2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日の夜は久しぶりに串カツを食べに行って来ました~!3人で¥15000なりぃ。。。。(汗) これでもチビ太は半人前くらいの量しか食べてないし素材もお安い野菜や白魚だったから安かった方・・? こりでチビ太が一人前食べるようになったら一回の食事に¥20000かかっちゃうよん!!!!エライコッチャ・・・でも久しぶりの串カツは美味しかったです~! コースのお店で小さい子供を連れて行くには雰囲気的にも少々ためらうお店なんだけどずっと昔から行ってるお店でチビ太の事も可愛がってくれるからね! まだ行きやすいよん! いつもチビ太には食パンマンとかアンパンマンの串カツをサービスしてくりますぅ。。。!野菜好きのチビ太はスティックの生野菜もガリガリ食ってたよん!人参なんてトータルで1本分くらいは食べてたかも??!!かんちゃはフグと牛フィレが美味しかったぁ~!!勿論他の素材も絶品だけどね! 今日も行きたいなぁ。。。あの串カツなら何日続いてもいいわぁ~・・・・(笑)
November 30, 2003
珍しく午前中から日記カキカキしてますなり~。。。って言ってもいつも午前中なんだけどね! 深夜の方だから・・・(笑)いつもの週末のように旦那は6時から起きてチビ太のポンキッキをビデオに撮り。。トイレを掃除して。。おしっこに起きたチビ太にパンを食べさせて。。何冊もの絵本を読んであげてるぅ。。。10時前位に冬眠から覚めたアナグマの如くノッタリ....としてかんちゃが起きてきても嫌な顔ひとつする訳でもなく満面の笑みで”おぉ!陽ちゃんママ起きてきたで~!おはようさん!”って...まぁ満面の笑み。。?ってのはもともとが善人面?だから普通の顔してても笑顔に見えるんだけどね。。!かんちゃと逆やぁ~(笑)ほぼ毎週末に繰り返される光景・・・んでもって旦那はお小遣いもほとんどチビ太グッズに使うのだ。。お母さんといっしょのCD買ったりおやつ買ったり。。。自分の私物ってほとんど買わない?まぁほとんどの物はかんちゃが買ってるから必要ないと言えば・・必要ない?んだけどね。。。昨日も夜中に洗濯してたら旦那が手伝ってくれて”そんなんおいといたら明日朝から俺がやっとくのに!かんちゃはそうでなくても寝るの遅いのに余計に遅くなってしまうやろぉ”。。だってさ。。。 たまぁ~・・に喧嘩する時もかんちゃが一方的に文句を並べるだけで旦那は人を傷つけるような事は絶対に言わない。。。 とにかく何もかもがかんちゃと真逆な旦那ですぅ。。! そして数日に一回はチビ太をしみじみと見て『かんちゃのお腹に入って丸まってたのがこんなに大きく!なってんで....頑張って出てきておっきな声で泣いてくれてんで・・・俺の息子やねんあぁ。。』なんて言います。。。出産の時は立ち会いだったんですけども産まれた時は旦那は号泣?でした..先生に『有り難うございましたぁ・・!』とかんちゃに『頑張ったなぁ。。!良かった!良かった!』。。これを繰り返し言いながらオィォィ泣いてましたぁ。。! あれから3年半。。旦那は全然変わりません。。! かんちゃのような何かと攻撃的で性格に問題のある???奴にこんな旦那が付いてくれて本当に良かった。。?そしてかんちゃは今日も旦那というぬるま湯にドップリ浸かって?しまうのだった。。。。いつもありがとさんです・・・・
November 29, 2003
例の胃カメラ。。。まな板の上の鯉?で覚悟は出来てたんやけどまだ咳が酷いので今日病院に電話して聞いてみたらやっぱり風邪の時はやめといた方がいいみたい。。特に咳風邪や鼻風邪の時はスムーズにする為にも見合わせた方がいいみたいなんで延期してもらったのだぁ。。。。でも年内には終わらせてしまいたいから取りあえず取り直した予約は12/13になりましたぁ。。。ふぅ・・・・改めて鯉にならなくちゃだわ!!チビ太もまだ咳き込むので今日もお薬もらってきましたぁ。。。寝るときとか昼間はそんなに酷くはないねんけど朝方になるといつもゲホゲホむせるのよねん。。寝るときは適度なエアコンと加湿器も付けてるけど両方ともタイマーで数時間後には切れてしまうから朝は乾燥して咳き込むのかなぁ? まぁそれ以外は御飯もしっかり食べるし元気に遊んでるから大丈夫みたいやねんけどねぇ。。。旦那も会社の検診で肝臓の数値が凄く高かった?みたい~? 前に過敏性胃腸炎で病院に行った時にエコーとってもらった時もそう言えば先生が『肝臓がフォアグラになってるねぇ。。?』って言うてはったらしい・・???? 肝脂肪って事かなぅ??アルコールは昔は飲んでたけど今はほとんど飲まなくなってるのになぁ。。。でも水分をむちゃむちゃ摂るから・・・ジュースって以外と糖分多いもんね。。。! 家でも年中麦茶を作って冷やしてるからそれを飲めばいいのにぃ~!炭酸ばっかり飲むからねぇ。。。我が家は御飯の時も年中お茶は冷たいお茶なのですぅ。。。! でも麦茶ばっかりやけどチビ太とか風邪ひきやすいから緑茶湧かしておいといた方がいいかな?カテキン効果。。ってぇやつですかぃ?
November 28, 2003
この間も日記に書いてた胃カメラ。。予定は今週土曜日で一応明日の夜8時以降は絶食。。って言われてるんやけどもぉ。。。風邪がなかなかスッキリしないのねん。。。そりも喉!咳が一番きついかな? こりってやっぱ胃カメラは無理??やんねぇ?普通にしててもゴホンゴホンするのにこの上カメラなんか飲んでしまった時にゃぁ・・??? 多分かなりしんどいと思うのですがぁ。。。既に心構えは出来ていたつもりやから逃げ隠れはする気もないけどぉ。。(笑) 必要以上にしんどいのんは嫌や!一応明日にでも電話して聞いてみようっと。。。。今日も年賀状書かなくちゃだわさぁ。。。! 昨日も20枚ほど書いたから毎日ちょこっとずつねぇ。。。!
November 27, 2003
昨日は巡回の時にも『今から朝まで年賀状書き~・・』とか言うてたにも関わらずビデオに撮ってた『あなたの隣に。。』見て朝を迎えてしまったなりぃ。。。ウム。。。他のドラマはほとんど見てないけどあな隣(勝手に省略してるし...!)にはハマッてる~!前回は遂に地下室のミイラまで出てきて!!!好きな個性派俳優 木下ほうかは変人役やけど更にこのドラマで北村一樹様が大好きになってしまったなりよ~!!悪人役でおまけに人間じゃないかも?な怪しい役やけどあの艶っぽい目がたまらんっ!!!!!!!いつも旦那に『めっちゃ格好ええと思わん!あのまんが日本昔話に出てくる悪もんのヘビみたいな目がたまらんわぁ~!!!』って言ってたら『え。。?かんちゃの格好ええの基準がよぅわからんねんけど・・・ヘビみたいな目がええんか??』って言われるけど何ていうのかなぁ。。あのゾクッ...と!するような目がええのんよぉ!・・・んな訳で昨日は年賀状書かずに朝までビデオ見てしまったのだぁ。。今日こそは少しでも書けるように巡回も早くに済ませたし!・・・でも3:30からWOWWOWでパールハーバーがあるのだ。。。もぅ何回も見てるけどまた見てしまいそうなり。。この意志の弱さ故...悪循環を繰り返す...
November 26, 2003
なかなか喉がスッキリしませんですぅ。。一日中イガイガしてる感じぃ。。チビ太も相変わらず咳き込むしねぇ。。かんちゃもこの調子だと今週末の胃カメラは延期かなぅ。。?ちょっとホッ・・今日は旦那の携帯の機種変更しに行ってきましたなり~!昨日の日記で書いてたみたいにぶっつぶれてしまったからね。。1万円以内やとかなり古い機種になるかと思ったら携帯やなんかは新しいのが出るサイクルが早いから予算内でも充分前のよりいいのになったみたい! 前のはカメラだけやったけど今度のは動画も撮れるみたいやし!文字も前のより見易くなって良かったみたい。今度は大事に丁寧に使ってもらわんとねぇ。。ったく!今日は年賀状も出来てたから取りに行ってきてしばらくは深夜の宛名書きが続きそう。。一応写真入りで文字も入ってるけどやっぱり一言でも自筆の文字があるほうがいいもんね。。そんなん思うのかんちゃだけかな? 毎年全部に必ずコメント入れてるけど友達やなんかは書く事が多すぎて手紙みたいになってしまってる!(笑)出品の商品説明でもそうやけど多分かんちゃはしゃべりすぎ????
November 25, 2003
家族全員で風邪気味のかんちゃ一家ですが旦那は風邪薬を飲んで仕事に出掛け。。かんちゃとチビ太は咳き込みながらダリダリと過ごしてお昼間はWOWWOWのディズニー特集を見ながら2人してうつら。。うつらと昼寝してしまいましたぁ。。。実家への簡単なお土産を持っていこうと思って電話してたので起きてから夕方になってしまったけど実家へ帰って来ました。。風邪気味な上にずっと斜め掛けかばんを掛けていたせいか肩が痛くて痛くて左方向へ顔を向けることも出来なかったので実家ではすっかりくつろがせてもらいやしたぁ~!。。まぁいつもの事ですけどねぇ。。(笑) チビ太も風邪気味で鼻は詰まっているものの元気はあるみたいで実家ではずっとドリルでアルファベットや数字の練習をしておりましたぁ。。大した勉強でもないんだけどチビ太は点線をなぞって書くのがお好き?みたいで一日中ドリルしゅる!ドリルしゅる!と、うるちゃいですぅ。。。ゆっくりと10時位までくつろがせてもらってから家に帰って来たら旦那が明細を見せてきたので『ウム・・・今月もお疲れさん!』とか言って雀の涙ほどだけど残業が多かったのでやや多め?の数字を目にしてちょっと御機嫌になりかけたかんちゃに次に旦那が見せた物は。。。液晶がぶっつぶれて使えなくなった携帯だった。。『何か知らんけど気ぃ付いたらそういう事になっててん。。?』やとぉぉぉ~!!!!!!! 機種変更は¥7000以内の物に限定!してやったなり。。。今の携帯よりかなり古い機種になるやろうけど自分の不注意やからしょうがないのね~ん!同じ時期に買い換えたかんちゃの携帯はキズひとつなくピカピカやのに!!。。。ったくぅ。。!。。!!。。あ。。テレビの修理代もあるねんやった。。。(汗)
November 24, 2003
さっき22日分の日記をアップしようとして間違えて23日の日記にしちゃったよん!! ひとまず22日に同じ日記をアップしたけど。。ちゃんと書き直した分は消去出来るのかなぅ??よぉわからんけど取りあえず23日の日記ですなりぃ。。。ホテルの最上階で迎えた朝はとっても良いお天気で最高でした!寒くなると思って心配したけど思いの外2日とも暖かかったです!今日も朝御飯はバイキングで夜と同じくみんなで大皿にいっぱい乗せてきて取り皿に分けて食べました! チェックアウトのあと、目的地が決まってなかったのでナビで検索して比較的近い神戸のフルーツフラワーパークに行きました! 今日は何だか入場料が無料??だということで人数だけ伝えてタダで入れました!(大きな所なのにね???勤労感謝の日やからかな???)綺麗な場所がたくさんあったのでみんなで写真を撮ってチビッコを思いっきり走り回らせてあげて結構色々と時間が潰せました。。出る頃には2時過ぎ位だったので今度は地元まで帰ってから少し遊ぼう!という事で奈良公園に行きました。。。阪奈道路を降りるまでは空いていたのに奈良の市街地に入って一気に混んできましたぁ。。。やっぱり連休中は多いよねぇ。。何とか駐車場を探して少し散歩がてら歩きましたがすぐに日が暮れてしまって1時間も歩かない?くらいでお散歩は終了しました。。。今日も疲れたチビッコ達は車に乗るナリすぐに寝てしまいました~(笑)帰り着いたのは7時位で車を8時には返さなくちゃいけなかったので大急ぎで荷物を降ろして車を返しに行ってもらいみんなで我が家で出前を取って食べました。。何かバタバタだったけどそれなりに楽しいプチ旅行でした! 次回はいつかな?(笑)そうそう。。またまた1オク出しました! 今度はチビッコ向け?
November 23, 2003
危ぶまれた何とかチビ太の体調も回復?して朝から出発です!レンタカーを予約してたので旦那の後輩が取りに行ってくれたらにゃんと! 予約が取れてない!!!間違いなくみんなで行って予約して目の前で窓口の女の子が入力してたのにぃ・・・・(怒)どういうこってぃ!? どうやらあちら側のミスらしい。。。急遽、別の車を用意してもらって予約していたものよりワンランク大きさも値段も上の車で金額はそのままでいけました~!ごたごたがあったので出発が大幅に遅れて9時前位になっちゃったけど何とか出発! でも1時間も走らないうちにかんちゃの体調がちょっと・・??? 怪しい??? ムカムカしてきて変な汗まで出てくるし。。。寝不足が祟ったみたいで完全に車酔い。。。。元々から体質的に乗り物酔いし易い方なんだけど自分で運転するようになってからはかなりマシになってた?のにぃ。。。かなりきついぃぃぃぃぃぃ! 高速で停まることも出来ず申し訳ないんだけど目的地よりもかなり手前で高速から降りてもらってトイレを探すぅ。。。でもなかなかコンビニもパチ屋もない辺りでかんちゃの顔色は見る見る間に青くなってしまったのだぁ。。。高速を降りて20分位走ってやっと見つけたパチ屋のトイレで思いっきりもどしてしまって。。。(食事中の方ごめりんこぉ・・)みんなに謝って気を取り直して出発。。! もぅみんなに迷惑は掛けられないので体調がマシなうちに早々に寝ましたぁ。。。チビ太は・・・? 全然平気でケロッとして歌を歌ってました。。久しぶりにしんどかったけどチビ太がそんなふうになるよりは100倍マシやからね! かんちゃで良かったッス。。。(涙)途中ロスがあったので1時位に東条湖のホテルに到着~!お部屋は最上階のメゾネットでした! 下に和室と上に洋室で走り回る子供がいても充分な広さでした~! チェックインには早かったので荷物を預けてホテル前、徒歩2分の東条湖おもちゃ王国へ~!チビ太も後輩のお子ちゃまもおもちゃの山に大喜び!でも子供ってそんな所へ行ってまで何処にでもあるような滑り台やらの遊具からなかなか離れないんですよねぇ。。?(笑)こじんまりした所だったので一通り見ても4時前。。取りあえずホテルに戻ってインしてお風呂に入りに行きました~!温泉ではないんだけど薬湯やら打たせ湯やらジャグジーやらサウナやら檜風呂etc...約9種類のお風呂があってゆっくりと暖まりました! チビ太も入りたがったので一応熱を測って6度代だったので旦那達に入れてもらいました。。かんちゃは後輩の嫁さんとお子ちゃまの3人で入りました。。。! 昼間の車酔いの気分の悪さはどこへやら??でとっても気持ちが良かったですぅ~!昔は知らない人とたくさんで入るお風呂って超!!苦手だったけど今は温泉大好きです! そういう渋いこと?が好きになると??自分でも歳をとったのかなぁ。。?なぁんて思ったりもします!そのうち極楽・・・極楽・・・なんて独り言を言う日も近いかも?夕食はバイキング形式だったのでみんなで適当に大皿に色んなおかずをいっぱい取ってきて取り皿を用意してつつきながらワイワイ食べました! 夕食後は部屋でゆっくりしてもう一度ひとっ風呂浴びて買ってきたおやつと飲み物でしゃべりながら過ごしました!チビッコを先に寝かせてから大人はゆっくりしようと思ったのですが。。ハイになってるチビッコはなかなかそうも行かず。。(笑)日付の変わる頃にやっと2人とも寝てくれて結局大人も疲れから1時過ぎにはみんな寝ました。。。!心配したチビ太の夜の熱も出ることなく出発前の夜よりもゆっくり眠れたみたいで良かったです! 一日中走り回って疲れたかな。。?(笑)
November 22, 2003
今日はほんとは23日。。でも書いてなかった日記を一応埋めておくのだ。。この日は翌日からプチ旅行だってのにチビ太の風邪が悪化してしまって夜中も鼻水がひどく熱も8度近くまで出てしまって鼻水で苦しいから寝付きも悪く一晩中抱いて寝ましたぁ。。チビ太は2時間位しか熟睡できず、かんちゃも1時間位しか寝られず。。!最悪のコンディションで翌朝は熱が下がらなければ旅行は旦那にだけ行ってもらってかんちゃとチビ太は当日キャンセルにしよう。。と思ってたのですが幸いチビ太の熱は朝には下がって鼻水が出て鼻声ながらも『きょうはおもちゃ王国行くのぉ!!』なぁんて嬉しそうにしてるもんだから行くことにしました!もし体調が悪くなれば外出しないでホテルで寝てるようにしようと思って。。。取りあえず出発です!
November 21, 2003
今週末の旅行の用意まだ何もしてないじぇぃ。。。いつもながらこんな際になってからしか動かない。。。グウタラ主婦やぁ~・・明日になってバタバタしないように今晩中に用意しますなり~。。たった一泊なんだけどね..結構チビ太の用意がなんやかやとごじゃりますぅ。。昼間のチビ太が起きてる時間はあちこち開けて用意は出来ないもんなぅ。。何を触られるか分かったもんじゃないじぇぃ。。! んな訳で今晩頑張ろう~!開催中1オクはいよいよ終了ですが御入札者様へのお馴染み御礼カキコ巡回は今回はパスかもわかりましぇんですぅ。。ごみんね。。! 日記からでごみんなさいなんだけど皆様!!本当に有り難うございました~!! 次回は連休明けにでも開催予定だよん! 近場だけど何かお土産も探してくるねぇ~!そりでは今日は巡回もせずにごみんなさいぃぃぃ。。。
November 20, 2003
今日は小雨の降る中、チビ太の三歳児検診に行ってきました!同い年のチビッコがいっぱいでチビ太も楽しそうでしたなり!御挨拶も出来たしお絵かきも出来たし歯科検診でもお利口さんに出来ました! ただひとつ。。。御名前を聞かれた時に。。。やっぱり言っちゃいましたぁ!チビ太さん。。いつものように?元気に。。『●●●太でしゅ!しゃんしゃい(3歳)でしゅ!どくちん(独身)でしゅ!』。。。。ふざけて教えた親が悪い..でもまぁ全体的にはとってもお利口に出来たから花○かな!皆様、病人一家の体調を気遣うたくさんのお見舞いのお言葉。。!本当に有り難うございますぅ~!!!!おかげさまでチビ太の風邪は早期に薬を飲ませた甲斐あってか?今では鼻水も出ずすっかり順調でごじゃります!旦那につきましては愛する妻の必死の励まし?????????『4年目やからって暗示にかかったらアカン!大丈夫やっ!かんちゃも調子悪い時にあんたまでしんどくなったら誰がかんちゃの面倒見るの!!大丈夫や!気合いで乗り切れぇ~!!』・・・という暖かい愛のある言葉に励まされて・・??????????何とか腹を冷やさないように気を付けながら仕事には行っておりますぅ。。夫婦揃って過敏性胃腸炎なんて。。情けない。。一日に何度か怪しい汗をかく?時もありますが御飯も食べてるし今年こそはオリンピック伝説は覆りそう??です(爆)かんちゃはですなぅ。。相変わらずチクチク腹は痛みますがぁ。。一瞬の痛みに耐えれば日常生活には差し支えごじゃりませんのでまだマシかなぅ・・? 本当に本当に皆様!病弱一家へのお優しいお言葉の数々!! 有り難うございます!!
November 19, 2003
我が家は病人一家ッスか!!???この間からチビ太は鼻水垂れて風邪っぴきが酷くなる前に薬を貰ったので比較的軽症ですが。。かんちゃもむかつきやら腹痛で病院へ行ったばかりで月末には胃カメラのむことになってるしぃ。。。唯一元気だった旦那が!!今、お腹が痛い。。とかで寝れずにリビングの炬燵で丸くなってますなりぃ。。。かんちゃに負けず劣らず旦那の腹痛も相当怪しい?です。。なぜなら! 旦那はずっと4年周期で腹痛をこじらせて入院しているのですぅ。。そして前回の入院から丁度4年。。!恐ろしい話ですだにぃ。。かんちゃと知り合う前に大腸炎で入院して、それから4年後かんちゃがチビ太妊娠中に悪阻がきつくて3ヶ月入院したのですが同時期。。同じ病院の4階で旦那も救急車で運ばれてきて入院。。。月日は経ってあれから4年。。。また悲劇は繰り返されるのでしょうか??? オリンピック腹痛?明日はチビ太の三歳児検診もあるし。。今週末はプチ旅行も控えてるっていうのに。。大丈夫なのかっ? うちの家族は??
November 18, 2003

昨日からチビ太が少し風邪?っぽい?鼻水を垂らしたり咳をしたりしてたので今週末は大切なみんなとのプチ旅行も控えているのでかかりつけの小児科へ行ってきましたぁ。。かんちゃは全然元気?やったけど今朝急に胸焼けと背中の痛みで寝られない位になってしまって2時間程の睡眠で起きてリビングで唸っておりました。。かんちゃがリビングに降りたとき丁度旦那は仕事に行く寸前だったんだけど今日はチビ太を病院へ連れて行かなきゃいけないってのにかんちゃまでもがウゥ~ウゥ~・・唸ってるから仕事を半休とって休んでくりましたなりぃ。。。取りあえずチビ太を朝一に小児科へ連れていってもらってそれからかんちゃの方の総合病院へ行ってもらってダッシュで昼から仕事に行きましたぁ。。ごみんよぉ。。チビ太は朝の7:30位に行ったにも関わらず風邪っぴきシーズンな上に月曜日というのもあって超満員!だったらしい。。。9:00前に帰ってきてそれから総合病院へ行って来ました。。かんちゃの方は取りあえず血液検査していつもの激腹痛の事もお話して薬を貰って今度月末に初めての胃カメラ。。!!のむことになりましたなりぃ。。メッチャ恐いですぅ。。。経験者の皆さんはいかがでしたかなぅ? 旦那も何度ものんでるけど先生によって結構違うらしい。。上手な先生やったらスイスイ入るとか。。?あぁ。。不安ですなり。。でもバリウムよりもカメラの方が確実な診断が出来るからその方がいいって事で。。。ふぅ。。そんなわけで今日は早めに日記も書いて人並みの時間に?寝る予定だったりするのです。。かんちゃがパソパソしてる間チビ太は座ってミッキーに本を読んであげててその姿がちょっぴしキュートだったので撮ってしまったなりよん。。(親大馬鹿)チビ太もパジャマのジャージで失礼... 今日明日くらいにはもしかしたら追加??のビールかけTシャツの画像も出せるようにしますなりねぇ。。
November 17, 2003
昨日撮った写真からセレクトして年賀状を頼んできました~!チビ太が産まれてから年賀状は毎年画像2枚入りの1枚がチビ太一人で2枚目が家族三人で写っているものですなりぃ。。前に行ったTDLの画像を使いたかったけど良い画像にはどの画像にもスポンサーの母上がぁ。。(笑) 一応家族だけの画像でないと。。ねぇ。。?だからと言って母上の画像部分だけ切ってしまうのも申し訳ないしぃ。。 まぁ昨日の画像に使えそうなのがあったからいいねんけどね! 昨日の深夜、ヤ●ーで狙ってた品物立て続けに破れてしまって...凹んでたけど今日は美味しいパンを落札できたからラッキ~!
November 16, 2003

お天気が怪しかったけどもぅ日にちがないから年賀状に使う写真を撮りに近所の大きな公園に後輩家族と一緒に行ってきました~!午前中からかなりの曇り空?だったから早めに撮って帰らんな雨が降ってくるかな。。?って思ってたけど結構長持ちして公園を出る15:00位までお天気はもってくれましたなり~!!写真は10枚前後撮ったけど家族全員がちゃんと写ってるのってなかなか難しいねぇ。。特にチビ太!あっちへこそこそこっちへふらふら・・とにかくじっとしてない~!!!!デジカメは以前キクちんとこから落札させていただいたとっても良いデジカメなんだけどここの画像は既に写真にプリントした状態のを更に家の古い方のデジカメで取込んだ画像やからむちゃくちゃピンボケ~(笑)ちなみにかんちゃが着ている上着は先日hw-HIROちゃまから落札させていただいた物です~!こんなとこからなんですが。。むっちゃ気に入ってますよん!サイズもピッタリよん! ありがとさんでした~!! そりと真ん中のチビ太さんですが。。誤解の無いように一応?御説明しておきますなり。。彼は決して鼻の穴をホジホジ?!している訳ではなくって顔の前でピースサインを出しているのです!!おかげで顔が隠れてしまってるのでこの画像は年賀状にはボツですぅ。。。
November 15, 2003
今日は天気も良かったのでお外でチビ太の散髪をしましたなり~!チビ太はまだ散髪屋さん。。という所には行ったことがありませんです。。いつもかんちゃがザクザクッと切ってますなりよん!一度だけ知り合いの美容師さんに家に来て貰って切ってもらった事があるけどすぐに動くから見てる方も心配で・・・!男の子だからバリカンでグイ~ン・・と刈り上げてしまえば簡単そうなんだけど坊主は嫌。。?という本人たっての希望でいつもかんちゃが揃えておる訳ですぅ。。来週はプチ旅行だし明日は年賀状用の写真を近所の公園へ撮りに行こうと思ってるからバッサリ!切りました。。大きめのゴミ袋を首出す部分だけ切って後ろを髪留めで留めて..ガレージに連れていってしゃがませると袋がデッカイからチビ太は足下まで隠れてました! 一応隙鋏とくしを持って前髪から。。ちょっと!動かんといて!じっとして。。あ。。切りすぎた。。河童みたい。。まぁいっか。。ホラホラ! お顔下向いたらあかん言うてるやろ!ママの方向いて!。。あ。。歪んでる。。目立つかな。。? まぁいっか。。・・・なぁんてごそごそと独り言を言いながら切っておりましたらチビ太が身の危険を感じた??みたいで『ママ!陽ちゃんもういい!もう格好ええからいいねん』なんて言い出してしまった。。チッ。。失礼な奴め。。。もうちょっとやから!まだ格好良くなってないねんで!と言い聞かせてそこから15分ほど切りました。。出来上がった頭は・・?聞かないで下さい。。明日は帽子を被らせますから。。!!家に入ってからもチビ太はくしを片手に鏡の前でセットしながら『ママ・・何か陽ちゃん不細工になってるんと違うかぁ?何か変な感じぃ~?って感じや!』..等とクレームを出してきましたが母はあくまでも!『何言うてんのん!めっちゃ格好ええよ!!イケてるでぇ~!』。。嘘八百を並べたのでした。。。(笑)でもね!でもね!まだマシになった方なのよん!!これでも。。!だって以前にもいつものメンバーで旅行に行く少し前に髪を切ってあげたら旦那の後輩に..『なんでんのぉ!ドイツ軍のヘルメットみたいになってますがな!!』って言われた事があるのだ。。切ってるかんちゃは結構楽しんでたりするんやけどねぇ~!(爆)幾つくらいまで切らせてくれるやろぉかぁ~?
November 14, 2003
前にチビ太は最近今時の女子高生のように『~って感じぃ~』。。なぞという話し方をすると日記に書きましたがもう一個あった!こりも一日に何度も耳にする。。。『陽ちゃん悲しくなるでぇ..』ってやつです。。何かにつけてこれを語尾に付けますのだ。。本を読んで~!って言って来たりした時に適当にあしらってると『何でぇ?何でママは陽ちゃんに本読んでくれないのぉ?ママがミッキーの本、読んでくれなかったら陽ちゃん悲しくなるでぇ..』なんて風に使うときにはまだ解るんですがぁ。。妙な使い方もしますぅ。。例えば・・かんちゃがトイレに行ったりすると。。?扉の外から『ゴンゴン、ママ!何でおしっこするのぉ?ママがおしっこしたら陽ちゃん悲しくなるでぇ..』・・?????ママがトイレに行ったら・・?ではなくって??おしっこしたら?ぉぃぉぃ!病気になるがなぁ~!(爆) ちなみにこのトイレに入ってる時は必ず後から付いてくるのですが扉を叩くときのノックの音は実際に叩きながら口でも『ゴンゴン!』と必ず言います...
November 13, 2003
家の近くの小さな土手?みたいな所に背の低い細い木があってそこにその細い木に似つかわしくないデッカイ実が3個ほどなってますなり。。何の実か?全然解らないけど結構大きくて10cm位はありそうなでっぷりとした面構え。。。形は何ていうかなぅ。。? 丸じゃなくって洋梨みたいな・・?うん。。最近は少し黄色く色づいてきてとってもジューシーな感じ。。でも何か解らない・・??? 車でしか通らない所やねんけど毎日のように通るからその度に独り言でボソッと・・・『あれ食べられるんかな。。食べたいなぁ。。』って言ってたのだ。。本当にボソッとやから音楽が流れてる車内ではほとんど聞こえない位?やのに今日チビ太と出掛けた時にいつものその場所に通りかかるとチビ太がかんちゃより先に『あれ食べられるのぉ?美味しいのぉ?』だって!(爆) びっくりして慌てて『え?何?何のこと言うてるの?』って聞くと『ママいっつも言うてるやん!食べたい言うてるやろ?陽ちゃん知ってるよ?』だって。。! 絶対に聞こえるはずがないと思っていた強欲な親の囁きをも聞き取っていたチビ太!!侮れん奴め。。(爆)
November 12, 2003
あのですなぅ。。PCがねぇ。。タスクバーがおかしくなってしもたなりよん。。? いつも下に表示されてるタスクバーが何かどっかクリックしちまったみたいで右横に縦に並んじゃってとっても使い辛いなりよん。。きっと簡単な事やと思うねんけど知識が0以下のかんちゃにはどこを触っても元に戻せやせん。。取説まで読むのは面倒なり。。だって分厚いし。。。テヘ!どうやったら戻るねんやろぉ~? 御存知の方、教えて下さいませぇ。。一日中電源入れっぱなしやねんけどもしかしたらOFFしたら直るのかなぅ??? チン?プン?カン?プン?
November 11, 2003
今月の22,23で行く東条湖方面の旅行の残金払い込みに行ってきましたなり~! あとは当日のレンタカー代だけ。。36000円ほどで3家族で分けるから12000位になるのだぁ。。高い。。!でもまぁたまぁ~。。に行くみんなとの旅行やからねぇ!チビッッコ達のおもちゃ王国がメインやからほとんど屋内!って事で天気の心配もないしね!高速で多分2時間かかるか?かからないか?くらいかなぅ?旅行と言うよりは遠出。。って感じなにゃけどね!行くのは旦那の後輩達なんだけど結婚前からずっと一緒に遊んでる子達で遠慮もないから楽しいのです!昔はみんな独身の頃は男ばっかりでよく朝までバカ騒ぎしたりして遊んでたみたい!今は結婚して。。家庭を持って。。子供も産まれて。。こうやって家族になっても新しいメンバーが増えていって何年も家族ぐるみで付き合えるのって良いよねぇ~! うちは取りあえず旦那が一番年上だし結婚したのも一番早かったからいつも我が家はたまり場ですなり~!んでもってみんな彼女が出来たらすぐにうちに連れて来てくれる。。!こういうお付き合いはいつまでも続いたらいいのになぁ。。って思いますなりぃ。。またまた星野阪神グッズで新しい1オクも出しましたよん!よろしければ覗いて見て下されぃ!今度もお洒落だよん!
November 10, 2003
毎回思うんやけどこんなにも各局全てで放送してくれなくてもいいのになぅ。。。そりゃ大切な事ではあるけどどこもかしこもこればっかり。。ってのはねぇ~・・衛星と京都放送だけ違う番組やってた!(笑) 衛星は今日はメグ・ライアン特集やからこっちでゆっくりするとするかなぅ。。!今日はこれといって何も無い一日でしたなりぃ。。一日中雨やし選挙に行ってテレビが何もやってない~。。ってくらいです。。晴れたら公園へ行って年賀状用の写真を撮ろうと思ってたけどそれも延期やしぃ。。また来月になってからバタバタせんなあかんのかいなぅ。。? 毎年そうやけど。。ギリギリでクリスマスが過ぎたくらいになってやっと書き終えてるなりぃ。。今度の連休の東条湖の旅行で写真は撮ってくるかなぅ。。ウン。。
November 9, 2003
さっき追加紹介文で御案内させていただいたけど開催中1オクの追加予定の星野監督フィギュアは件数に関係なく落札額が¥5000越えた場合にのみ追加させていただきますねぇ。。何か折角思い入れのあった出品をメンテメンテに邪魔されて一気にグダグダにされた感じぃ。。やな感じぃ。。さっき購入先のHPで調べたらあの縦縞ユニフォームの優勝記念フィギュアは既に完売して勿論限定生産なので追加もなく。。!星野監督が勇退したからライセンスの関係上、星野監督グッズは一切の生産が出来なくなるのでかなりのプレミア商品みたいだよん!良かった。。うちの分も買っといて。。(笑)取りあえず金額突破で投入。。ってぇ事でそれまでの落札額の時には適当に何か入れてお送りしますねぇ~!。。。そんでもって本日は巡回はお休みさせて下さいませぇ。。何でだか?今日は一日中左腕が痛くて・・? ずっと二の腕の辺りがジンジンしてます。。湿布して寝ちゃいますなり。。許してちょ。。!
November 8, 2003
今までは幼児番組なんかを見ててもなかなか歌ったり踊ったりしてくれなかったチビ太なのですが最近とっても披露してくります!今までもたまぁ~・・に小さい声で歌ったりしてる時はあってもこっちが『上手やなぁ~』とか言って振ったりしちゃうと照れくさそうに親の前ですら黙っちゃってたんだけど。。。(笑)ここ最近は夢中に歌って踊ってくれます~! 夕飯の用意なんかをしてる時にテレビにかじりつきで3テンポ位?遅れながら一生懸命歌っている後ろ姿は親バカですがメチャ可愛いです。。ニャハ!あと最近我が家でブームなのが。。。家族会議・・・?です!何をするのかって・・? まさしく聞いて驚け!見て笑え!。。のアホ家族丸出しの姿です~! まずかんちゃの一声から家族会議は開催されます。。状況はというと・・・ か:これより第38回(回数はいつも適当)●●家、家族会議を 開催いたします! (この声で旦那とチビ太と三人で正座して小さな三角形の輪を 作りますなり。。。) か:ではぁ~・・・パパが好きな人!手ぇ~をあ~げてっ! (この号令で家族三人でデッカイ声で両手をあげて『はぁ~ぃ』 ...ってお返事しますなり。。) か:ママが好きな人!手ぇ~をあ~げてっ! (同じく三人でデッカイ声で両手をあげて『はぁ~ぃ』。。) か:陽ちゃんが大好きな人!手ぇ~をあ~げてっ! (先2回よりも更にデッカイ声で両手をあげて『はぁ~ぃ』!) か:えぇ・・ではこれを持ちまして●●家、第38回家族会議を 閉会と致します。。。礼! (ここで三人で正座のまま礼をします。。) か:解散!・・・・・・・・・・アッホでしょ~!!!!!!!!うちってこんな家族ですぅ..普通の御家庭から見るとかなり特殊!な感じだと思いますがぁ。。さすが血は争えませんなり!こんなかんちゃから生まれてきたチビ太はすっかり洗脳されておりまするぅ~! 。。こりを読んでも皆さん距離をおかないでねん~
November 7, 2003
今日は夕方から例のぶっこわれたリビングのテレビの修理に来て貰いましたなり。。基盤から取り替えだったから持ち帰りされるのかと思ってテレビの上のビデオやなんかを降ろしてたんだけど修理屋さん曰く・・この大きさのテレビは持ち帰り出来ませんのでここで修理させていただきます。。ってぇ事で基盤がはずせるようにテレビ台をキャスターごとグルッと後ろへひっくり返すと出てくる出てくる!チビ太がいつぞやになくしたスーパーボールやら暴走させて入り込んでたプルバック式のミニカー。。小銭もちらほら。。それらが全て山のような埃の雪に埋もれて出てきましたぁ。。こっぱずかしぃ~!!!!思わずハンドクリーナーを出してきて『ちょ。。!ちょっと吸っときましょかぁ!!』って言ったけど修理屋さん。。『あ。。いいですよぉ、また埃出ますからぁ~』・・・・すんまそん・・・根っからの横着もんなんでテレビの裏まで掃除しておりやせんじぇぃ。。(汗)結局1時間半ほど修理にかかって代金は3万まで。。位との事でしたなりぃ。。覚悟してたよりは軽症やったかなぅ?こりで今日から大きい画面でテレビが見れる~! 月末の支払い忘れないようにしなくちゃなぅ。。またアホ嫁が有り金全部使っちまうじぇぃ!!! (爆)さてさて。。本日開催中1オクのモロモロ追加を出しましたので詳細御案内ですぅ。。本文は多分、いきなりの商品説明に文字数使いすぎてるから足りなくなると思うのですぅ~・・・んだもんでこっちでお知らせねぇ~・・・●ブルボン プチ チョコラングドシャ(04,05,24)●ブルボン プチ ホワイトチョコラングドシャ(04,05,19)●ブルボン プチ チョコチップ (04,06,14)●ブルボン プチ チョコビス (04,05,08)●カスタードショコラ~ムース仕立て~(04,08)●ひとくちチョコレート (04,02,18)●バナナ生クリームチョコ (04,10)●はちみつ梅のど飴 (04,10)●生直火黒飴 (04,10)●くらしモア しおラーメン 5袋入り (04,04,07)●お徳用 ロッテ チョコパイ (04,04,08)●お徳用 ロッテ ふんわりチョコケーキ (04,04,15)●グリコ 阪神タイガースウエハース×2 (04,05) 激闘の前半戦57勝! フォトカード入り●新品ダルメシアンのブラシセット。。。。。最後のこり?って・・オトイレで使うやつ!!なのに一緒に写しちゃってごみんよぉ。。。。かんちゃのようにドラドラ女?じゃなくてデリケートなバリケートな方は気になさるかしらん...だって画像が3枚目で最後だったもんでなぅ。。言い訳。。?ごみんなさぁ~ぃ!!! 使ってないから安心してちょ!何とかフィギュアも里子に出させて下さいませ・・・!!
November 6, 2003
いつものようにテレビを付けて雑誌なんぞを読みながらアホ面でホッケ~・・・・と、かんちゃがしておりますと。。何やらチビ太さん一人でお利口さんに遊んでくれてます。。? 何してるなり・・?と思って手元を覗くとお絵かき帳におえかきしてる。。最初いつもの訳のわからん落書きやろぅ~。。なんて思ってたんだけど。。よぉ~っく見てみると! ビックリ!ちゃんと顔の形になってる!ジャガイモ??みたいないびつな形の顔の中に目(らしきもの)鼻(らしきもの)口(らしきもの)がしっかりと書かれているじゃぁ~あ~りませんかぁ~!! まだまだ点線をなぞる事すらおぼつかないチビ太がこんなに上手にお絵かきするなんてっ!!母は感動したなりよん! ちなみにチビ太に何の絵か聞いてみたところ『アンパンマン!』って言ってたからやっぱり顔だった!まだまだ何も出来ないと思っていたけど御飯やおやつを食べたらキッチンの流しまで自分の食器を持ってきてくれるし。。『ママ美味しかったよぉ~!陽ちゃんいっぱい食べた!』なぁんて可愛くて抱きしめたくなるようなおべんちゃらも言ってくれちゃうし。。靴も自分で履いたり脱いだり出来るようになったし。。オトイレにも一人で行って用を足して流して手を洗って帰ってこれるようになったし。。何だか3歳過ぎてから一気に色んな事が出来るようになってきて。。それはそれで子供の成長だから嬉しいんだけど何だかちょっぴし寂しいような。。。いつまでもママ!ママ!って甘えてくれる赤ちゃんじゃないんだねぇ。。。今日のお絵かきを見た時もちゃんと自分で理解して顔・・っていうのが書けるようになってんなぁ!!って思うと凄く感動して嬉しかった反面・・・ちょっぴし寂しさも。。。勝手な親なのだ!(笑)
November 5, 2003
今日は連休明け・・・あちらこちらで後先考えずに落札しまくった品物のお振込日ですぅ。。郵便局やら銀行やら走り回りながら合計14件のお振込・・・(汗) 残高が足りなくなってお財布からも銭が飛ぶわ!飛ぶわ!帰りにチビ太とお食事でも。。と思っていたけどマクドでハンバーガーに変更。。! 途中、仕事中の旦那から℡がかかってきて『今日かんちゃの財布から1万取ったでぇ!言うとくの忘れたから!』。。。。ぉぃぉぃ。。どうりで。。。思っていたより財布が寂しかった筈なり・・・最近急な冠婚葬祭も多いし。。テレビの修理と言いどうして金要りな事ってこんなにも重なってやってくるのだろうきゃぁ。。。神様のいぢわるぅ~...買い物。。控えなくっちゃなぅ。。って?毎月言うてる気がする?だってね。。季節の変わり目には家族の洋服が欲しくなるなりよ~美味しそうな物が目に入ると食欲が抑えられないなりよ~!!・・・考えたら使ってるのはほとんどかんちゃ。。?(爆)副業で稼ぎに行くきゃぁ~???でも今日は見たいドラマが・・・意味のない金欠愚痴の日記でした。。。
November 4, 2003
楽天はん。。緊急メンテ多すぎッス。。楽天が緊急(それも長時間!!)メンテに入ってしまうと何かと楽天中心のかんちゃの生活時間が一気に狂ってしまうなり~!!。。。迷惑なり。。。11/3は阪神の優勝パレードだったけど生憎の大雨~・・・中継見てても皆さんずぶぬれで大変そうでしたなりぃ。。星野さんも選手も見物の皆様もお身体こわされませんようにぃ。。。我が家はリビングのテレビが壊れてしまって画像が何十にもなって変な色とノイズが入って。。電器屋さんに来て貰ったけどおそらく基盤からヤラれているでしょう。。って事で電器屋さんでは修理不可能。。後日パイオニアのメーカー修理に来て貰う事になりやした。。結婚の荷物で購入したテレビだったから奮発してデッカイのを6●万も出して買ったのにぃ。。クスン。。とても同じ物には買い換え出来ないなりよん。。他にもテレビは3台あるけど下の部屋にはリビングと隣接した和室に14インチ。。というちっこいのが1台。。あとは全部二階なので何かと不便でやんすぅ。。修理が可能な場合はプロジェクターテレビと同じくらいかかるだろうから3~4万はかかると思いますぅ。。だって。。ガックシ。。どっかからお金は降ってきまへんやろかいなぁ~??どこでも行きまっせ~!。。無理・・・・愚痴でした。。
November 3, 2003
おさぼりする訳ぢゃあないなりがぁ・・・何もナシ!。。おっとそうそう! 最近チビ太が頻繁に言う口癖。。。『~ってぇ感じぃ~?』。。今時の女子高生みたいな??言葉を使う我が息子・・・ちょっち心配なハハでした・・
November 2, 2003
何か11月??って感じが全然しないんですけどぉ。。今年ってかなり暖かいよね。。? 電気代も助かるしそれはそれで良いけどなぅ。。今日も旦那のお友達の焼き鳥屋さんに食べに行って来ました~んでもって帰りに実家に寄ると10時前だったんだけど夜の早い母親は布団に入りかけてたなり。。。(笑)インターホンで『夜分恐れ入ります。。ちょっとよろしいでしょうかぁ。。高級羽毛布団の格安販売でこの辺回らせて頂いておりますがぁ~。。少々お時間よろしいですかぁ~?』ってふざけてたらかんちゃだって全然気づいてもらえなくて『何ですか!!!結構です!!』って恐い声になっちゃったから慌てて正体を明かしたなりよん!(爆) 『孫が会いに来てるねんやんかぁ!』って!大笑いしながら玄関に出てきた母親でしたなりぃ。。。ジッジはスナックにお出掛け~・・・だったけど携帯にチビ太に電話させたら直ぐに帰ってきたなりよん。。(笑) その後、24時間開いてるスーパーでお買い物して帰ってきたのは午前様・・・・最近24時間営業のスーパーが増えて便利になったけど時間の感覚がおかしくなってしまいそう?? 昔は深夜開いてるっつったらロー●ン位しかなかったのにねぇ。。今はジャス●やオー●ワも24時間営業が増えてきたから! コーヒー牛乳だけ買いに行くつもりがレジを終えると4000円近くのお買い物ぉ。。。深夜営業のスーパーはこういう客でもってる?のかなぅ?(爆)
November 1, 2003
全30件 (30件中 1-30件目)
1


