ノエルママのひとり言

ノエルママのひとり言

2007.03.26
XML
カテゴリ: baby

金曜日の夜、会社の行事で、田原聡一朗氏のシンポジウムへ。

 田原氏が司会、小池百合子さんや田中康夫氏がパネリストで、日本の未来等々を

討論するっていう、サンデープロジェクトの生バージョンみたいなシンポジウムでした。

 面白かったけど、途中で体調が悪くなってしまい、座っていられない状態に。

たぶん、原因は、おじさんの加齢臭。辛かった~~。幸い、2時間弱で終わったので、

倒れずにはすんだけど、帰り道がしんどかったです。

 だから、金曜日は、胎教には悪い時間を過ごしてしまったかな。

そして土曜日、友達に、JALの抽選で当選したというオペラのチケットを頂いたので、

新国立劇場に、「運命の人」を観に行ってきましたスマイル

少し早めに行って、オペラシティでランチ。

1,200円ビュッフェへ。

070324_1222~0001.jpg

おいしそうでしょ。。

野菜も沢山あってヘルシーだったし、パンもおいしかった~。

さつまいもとバナナのジャムが最高でした~~。

食べ過ぎちゃいけないのに、ついつい食べ過ぎてしまった私です。反省ぽっ

 14時から開演なので、結構ゆっくりランチをして、会場へ=3

席はなんと、前から5列目!!!!!!!一人21,000円の席!!!!!!

すっご~~~~~い!!!! オペラグラスなんてなくても、表情がばっちり見えたし、

良かった~~~。

070324_1344~0001.jpg

070324_1342~0001.jpg

4階席まである広~い劇場。1,500円からの席があるみたいなので、

今度、フラって行ってみよ~~~。

やっぱり、本物の芸術に触れることって大事だな~と感じました。

ありがとね~~~~~~~~~~~友よ!!!!!

で、昨日、日曜日は、なんの予定もなくお家でのんびりしていたのですが、

朝早くから仕事だった主人から、お昼前に「今、終わった」との連絡。

お昼を食べに行くことになり、近くのおいしいお蕎麦屋さんへ。

 お蕎麦を食べた後は、ベビー用品を買いに西松屋にでも行こうと思っていたのですが、

オペラを一緒に観に行った友達から頂いた映画のチケットがあるのを思い出し、

急遽、お台場デートに変更

久しぶりのデートでウッキウキ。が、行きの渋滞でダウン~~~~

最近、食欲はあるものの、食べ過ぎると胸やけがして胃液が上がってくる感じで

辛い。

それだけベビがおっきくなってきたって事でしょうね~。

映画は17時過ぎからだったので、それまでプラプラプラプラ。

それにしてもお台場って、(あっ海側ね)買い物しがいの無いお店が多い。

もっとオシャレなお店をふやせばいいのにな。買い物意欲がまったくわかない。

観光地ってそんなもんか。

映画は「ドリームガールズ」を観ました。

ミュージカルみたいな感じで、ほぼミージック。ベビはかなりノリノリで、グニグニグニグニ

動き回って楽しそうでした。

映画が終わって、プラプラしていると、猿回し芸をやっていて、

丁度始まりそうだったので、ベンチへ。

おサルのチャーリー君。とってもブラボーでした!こんなに近くて観たのは初めて

だったので、感激!チップ、はずんじゃいました!!

で、ごはんを食べてからお家へ。

遅くなってしまったので、ノエルには悪いことしちゃったけど、

とってもいい時間を過ごせました。

なにより、いつもほとんど休みなく働いている主人と、デートらしいデートが

できたのが、一番の胎教になったかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.26 13:14:09
[baby] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

noelママ

noelママ

Calendar

Comments

noelママ @ あやさんへ 我。強いよ~うちも。 気に入らないと、…
noelママ @ かざまさんへ さすがに、出歩くのは子供が可哀想だよね…
noelママ @ ちゃとまま0976さんへ だいぶ誰でも泣かなくなってきたから、た…
noelママ @ ソナママさんへ ね~。授乳しやすい服になっちゃうよね。…
あや@ お! かわいいねぇ~~ 気持ちよさそうだね(^з…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: