空 遊 人

空 遊 人

2005/05/27
XML
カテゴリ: 日常ちゃめしごと
アメリカ医療現場のドラマ「ER」救急医療の現場の表と裏をドラマにして同時進行で起こるプライベートな問題と仕事の苦悩が見える面白さ。これかなり現実的。
次々と運ばれる緊急のオペを同時に数件こなすドクターとスタッフなどのリアルは恐ろしいくらいです。
一方韓国王朝時代の女性「チャングム(大長今)」の成長の過程で様々な人間関係に巻き込まれて苦悩するそして最後はトップに上り詰めるという話。王室の派閥や癒着などの問題に巻き込まれながらも必ずピンチを逆転するところが素晴らしい。
政治的でもありながら人間関係の難しさをドラマにしている。
となぜか現実的な部分が描かれているドラマがこの二つで面白い。
ちょっと自分とラップしているあたりが判り易いのかも???
海外ドラマというと生活習慣などの微妙な違いが見えて面白いところがある。日本の常識非常識も見える。
どちらもBSです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/27 08:42:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常ちゃめしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: