空 遊 人

空 遊 人

2005/01/11
XML
やっぱり笑いはパワーですよ。関西近郊の四国も大阪吉本の影響は大きく物思いついたころから人を笑わせる事が大好き!
という人が多いのですが仕事に流されるとツイツイそんなことも忘れてしまいがちになります。
元々技術屋の私は愛想も悪くメガネ屋に勤めた最初の頃は店頭で笑う練習をさせられました。
店長に「お前が無愛想だと客はこないがお前の笑顔がいいと客が入る」と言いつけられ私の笑顔練習が始まりました。
とは言えそんなところばかりではなく朝一の鏡から始めることにしました。お陰で今もそんなことが自然に朝から始まります。
自分が笑うと人が集まりその人も笑顔になる。そんな発想からついつい楽しい事を探す癖が出来ました。
ちょっとオーバーなくらいで丁度いいですね。親父ギャグでもいいじゃないですか!笑い取りましょう!きっと周囲も明るくなりますよ。私の初笑いは、近所の子供かな?
ようやく覚えた言葉で「明けましておめでとう」が
「あけちまって○×▲※・・・」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/11 12:35:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[前向きになれるコツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: