PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
3/7(金)
お昼に仕事を終え
そのまま次男が待ってる
伊丹空港
伊丹13:50-新千歳15:35
北海道旅行です
いきなり30分ほど遅れて
当初のスケジュールがタイトになる。
目的は稚内までの鉄旅で
3月14日をもって廃駅になる
雄信内駅
(交換で5分停車で下車)・
南幌延駅・抜海駅
廃(停車のみ)
・東滝川駅
(下車)に
予定通りいけば
天塩川温泉駅
から乗車が
最大の目的です。
3日間エリア内を特急(指定4回まで)含め
乗り放題の
ANAきた北海道フリーパス
を新千歳空港駅券売機で購入
16200円です。
次男はU-25(話せる券売機のみ要証明)で
13600円でした。
これにANA店舗で1000円分使えます。
お土産買いました。
行程は
すぐに電車に乗らないと
新千歳空港16:20-札幌16:57
これ逃すと留萌本線石狩沼田は不可
なんとか発車5分前に乗れた
しかし札幌着が少し遅れ
次の乗換え
↓
札幌 カムイ31号17:00ー深川18:06
が1分乗換えに!
私は諦めモードでしたが
接続待ちであることを祈り
2番線→8番線に猛ダッシュ
階段を上がってると
発車ブザーが鳴り響いてるのが聞こえ
もうダメか?
次男がドアの前で待ってる。
超駆け込み乗車してしまった。
接続なんてしてないし・・・
駆け込みして車掌さんごめんなさい。
俊足の次男がいなければ
間にあってなかった。。。
指定席は取ってなかったのでデッキへ。
デッキも満員で立ってるのも苦しい体勢。
でも駆け込みしてしまったし
仕方ないよね。
次の岩見沢駅で結構降りたので
バラで座れやっとホッとした。
深川駅
定時に到着し
留萌本線6番線へ
寒冷地仕様の
単行キハ54がいいね!
二重サッシで暖かい。
来年3月に全線廃線が決定している
留萌本線(石狩沼田ー留萌廃止済)
残る区間の深川ー石狩沼田を
乗りに行きます。
14.4kmと日本一短い本線ですね。
深川18:10ー石狩沼田18:27
石狩沼田18:43-深川18:58
すぐに戻って来れます!
北一已駅
ブレブレやけどいきなり
渋い駅舎やな。
秩父別駅
北秩父別駅
駅前の踏切のそばに待合室
思いっきり雪積んでインパクトあるね。
普通なのに戻る時は通過した
石狩沼田駅
この先は廃線区間
暗くて何も見えない!
バスもあるみたいやけど
人もいなく駅前なのに暗すぎるよね。
見通し効かず周りに
何があるかよく分からん
寒いので駅舎へ
記念に駅ノートにひと言
本数少ないね。
レイオーバー16分あっという間でした。
さて深川に戻りましょう!
これて良かった。
深川カムイ35号19:06-旭川19:25
まだ先に行くので
旭川駅
で指定席取りに
一旦改札を出ました。
キハ40止まってた
旭川はすごい駅舎ですよね。
稚内まで行けるんだけど
本日の最終目的地は音威子府までです。
サロベツ3号 旭川20:06ー音威子府21:48
前にいた2人が途中で下車し
ふと後ろを見ると誰もいない・・・
音威子府駅に着きました!!
まだ遠いけど稚内まで頑張って!
早朝から仕事して石狩沼田行って
ここに辿り着けるとは
日本の交通網は素晴らしいね。
お疲れ様でした
つづく・・・
ポチっとよろしくね
にほんブログ村
人気ブログランキング
8/25 スイッチバック18旅 中国地方(2) 2025.08.26
8/25 スイッチバック18旅 四国(1)~坪尻… 2025.08.25
しろくまピースに会いに♪ 2025.04.16