空 遊 人

空 遊 人

2005/05/24
XML
カテゴリ: 情報の裏読み
愛・地球博来場が早くも500万人突破の一方で四国最大規模の複合プロジェクトサンポート高松の来場が400万人。
この差は、国家プロジェクトというものもあるがやはり民間企業のパワーの差。
確かに四国の玄関港と言われるわずか人口30万の都市の中心部から外れた地域でありながら大健闘だと感じる。大型客船も接岸する岸壁に隣接しゆとりを感じる空間は都会的な建物のなかにも憩いの場に感じる。今まであまり行くことのなかったエリアだが気が付くと月に数回出向いている。
ふと幼い頃の自分を思い出すと
落込んだ時には、高松の港へ自転車で来てボーッと海を眺めていたことを思い出す。
なぜか気持ちが落ち付く。穏やかな瀬戸内の情景と波の音が自然の癒しとなっているのだと感じる。
以前は東京・大阪などの都市を動き回っていた私も所詮田舎者で人ごみに行くより自然の中にいることが大切と感じる今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/24 08:52:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[情報の裏読み] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: