全15件 (15件中 1-15件目)
1
私の今の楽しみは燕達が我が家に帰ってくるのを眺めること。日が暮れだすと数羽の燕達が“ぴい~ぴい~”鳴きながら空をくるくる回ってくる。その姿を家の外からそっと眺める。あっ帰ってきてる~~~~今日は、なんと5匹我が家の玄関の上に寝泊まりしているのだ。3匹がかたまってその3匹と少し距離をおいて2匹の燕達おそらく2匹は、以前から我が家に寝泊まりしにきているつがいの燕だろうとそして今日からやってきたのが3匹の燕で3匹みをよせあってかたまっているところからきっと家族なのかな~とそっと家の外から何度も眺めてなんだか幸せな気持ちにさせてくれる。来年もこうやって寝泊まりしに帰ってきてくれたらいいのになぁ~って。
2012.06.28
コメント(0)
仕事をしていてとくに思うようになったというか自分に言い聞かせるようになった『割り切るしかない、考えたってしかたない、笑い飛ばすしかない』と。。。小さな事業所の中でもスタッフの人間関係であ~だ、こ~だ。業務のことでもあれやらなくちゃ、これやらなくちゃ、失敗したらどうしよう等まぁ~色々あること。そんなこんなとやってるうちに他人のことを言うのもあほらしくなって開き直りというか割り切るというか『なるようにしかならん。流れにまかせるのみ。』と自分に言ってる自分がいるようになった。お陰様で多忙な日々で頭の中は仕事のことでいっぱいになりいい充実感もありなんだか仕事は大変だけれども頑張ろうという気持ちがみなぎるようになったような気がする。そんな気持ちがいつまで続くかわからんけども人間関係も仕事もどこかで割り切ることがいいみたい。
2012.06.25
コメント(0)
一匹だった燕が 先週から二匹になった つがいかな~ 嬉しい 毎日 日が暮れると 玄関をあけて玄関の上を見上げると 二匹の燕がいる 『おかえり~』と小声で言う 来年も帰ってきてくれるといいな~~ 燕が泊まりにくると 必ずフンをしていく 玄関にされるけれど それでも やってきてほしいと願う。
2012.06.22
コメント(0)
平日の休日 リビングから眺める庭の緑や花達に癒される 雨降りのあと 緑のいきいきしているように見える かしわば紫陽花 紫のビスタ 白とピンクの日々草 エキザカム リトルパラソル 春にプランターに植えた花が咲き大きくなっている姿に感動を覚える
2012.06.22
コメント(0)
憎しみが湧き出てくるのは相手のことをそれだけ思っているからだ。そう思うけれどやっぱり許せないと思う気持ちをかきけすことなどできることもなくずっ~~~~と根に持っている。私は、夫と距離をおくことでしか回避できない。こんなにも相手を許せないという思いがとまらない自分が醜いとも思う。夫の母夫の姉心底許せないだから夫も許せない本当の修復は、不可能なような気がする。
2012.06.18
コメント(2)
年長の我が子。 今、ほんとにかわいくて仕方ない。 男の子は、甘えん坊だなぁ~って我が子をみていて実感する。 保育園でみる同じ学年の女の子は、 ませている(口が達者)子が多いような気がする。 男の子のほうが純粋のような。 昔からよく耳にするが 女の子のほうが精神年齢が高い 成長も女の子がほうが先にのびるし 我が子が言う『ママいなくなったら僕淋しい』って なんて可愛い我が子。 母親になれて良かったと思った夜だった。
2012.06.18
コメント(0)
自分が心底嫌になる。心がボロボロ・・・・とでもいうのだろうか。夫に言ったところで理解してもらえないので私は、夫へは決して口にしないと決めている。夫は、のんきなもんで私が悩み苦しんでいるとは思っていない。体の病気だと信じている。のんきにスポーツクラブへ行って鼻歌でも歌ってルンルンしている。嫁がずっと横になっていても・・・・私が変わらないといけないただ救いなのは、仕事をしている時が一番気が紛れて楽しいということ。職場のイザコザなんて可愛いもんだと思えてしまうから不思議だ。『マミ子さんは、よくそんなに割り切れるねぇ~』なんて職場のスタッフに言われるけれど家庭での私がどれほどズタボロか誰も想像つかないだろうな。
2012.06.16
コメント(1)
私の所属するデイサービススタッフのゴタゴタ続きで・・・・理事長が動き理事長からセンター長へ管理職の相談員をフロアーに出さずアセスメントや事務業務などに従事させもうひとりの相談員がフロアーリーダーとして現場をとりしきるよう指示がでてその指示が昨日センター長より皆の前で発表があった。これで管理職の相談員がフロアーにでてくる機会もなかろうか・・・と思っていたし今朝の彼女の話しぶりからでもこれで本来の管理職業務に戻れると安堵していた様子だったわりに今日もフロアーに出てきて色々と・・・・管理職の相談員の今までの言動に辟易しているヘルパーは、彼女の話しかけに無視を貫き私がすかさず彼女の話に耳を傾ける。もうヘルパーと彼女の間には信頼関係などありえないくらいの深い溝ができていることを感じた。そうなるまでの過程を現場でみてきた私からするとそういう態度を出すヘルパーの気持ちがわかる部分もあるだが・・・大人げないとも思ったり。どうも管理職の相談員は、うつ病をもっているとかでセンター長も知っていた。そういう精神的な病があることをもっと前に知らせておいてくれたらそれなりの対応をこころがけたりできたのにセンター長が役割分担を公にして言ったことでヘルパーも割り切れるようになり現場リーダーへ話をもっていきやすくなったのでこれから仕事がしやすくなると思う。理事長としては、管理職の相談員にケアマネの資格をとらせてセンター長(主任ケアマネ)のもとで仕事をさせるようにもっていく予定らしい。ちなみにその管理職の相談員は、センター長の親友だったりする。今年のケアマネ試験に管理職の相談員が合格してくれることを願いばかりのようだ。適材適所という言葉が今わかる。その人の人柄や能力に見合った仕事ってあるんだと今回学んだ。
2012.06.09
コメント(0)
今日もいろいろあったみたい。私は、給付管理の仕事を教えてもらうのに必死だったので耳に入らないようにパソコン画面と実績票をにらめっこ。頼む~皆、私の仕事の邪魔をしないでおくれ。トップは、人事をなんとか変えようと画策しているようだがそれもどうころがることやら~~こんな小さな事業所でも小さな事業所ならではなのかとにかく出勤すれば・・・毎日誰かが誰かの批判めいたことを陰で言っている。皆で団結しないといけない時ではあるのだが
2012.06.07
コメント(1)
今日 夫がお盆の帰省の話をしてきた。通常のお盆より早めに帰省する予定だそう。私は、職業柄 お盆休みというものがないし長期休暇とれない。もうずいぶん前から自分の中ではお盆は帰省しないと決めていた。私がお盆帰省しないと話したら~案の定ちょっと不服そうなかんじで言葉を飲み込んだ。なにか言いたかったのだろうが・・・・ぐっと飲み込んだように見えた。夫からすれば長男の嫁なんだから盆正月は、帰省するもんだという想いがあるのだろう。以前の私だったら~仕事があったとしても・・・なんとしてでも帰省する都合をつけていたと思う。けれどもうそういうことをするのを辞めようって決めた。今の私は、夫や夫の親親戚関係のこと考えたりするのが嫌なので仕事に没頭している。仕事中心の生活のお陰で考える時間が少なくって気持ちが安定してきた。仕事に逃げているというのが正しいのかもしれない。9月には、亡き義父と義祖母の法事で帰省しなくてはいけないのだからお盆は勘弁。できるだけ関わらないように夫の母や夫の姉や夫の親戚ともう首を突っ込みたくない仕事にかまけて知らんふりしていたいそれが本音。疲れた夫との関係も夫の母や親戚との関係もだから仕事で頭いっぱいの状態でいることが実はとても幸せだったりする。
2012.06.06
コメント(1)
私の目標が叶いそうになってきた。居宅ケアマネ専任が8月から産休に入るためそのわくに私が入れてもらえそうな話になってきた。デイサービスの看護スタッフが補充できれば・・・の話になるのだが。産休に入るスタッフがもっているケースと給付管理を引き継ぐことになりそうで今月、給付管理を教わるのだが正直もうちょっと引き継ぎの時間がほしい・・・・数字に弱いうえ今まではお気楽なパートケアマネでたいした経験もないので不安。センター長が居宅管理者なのでなにかわからなければたずねることはできる。センター長は、ずっと動きっぱなしの状態でとにかくゆっくり話す暇がないマンツーマンで指導なんて期待できないということも産休に入るケアマネもわかっているのではやめに私へ引き継いでいつでも産休に入れるようにしておきたいのだ。そんな不安があるけれどそれでも私は、嬉しい。念願叶いそうだから。専任の居宅ケアマネになりたいとずっと思ってきた。ケアマネの資格試験をうける前からなにかひとつ自分に誇りになることをやり遂げたいとそのチャンスがやってきたわけだ。夢や目標は、いつも念じれば叶うんだな~っていい人材が入ってくれますように。。。。。
2012.06.05
コメント(0)
先月我が家の玄関に燕が一匹泊まりにくるようになって『去年~我が家に来た燕が帰ってきたのかな』なんて思うと嬉しくてそのうちもう一匹連れてくるようになり玄関の両側に分かれて寝泊まりするようになった。当然ながら燕達は、フンをするわけで燕がきてくれるのは嬉しいけれどフンはね~とそこで考えた夫がせめて一か所で二匹がかたまってフンを分散させないように燕がとまっていく片方にべにやいたを設置したら(そのべにやいたで二匹がとまってくれると思っていたわけだが)べにやいたに何か危険を感じたのかべにやいたを敷いた日から二匹の燕が泊まりにきてくれなくなった。なんだか淋しいもんでそれでも仕方ないかっとあきらめていたのだが・・・先々週くらい前から燕が一匹寝泊まりしてくれるようになったべにやいたを設置していないほうの角で(笑)伴侶であろうもう一匹とわかれちゃったのかなぁ~なんて想像しながら一匹でも帰ってきて(と思いたい)くれて感激した。日が暮れて夜になる頃に玄関を開けて燕が玄関の上にいることを確認するのが楽しみで「燕さん、おかえり」と言って玄関のカギをかけている。朝になると燕のフンが玄関に落ちているのだが夫が仕事へ行く前に掃除をしてくれているので助かる。来年こそは、つがいでやってきて雛なんかうまれてほしいな~~
2012.06.04
コメント(0)
昨日から事業所内にあるお泊り施設が稼働した。 10名定員で5名のご利用。 その中には、私が担当ケアマネをさせてもらっている利用者も1名。 開所1カ月は、なじみの利用者や担当ケアマネが同事業所内の利用者でいこう ということで ショート管理者も全く知らない利用者がいない分 気の遣いようの軽減になったかなぁ~と思ってみたり。 デイサービスの開所時もそうだったが 立ち上げは、 とにかくバタバタと大変である。 想定していないこともおこりうるし 一番厄介なのは スタッフ間のコミュニケ―ションかな~と ショート開所にあたり 人材がなかなか集まらずギリギリでなんとかかき集めたかんじがいなめなく 管理者(男性)の気苦労や心配している様子を傍目からみていたものとして 知らんふりできないところで。。。 小さな事業所なので デイサービスもショートも変なわくにとらわれず 助け合うところは、助け合わないとほんとにスタッフ間のトラブル続きに見舞われるかと。 早くも デイスタッフがぼやいて怒っていた。。。 ショートとデイスタッフの顔合わせがなかったせいかと思われるのだが デイスタッフが挨拶してもショートスタッフは、知らんふりだと どうもショートスタッフの顔合わせの時に デイスタッフとも顔合わせをして互いに協力しやすい体制にしておいたほうがいいと デイの相談員がショート管理者へもちかけたそうだが ショート管理者が跳ねのけたとかで 推測するに~~ デイの相談員(管理者)が入ってくると ややこしくなるので とりあえず、ショートスタッフの顔合わせや打ち合わせに重点をおきたかったんだろう と思われる。 デイとショートのスタッフの顔合わせがなかったというだけで なんてことだ!!なにがあっても手をかさない!!という雰囲気になっていたけれど ショートが開所しだすと デイだショートだと言ってられず 一緒にやらざるえない場面などもでてきて 最終的には、 あんだけショート管理者を批判していても お互い協力しあっていくしかないね・・・ということで なんとか丸くなってきた。 そんなこんなで やっぱり知らんふりできない私であった。 これから 様子みに行くとする。
2012.06.03
コメント(0)
私も40歳がみえてきた。 結婚5年目 結婚当初からちょっと最近くらいまで 私は、いい嫁でいよう 気がついてなんでも先回りして動く嫁が素晴らしいと 思っていたと思う。 いい嫁というレッテルがほしかったんだと思う。 いい嫁をしている自分に陶酔していたんだったんじゃないかとも。 なんでも気がききすぎるのは 良くないんじゃないか 忘れてしまってたり できないことや苦手なことがあったり 駄目なところを見せて 相手が仕方ないなぁ~とか 笑ってくれたりしたほうが 双方 肩の力や変な気苦労がなくていいんじゃないかと考えるようになった。 そういう考えを見いださせてくれたのは、 今の仕事だ。 仕事は、、完璧にできたほうがいい。 でもでも 完璧すぎると近寄りがたいものがある。 ピリピリした環境が働きやすいとは限らない。 なので、 私は、あえてお馬鹿になる。 わかっていてもわからないふりをしたりもするようになった。 完璧を求めるのをやめてみた。 威厳はないけれど 笑いがあり気楽さがうまれる。 だから 気付いた。 相手の気持ちを読み過ぎて気付いて気を利かせすぎるのはよくないと。 ぬけるところがあったり お馬鹿っぽいところがあったりしたほうが いい人間関係をつくれるような たまにはお馬鹿もいいんじゃない。
2012.06.01
コメント(1)
新しい施設が開所して3カ月目に突入した。今月から短期入所もスタートして・・・・この2カ月の職場スタッフの人間関係も様々で新人ヘルパーが入ってもイザコザデイサービスの管理責任者(相談員)もちょっと性格的にどうもね~そして看護スタッフのベテランさんも自己主張が強くてデイサービスがまとまる様子などなく日々スタッフ間の批判が耳に入ってくる状態でそんな中なんとか皆が一致団結できるようにスタッフの間に入ってフォローをしてみてもまとまるどころか悪い流れへ~~向かっているようなと。。。。。。感じていたらどうも人事移動があるみたいと今日 耳にした(内緒話ということで)ベテラン看護スタッフを以前の部署へ戻ってもらうように施設長が人事権のある理事長へ言ったとか今月も波乱ぶくみの職場になりそうだが職場でも家庭でもどこでも人と人との関係って複雑だよね・・・あっちをたてればこっちがたたずどっちの味方にもなりたくない中立でいたい【知らぬが仏】ってほんとかもね
2012.06.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1