000口 一口17000円小倉1R 芝1800m(牝) 9:5016頭 曇 良 石田騎手 52kgがんばれ!馬券55.2倍 11番人気でした。馬体重は+6kgの444kgで長期休み明けなら今後のためにももう少し馬体重増えてほしかった。発走です押しても全く前進気勢がなく最後方に近いポジションから追走。この距離で付いていけないのは厳しいね。ラスト200mくらいから突然やる気スイッチが入ったのかいい伸びを見せてくれ勝ち負けまではいかなかったのですが勝ち馬から1.0秒差の8着でした。結果1:51.1 (上り3F36.1秒)8着長欠明けもあるでしょうが前半あんなに付いていけないとは。そこに課題は残りますがそれなりの位置に付ければ今後メンバー次第では勝負になりそうな感じでした。叩いてどう変わってくるかです。※画像はクラブより許可を得て掲載しています!お疲れ様2戦0勝全芝(0-0-0-2)ぽちっとよろしくね
2025.03.01
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1