全63件 (63件中 1-50件目)

おはようございます。どうやら関電の原発が再稼動に向けて動き出しそうです。背に腹は変えられないと言うことでしょうか。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.31
コメント(0)

おはようございます。昨日は雷雨となり各地で被害が出ました。今日の天気は安定するようですが、東日本ではまだ警戒が必要みたいです。暑い位の空が急に掻き曇って雷雨になるのは、あまり気持ちの良いものではありませんね。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.30
コメント(0)

こんばんは。気分はまだ重いままですが、明日から気を取り直して生きたいと思います。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.29
コメント(0)
こんばんは。タイトルどうりです。明朝ブログが無事更新されるか乞うご期待。
2012.05.28
コメント(0)

おはようございます。週末はすべてを忘れて楽しんだ分、今朝は気分が重いです月曜の朝はお仲間?が多いらしくこんな記事もありますが・・・毎日が週末だったら良いのですけど。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.28
コメント(0)
こんばんは。テレビでトンカツ専門店を紹介してますが、こんなのを見ると食べたくなりますねしかし、この店で出てくる擂り鉢のゴマは粒が残る程度に5回ほど擦るのがお勧めとは知りませんでした。いつもゴマが粉々になるまで擦り潰してましたので^^;次に行ったら試してみます。
2012.05.27
コメント(0)

こんにちは。昨日音楽配信は便利でCDが売れないハズだなんて書きましたが、実は今日CDを買っちゃいました^^;かれこれ二十数年ぶりですかね。もっとも楽曲そのものではなく、オマケが目当てだったのですがところで、最近のCDってミュージックDVDが付いてるのですね。買ったお金分は楽しめそうですにほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.27
コメント(0)
こんばんは。今日初めてやっちゃいました・・・音楽配信ってやつを好きな楽曲はレコードで買う世代だった私には少々味気ない気もしますが、確かに凄く便利です。ダウンロードした曲はそのままカーナビに転送しましたので、すぐに車で聞けます。最近CDが売れないワケですね。
2012.05.26
コメント(0)

おはようございます。子供の修学旅行みやげのシーサーです。魔除け?に玄関に置く事にしました。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.26
コメント(0)

おはようございます。気象庁から6~8月の3ヶ月予報が発表されましたが、残念ながら西日本は暑い夏になるそうです。こうなると熱中症や電力不足が心配ですが、福島の原発事故で放出された天文学的数値の放射能を考えると・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.25
コメント(0)
こんばんは。本当はこのネタ今朝書こうと思ってたのですが、パソコンが言う事を聞かなかったので・・・さて、子供が沖縄の修学旅行から帰ってきた翌日に、予め頼んでおいた親戚に配るお菓子(ちんすこう)が届きました。私の頃は少ない小遣いからお土産を買って、ふうふう言いながら持って帰ったのですが・・・最近は便利になりましたね。それだったらあんなに小遣いを持たせる必要は・・・いや、これ以上言うのは止めましょう^^;
2012.05.24
コメント(0)

おはようございます。今朝はボロパソコンの動きが異常に遅いです。電源を入れてから1時間経ってもブログカキコミ画面に辿り着かないので、頭にきてもう1台のパソコンを立ち上げましたが昨夜何かプログラムをインストールしてましたが、そのせいでしょうか。これはとっとと買い換えた方が良さそうです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.24
コメント(0)
こんばんは。昨日から話題になってますね・・・このネタ。投票開始を受けて出口調査を行ったり、速報を流すだけならまだしも、6月6日の開票日には某テレビ局が生中継するとか。まあこれで数百億のカネが動くのですから、経済活性化には良いかもしれませんけど^^;
2012.05.23
コメント(0)
おはようございます。たまには会社帰りに生ビールをグイッと行きたい所ですが、私の住んでる田舎では近所に飲み屋そのものがありません駅前に必ず飲食店のある都市部では考えられないでしょうけど。たまには外食を楽しみたいです。
2012.05.23
コメント(0)
こんばんは。今日試しに自車のサイバーナビで東京スカイツリーを検索したら、なんと!引っかかりました。以前の機種だったら、施設が開業してから以降のデータをナビにインストールしないと検索できなかったのですが。しかもそこまでのルートを検索したら、先日開通したばかりの新東名もルートに加えました。私の機種は2010年モデルとは言え、サイバーナビ恐るべし・・・ですね。
2012.05.22
コメント(0)

おはようございます。昨日の金環日食の興奮が残る中、東京ではスカイツリーが開業します。この近辺は今日だけで20万人の人手を見込んでるとか。まあ近々はムリですが、東京に行く機会があれば行ってみたいです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.22
コメント(0)
こんばんは。今日は沖縄(子供が修学旅行中^^;)や南九州を除く広い範囲で金環日食が観測され、世紀の天体ショーに日本中が沸きました。太陽がリング環になった瞬間は鳥肌モンでしたね。やっぱりテレビとナマとでは感動の度合いが違います。これでもう思い残すことはありません・・・?ちなみに今朝徳島で次回観測できるのは300年後とカキコミしましたが、80数年後に見れるようです。どっちにしろ私は生きてませんが
2012.05.21
コメント(0)
こんにちは。徳島でも何とか金環日食が見えました。次に徳島で見えるのは300年後だそうですから、ひょっとしたら人類はもう見えないかもしれませんね^^;いいモンを見させてもらいました。
2012.05.21
コメント(0)

おはようございます。あと30分ほどで金環日食が始まります。徳島でも雲が切れ始めてますので、期待しましょう。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.21
コメント(0)
こんばんは。いよいよ明日は金環日食です。徳島での観測は奇跡?に期待するしかありませんが、取り合えず用意はしときます。
2012.05.20
コメント(0)
こんにちは。最近の修学旅行って、お土産を先にカタログで注文するのですね。帰った頃に宅配で届くそうで、旅行の荷物にならないから良いみたいですが・・・ちょっと味気ない気もします。そんな訳で?シ-サーの置き物を追加で頼みました。上の子が買うのを忘れても困りますし^^;でもネットで簡単に手に入る品物では、お土産と言っても面白みに欠けますね。
2012.05.20
コメント(0)

おはようございます。上の子が修学旅行に出発しました。沖縄に2泊3日の予定です。私の時は広島~九州だったような・・・ま、いいですけど。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.20
コメント(0)
![]()
こんばんは。無性にカツ丼が食べたくなり、自分で作りました。豚汁付きです。
2012.05.19
コメント(0)
![]()
こんにちは。先ほど作った本日の居酒屋メニューです。地元で捕れたホウボウの煮付けは美味かったです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.19
コメント(0)
![]()
こんばんは。先ほどこんな記事を見つけました。やはり心が疲れてる時はパァーっと飲んで騒いだ方が良いみたいですね。写真は以前私が作った料理ですが、週末は他にも色々楽しみたいと思います
2012.05.18
コメント(0)

おはようございます。今朝の時点では、来週のうち金環日食のある21日が一番天気が悪そうです。よっぽど日本人って日頃の行いが悪いのでしょうか。見れるかどうかは微妙ですね。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.18
コメント(0)
こんばんは。夕方から時折雷雨となり荒れ模様の天気になってます。雨だけならまだしも、雹や竜巻なんぞ発生しなければ良いのですが。
2012.05.17
コメント(0)

おはようございます。ドコモから夏モデルの新携帯が発表になりました。しかし、キッズケータイを除くすべてがスマートフォンで、従来型は事実上姿を消してます。やはり私の今使っている機種が最終型になってしまいましたか・・・数年後にはスマートフォンに強制変換?させられると思うとちょっぴり憂鬱です。高い月額使用料や1日しか持たない電池が、数年後は改善されてる事を祈ります。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.17
コメント(0)
![]()
こんばんは。今朝ファミマで日食観測メガネをゲットしました。まあ紙製のチャチなもんですが、十分役目は果たせます。ネットやカメラ屋でメガネ単独で探すと売り切れですが、本のおまけに付いてるのは案外手に入るみたいですね。値段も390円ですので、当日見えなくても懐は痛くありません。でも、やっぱり見えないと寂しい・・・
2012.05.16
コメント(0)

おはようございます。昨夜念のため楽天ショップで調べましたが、やっぱり日食観察グッズは品切れですね。まあ21日の徳島の天気は微妙なので、どうしても欲しい訳ではないのですが・・・一応近くの本屋を探してみます。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.16
コメント(0)

こんばんは。ヨメの作ったオムライスらしきもの?があまりにマズそうだったので、あえて同じ材料を使い自分で作りました。飲んだ後のシメでも、野菜を刻むところからケチャップライスを作って卵で包むまで10分かかりませんが、ヨメのミンチの油でべシャッとした・・・おっと、これ以上のコメントは差し控えます^^;一般的に人間の感覚は対数と言われてますので、10倍差がついて初めて2倍美味しいと感じるのですが、だったらヨメと私の差は一体・・・?
2012.05.15
コメント(0)

おはようございます。今年もドリームジャンボ宝くじが発売になりました。1等は1億円と少な目?なものの、本数は去年の7倍で大幅に当選確率が上がってます。今度こそ私も!やっぱりムリなんでしょうね・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.15
コメント(0)
こんばんは。来週の日食はどう写真を撮ろうか考えてるのですが、この間のスーパームーンと違い太陽を直接撮影するのはムリです。太陽と月は地球からほぼ同じ大きさに見えるので、機材的にはどアップで撮影することも可能なのですが、ND(減光)200くらいのフィルターがないとカメラが火を噴いてしまいます。虫メガネで太陽光を集めたら紙が焦げるのと同じ理屈です。皆さんも太陽を撮影する時は気を付けて下さい。
2012.05.14
コメント(0)

おはようございます。5月21日の金環日食まであと1週間となりました。日本で観測されるのは久しぶりとあって、ネットでも特集が組まれてます。西日本で次に観測できるのは数百年後だそうで、たぶん私の人生最後?のチャンスでしょう。当日は晴れてくれるのを祈るのみです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.14
コメント(0)

こんばんは。今日は母の日でしたね。買い物に行ったスーパーでもカーネーションが山のように積まれていて、季節物だなって感じます。来月は父の日もありますが、この日の影が薄いのは家庭と同じでしょうかにほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.13
コメント(0)
おはようございます。今朝は吉野川市の一斉清掃です。まあ近所のゴミ拾いとか集会場の掃除をするだけなんですけど。さて、そろそろ行きますか。
2012.05.13
コメント(0)
こんばんは。メインで使ってるパソコンの動作がずいぶん遅くなってきました。色々ソフトが入ってる上に7年前の機種ですので、ネットで最新の動画とかを再生するには役不足です。まあここに書き込むってことは、すでに買う気満々なんですけど
2012.05.12
コメント(0)
![]()
こんにちは。明日は色々忙しいので、先に母の日のカーネーションを買ってきました。私の親ですので既に敬老の日と区別なくなってますが、まあ良しとしましょう。親にとって子供は幾つになっても子供ですから。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.12
コメント(0)
こんばんは。今夜は三十年近く前の宮崎映画を放送してますが、初期の傑作だけあって放送時間拡大のVIP扱いです。もう何回地上波で放送されたか知りませんが、コンスタントに高視聴率を稼ぐため重宝されてます。逆に言うと、何十年もこれに匹敵するアニメ映画が出てないのは寂しい気がしますが・・・
2012.05.11
コメント(0)

おはようございます。先日までの初夏の陽気と打って変わって、今日は肌寒い1日となります。4月中旬並みの気温だそうで。子供も私も長袖を着て行かなくては。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.11
コメント(0)
こんばんは。今朝は半年ぶりの子供見守り隊でしたが、やっぱり無謀運転するヤツはいましたね。現チャリで二ケツ、ノーヘルの輩にはさすがに呆れましたけど。その反面、入学したての1年生女児の可愛さには目が細くなりました元々女の子が欲しかったので^^;しかし、突然の事故でこんな子が奪われたとしたら、親は本気で半狂乱になるでしょうね。犯人を何度殺しても飽き足らないほど。亀岡の事件は別にして、車を運転している以上加害者になる可能性は誰にでもあります。皆さん安全運転を!
2012.05.10
コメント(0)

おはようございます。今朝は子供見守り隊(立哨)の当番で、朝早く出なければいけません。実はウチの子の通学路も亀岡の暴走車事件と同じく主要道の抜け道になっていて、朝の通勤時間帯は狭い道を車がビュンビュン飛ばして危険極まりありません。今日は仕事以上に気合を入れて行きましょうか。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.10
コメント(0)
こんばんは。今日は外出用ミニノートに広域無線LANのWiMAXを1日契約して、電波の届く範囲(サービスエリア)を調査しました。ちなみにウチの番地を公式サイトで検索すると「圏外」になってますが、実際の電波レベルは「強い~とても強い」で、ウチ中どこでもWiMAXが使えます。さて、車を走らせながらパソコンの接続がどこまで持つか調査しましたが、ほぼ公式サイトの地図どうりでした。まあ地図そのものが大雑把なのでウチの番地みたいな事がありますが、良しとしましょう。後は会社で早く使えるよう祈るのみです。
2012.05.09
コメント(0)

おはようございます。ニュースによると、シャープからしゃべるお掃除ロボットが発売されるそうです。以前日本のメーカーはこの手の家電は消極的だとの記事を見ましたが、このロボットは関西弁もしゃべるらしく、シャレが効いてて楽しいですね。昨夜は次世代カーナビのことを書きましたが、新しい発想の商品は歓迎したいです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.09
コメント(0)
こんばんは。パイオニアから次世代ナビと思われる機種が発表になりました。なんとルートガイドがTVモニターでなくフロントガラスに表示されるのだとか。パイオニアはその名のとおりカーナビの先駆者的潜在で、私もCDロム時代から20年近く同社の機種を買い替えながら愛用してきましたが、今回はさすがに驚きました。10数年前に同社が最初にHDDナビを発売した位の衝撃ですね。私も早速・・・と言いたい所ですが、2010年に今の車と運命を共にさせるつもり?でナビを買い替えましたので、少なくともあと10年近くはムリです。思えば私が今使ってる機種がそれまでの10年の集大成のような感じで、2011年度から同社のナビが次世代に変わり始めた気がします。ちょっぴり残念ですが、次に買い換える時を楽しみにしましょう。
2012.05.08
コメント(0)

おはようございます。朝起きてテレビを着けると全国ネットでこのニュースを放送してました。事故のあった場所は通勤路の近くでよく知ってます。先日の殺人未遂事件と言い、最近徳島の田舎でも全国で放送される事件、事故が多くなりました。イヤな世の中になったものです。にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.08
コメント(0)
こんばんは。先日のバス事故以来これが話題になってますね。今もNHKで特集をやってます。私も徳島~東京の高速バスをよく利用していただけに気になります。まともなバス会社が運行するなら問題ないと思いますが、やっぱり極端に安い料金にはそれなりの理由があるのですね。安全な高めの料金にするか、命がけで格安料金にするかと言われたら・・・
2012.05.07
コメント(1)
![]()
おはようございます。先日撮影したはなはるフェスタ2012の写真を整理してサイトにアップ準備中です。出来たらまた報告します。しかし、最近写真撮ってないなおかげで年に1~2回しかサイトを更新してない気が・・・にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.07
コメント(0)

こんばんは。昨日国内の全原発が停止したのを受け、太陽光発電が注目されてますね。ウチはオール電化なのでこれとの相性が良いのですが、建てた当時はまだまだ黎明期でコストメリットが感じられなかったので見送りましたが。もちろん後付けもできますが、色々トラブルもあるようです。この夏の状況を見ながら業者を慎重に選んで検討してみましょうか。ウチを建てた業者は倒産してるのでその点は自由なのですが・・・^^;にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。私のサイトはこちら 原井裕夫Web写真館
2012.05.06
コメント(0)
おはようございます。今日でGWも終わりですね。高速道路や他の交通機関はUターンラッシュで混雑してます。今は地元で暮らしてるので関係ありませんが、広島や大阪で住んでた頃は泣かされました。さて、最終日は何をして過ごしましょう?どうせダラダラするだけでしょうけど^^;
2012.05.06
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)


