心を癒す旅はいかがでしょうか~!?

心を癒す旅はいかがでしょうか~!?

全て | カテゴリ未分類 | 琵琶湖 | 滋賀県 | 京都の庭園 | お花 | 写真 | | 京都・六地蔵 | 彼岸花 | 琵琶湖岸 | 京都御所 | 京都の紅葉 | Japanese scenery | 滋賀県の紅葉 | カフェレストラン | 大阪のイルミネーション | 大阪 | 京都のパワースポット | 韓国 | 節分祭 | 京都・梅宮大社 | 東南アジア | マラソン大会 | Japanese scenery | 奈良県 | 奈良県の神社仏閣 | 京都の神社仏閣 | 愛知県 | 靖国神社 | 京都駅周辺 | 愛知県の神社仏閣 | 東京駅 | 東京都庁 | 東京観光・浅草 | 東京スカイツリー | クコの実 | 埼玉県・氷川神社 | みなとみらい駅 | 京都永観堂の紅葉 | 明石市 | 近鉄沿線の初詣 | 東京一人旅 | 美味しいコーヒーが飲めるカフェ | 一人旅 | 大阪城公園梅園 | 皇居の桜
2018年02月04日
XML
カテゴリ: 滋賀県

_1460522.JPG

_1460473.JPG

_1460516.JPG

_1460501.JPG

_1460494.JPG

豆まき が始まるのを皆さん心待ちの状態でした。

P1460466.JPG

_1460524.JPG

 建部大社は、瀬田唐橋のたもとに鎮座する 日本武尊を祀る近江国 一之宮。

節分祭は、滋賀に引っ越してきてからは だいたいが京都に

   出かけていたのですが、地元の節分祭には行ってなかった

    思い、今年は初めて 地元の建部大社に行ってきました。 

       それが、予想外に 楽しかったのです。

 一番驚いたのが、福豆まきの後に景品の抽選会の発表が 長かった事。

  景品の数が多くて100名くらい当選者がいらっしゃったようです。びっくり

    最初10名くらいだとばかり思っていて、途中から 抽選会の

     場所に行ったので、頂いていた自分の番号聞き逃したかも…

 後でわかったのが、番号と名前を呼ばれた時に返事をしなければ無効で

   即、再度抽選、当たった方の景品を見てたらびっくり無料の

      抽選券なのに 結構いいな… と思えました。 ぽっ

  景品ののしに 大当たりと書いてあって、一升瓶の日本酒、お米5キロ、
        節分の太巻き寿司、
鉢植えのお花、カフェ利用券、
プリザートフラワー(  これ一番当たりたかった 大笑い

      市内の ホテルディナー券、リバーサイドクルーズ券

       何か の置物、 自転車…覚えているのがこれくらいですが、

         他に歴史ある催しも有り、福豆まきは子供用は別で、
           盛り沢山の優しい企画楽しませて頂いたので、
             地元の協賛が多い良い企画の節分祭だと
手書きハート感心してきました。ぽっ
来年は、もっと早く出かけて、景品大当たりしたいですね。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月04日 23時49分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: