競馬も釣りも大物志向?

競馬も釣りも大物志向?

PR

プロフィール

ぐ〜たら1号

ぐ〜たら1号

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(27)

2024 中央競馬予想

(50)

2024 地方競馬予想

(38)

2023 中央競馬予想

(91)

2023 地方競馬予想

(113)

2022 中央競馬予想

(106)

2022 地方競馬予想

(134)

2021 中央競馬予想

(139)

2021 地方競馬予想

(157)

2020 中央競馬予想

(148)

2020 地方競馬予想

(155)

2019中央競馬予想

(95)

2019地方競馬予想

(89)

競馬予想

(2165)

キャロット 3歳牝 ルフトクス (クルークハイト21)

(5)

キャロット 2歳牝 マラコスタムブラダ22

(1)

キャロット全般(ライティア引退)

(105)

キャロット ホートンプレインズ(引退)

(13)

キャロット コルティーナ(引退)

(12)

キャロット トリフォリウム(引退)

(7)

広尾TC 4歳牡 テラステラ(ステラリード20)

(23)

広尾TC 4歳牝 外メリタテス(ジェムジェム20)

(14)

広尾TC 3歳牡 アスロス (ステラリード21)

(3)

広尾TC 3歳牡 ジーベック (ステラエージェント21)

(3)

広尾TC 2歳牡 ストラテージュ(シンボリバーグ22)

(1)

広尾TC 2歳牝 エレガンシア(ステラリード22)

(1)

広尾TC ボンドオブラヴ(引退)

(6)

広尾TC カグヤ(引退)

(7)

DMM 4歳牡 ミスティックロア(フォークロア20)

(10)

DMM 3歳牡 レイデラルース (カンデラ21)

(8)

DMM 3歳牝 ドリームクルーズ (パセンジャーシップ21)

(7)

DMM 3歳牡 ベルウェザー (ヴィラ21)

(6)

DMM 2歳牡 キングスコール(レインオンザデューン22)

(1)

DMM 2歳牝 エクラドネージュ(ウアラネージュ22)

(1)

DMM 1歳牡 ラヴズプレミアム(ラヴズオンリーユー23)

(1)

DMM 外ヴァンビスタ(引退)

(7)

YGG マロンアルジャン(引退)

(16)

中央競馬観戦

(23)

地方競馬観戦

(16)

釣り

(124)

グルメ

(528)

ミュージック

(164)

いろいろ出来事

(162)

一杯飲み♪

(155)

観光

(142)

健康

(102)

Tプードル ラフィネ姫

(99)

野球(ほぼ阪神タイガース)

(76)

家族

(71)

家電

(35)

中学・大学受験

(28)

News

(26)

TRY~資格~

(24)

ふるさと納税

(17)

入院

(16)

大相撲

(16)

神社仏閣巡り 御朱印

(23)

西国三十三所巡り

(14)

四国八十八ヶ所巡り

(6)

愛車

(14)

登山・ハイキング

(8)

(8)

ゲーム

(8)

家庭菜園

(6)

スマホ遊び

(3)

コメント新着

磯トンボ @ Re:メリタテス(6)~阪神12R出走 札幌から中1週で!(09/16) おはようございます。 そして、初めまして…
ぐ〜たら1号 @ Re[1]:トリフォリウム~2戦目は…(11/06) ねねさま5730さん= こんにちは! いつも…
ねねさま5730 @ Re:トリフォリウム~2戦目は…(11/06) こんばんは 密かーに応援してました✌ 現…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.21
XML
カテゴリ: 釣り

宮城県亘理町荒浜港
岩沼沖 カレイ釣り

前夜レンタカー借りて
宿泊地まで久しぶりの運転。
車を手放して6年以上なりますが、
それ以降2度目の運転
バイクしか乗ってないので
めちゃ違和感がある。

駐車する時に後ろの感覚が
掴めなかったので
バックモニターあるから助かった。

さて夏以来の船釣りで
しかも​ カレイ船釣り ​は調べてみると
なんと8年ぶりです
もうアングラーではなく
一見さんですね

日頃の行いがいいので
お天気も良く
5時すぎに出船しました。






少し沖に出ると日の出
めちゃ綺麗

前日は時化てたみたいで
中止だったそうですが
出れてラッキー
2ヵ月以上前に予約してますので
こればかりは運ですから・・・

晴 中潮、水温15℃ 波やや高い


30分ほどで最初のポイントに着き、
準備をして
1流し目。
8年前と同じタックル。
仕掛けもあの時の残り3組あったので
そのまま持参した。

開始前に 「調子が悪く朝一しか釣れないです」と
船長アナウンス

それでもここなら満足するくらい
釣れるやろうと安易な考えでした。

小突きながらアタリを待つと
小気味よいアタリが出た
合わせるといい引きだ。



38cm


いきなりナイスサイズやん
やっぱり釣れる

満足サイズなので
きっちり血抜きして〆て

丁寧に下処理してクーラーへ。


3時間釣れないとは知らず呑気に・・・

楽勝・楽勝
次はダブル狙おうかなとか
20枚は釣りたいなとか邪心ばかりでした。
しかし、おかしいな
全くアタリがない・・・

ミサキの人はよう釣ってる様子やけど
トモ側はぽつぽつ程度。。

そのうち風波出始め
流れも速く釣り辛くなってきて
風も冷たく寒かった。

フグの猛襲とオマツリ数回あり、
仕掛けロストが増えて尽きた。
船長にストック売って貰った。

やはり以前と様子が違うよね。
攻略できずよく分からないまま
時間だけが過ぎ
20~25cmの小さいのを
4枚追加(飲み込み2枚持ち帰り)しただけで
12時納竿
5枚の貧果になりました。





下手になってるのは当然ですが、
トップの人だけ20枚くらい釣って
他は3~8枚程度と
これほどまでに
釣果に差が出るのも不思議だな。

まぁ一見やから仕方ないよね。
もうそこまで本気ですることも
なくなったから・・・

釣れることに越したことはないが、
久しぶり釣り出来ただけでもOKでした。

またいつになるか分かりませんが
機会があればよろしくお願いします。
ありがとうございました。

このあとは・・・


ぽちっとよろしくね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 08:17:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: