2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は夕方から実家に帰って夕飯も御馳走になりました。。ジッジがチビ太に花火を買ってくれていたので夏の名残の花火大会です。。! 。。と言っても私は外には出ずに旦那に任せてしまいましたが。。。チビ太は楽しそうで良かったです!少しずつ少しずつ日常生活に戻していかないとね!これまで横着でまるで病状記録?みたいな妙な日記にも関わらず暖かいお見舞いのお言葉をたくさんいただきまして本当に本当に有り難うございました!!!そろそろお返事伺いますねぇ。。。。!
August 31, 2003
体調は相変わらずで夜には7度越える微熱なんですがダルイ・・ダルイ・・・と思っていつまでも寝込んでいると必要以上に??病人になってしまいそうなので。。。(変な言い方・・?)今日は夕方、日差しが落ちかけた頃に旦那とチビ太と三人で久しぶりに近所を歩いて散歩しました。。。やっぱりちょっとしんどかったけど気分転換にもなって良かったかな・・?うん....明日一日ゆっくりさせてもらったら来週からは元気を取り戻して行かなくちゃなぅ。。。
August 30, 2003
さっき測ったら7度5分・・・まだ微熱が続いてます・・夜になっても7度越えなくなったら楽になると思うのですが・・寝てても偏頭痛まで出てきて・・今週末もグッタリと過ぎてしまいそうです。。。気分が滅入ってしまってるから駄目なのかな・・?やっぱり病は気から・・・?
August 29, 2003
今までになくメチャクチャ長く続く不調です。。。まだ微熱が続いて咳も止まりません。。以上です。。
August 28, 2003
今日も朝から実家の母親が仕事を休んで来てくれました・・体調は相変わらずです・・明日は母親も仕事に出なくちゃいけないし旦那も残業でしばらく遅くなるようなので思いやられます・・取りあえずまた寝ます。。
August 27, 2003
今日も昨日とあまり変わりません。。熱は少し引く時もあるのですが薬が効いている数時間ですぐにまた上がってしまいます。。旦那が仕事に行ってる間のチビ太の世話が大変になってきたので実家の母親にヘルプして仕事を休んでもらい今日は朝から預かってもらってます。。ゆっくり寝れるには寝れるけど状態は変わりません。。。
August 26, 2003
風邪の方が悪化を辿る一方で声も出なくなり熱も8,5度ほどまであがってきたので病院へ行く。。食欲もなく酷い状態だったので点滴を薦められお願いしました。。薬も飲んで頓服も飲んだけど熱が8度代から引かなくて散々な一日でした・・・
August 25, 2003
日曜日も病人ファミリーな一日と終わってしまいましたぁ・・チビ太は熱はほとんど上がらなくなり比較的元気になったのですが咳に痰が絡んだみたいな感じで声は相変わらず市場のオッサン・・旦那は薬を飲みながらも回復に向かっているようで日常には支障なさそうです!。。問題は私ですぅ。。。前半は一番マシな症状だったけど昨日の深夜から会話に困る位に声が出なくなってしまいましたぁ。。熱はずっと微熱程度なんだけどね。。。おかげで電話にも出ることが出来ませんですぅ。。。明日は旦那が仕事帰ってきてから病院へ行く予定ですなりぃ・・・関係ないけど24Hテレビ花ちゃんのゴール見たかったよぉ・・野球とかだったらいつも延長になるのにこんな時こそ延長して最後まで見せて欲しかったなりなぁ。。。
August 24, 2003
今日も相変わらず。。なのですが久しぶりにお出掛けしました。。って言っても実家ですけどね。。! アルミホイルがきれてしまったので近所の100均へ行ってそのまま実家で夕飯をよばれてしまいましたぁ。。また家でおうどんでも・・と思っていたのですがしんどいやろぉ。。って事で母親が呼んでくれました。。有り難いものですだぁ。。。 夕飯だけ頂いて明日は母親も仕事のようでしたので10時には帰ってきました。。なんだかいつまでたっても元気な日記が書けないですなぅ。。月曜日は給料日やし来週こそは一家全員で笑顔の一週間を迎えたいものですなぅ・・・(笑) 早く出品・入札したいですぅ。。
August 23, 2003
久しぶりに一日遅れで日記書いてますぅ。。相変わらず家族全員でノックアウトですので特に書くような出来事もなかったのですが・・・(笑)せっかく今まで欠かさず書いているので一応日にちを埋めに来ただけだったりしますぅ。。。来週にはみんなで元気になりたいですぅ。。
August 22, 2003
チビ太・・相変わらず夜には熱が上がって声もガラガラ咳き込んでおります。。。こんなに長いのはチビ太が産まれて初めてです...私・・夜になると熱が8度位になり喉がヒリヒリでそろそろ体中の関節までが痛んできました。。。旦那????・・本日仕事中にあまりにクラクラするので医務室に行ったところ、扁桃腺が膿んでます。。との事で熱も8度を超えていて早退して家で寝てます。。。全然お伺いにも行けないのに御心配下さってる皆様・・!!本当に有り難うございます。。。まだしばらく我が家の地獄は続きそうです。。。
August 21, 2003
先週から調子の悪いチビ太もなかなか回復せず昨日も今日も夜になると8度を超えて辛そうです・・・おまけに昨日の夜からは私まで喉が痛み出してしまいました。。。私の方も夜になり熱が出てきましたので近況報告のみですがおやすみなさい。。。。
August 20, 2003
昨日は少し落ち着いてきたと思っていたチビ太の様態ですが深夜になるとまた熱が8度を超えて上がってしまって・・・今回の風邪は手強いですぅ。。いつもだったら2回くらいお薬を飲んだら回復して元気になるんですけど・・・未だにデコピタ貼ってますぅ。。食欲も落ちてなかなか食べてくれないので心配です・・・小さい頃はどんなにしんどくなっても食欲だけは変わらず。。で回復も早かったんですけどねぇ。。ふぅ~ぅ・・んな訳で本日もPCは日記だけにしておきますぅ・・・
August 19, 2003
今日もかかりつけの病院へ行って来ましたが熱は若干落ち着いてはきたものの喉の痛みが続いているらしく声だけ聞いているととても幼児とは思えないようなドスの利いた・・・中央市場のオッサン?みたいな声になって時折、ゼェゼェに近いような咳をします。。私も小さいときから風邪を引くとすぐに喉に来て咳が酷くなる感じだったのでチビ太の体質は私に似ているみたい。。?です。。私は扁桃腺が左右共に肥大だったので20歳の時に手術で両方とも切ってしまったのですがチビ太ももしかしたら肥大になってしまうのかな。。?病院で聞いてみても今の段階ではまだ分からない?みたいでもし肥大してしまうとすれば今頃から5歳位までの間に大きくなっていくらしいです..それから様子を見て年に何度も高熱を出したり鼾が酷くなったり記憶力にまで影響が出るような事がある場合だけ切除を勧められるらしい?です。。小さいときに切っておけばその方が切除自体も軽く済むしね!私は20歳越えてからだったので強烈に痛かったのを覚えてます..部分麻酔でしたが出産の次??くらいに強烈な痛さでした・・!。。っとぉ。。話が反れてしまいましたがそんな訳でまだ今日もチビ太の調子が悪いので早めにPC終了・・・はぅ~・・しっかりお薬飲んで明日は元気になろうね!チビ太!!
August 18, 2003
昨日からのチビ太の熱が下がらずお昼過ぎには9度を超えてしまったので座薬を入れると少し落ち着いて熱も6度代まで下がってきました。。ですが夕方からまた上がりだして8度を超えたので休日診療にも行ってきましたが喉も腫れているので風邪でしょう。。って事で抗生物質と座薬とをいただいて帰りました。。帰りの車でもグッタリしてしまったので帰宅後すぐにバニラアイスを少し食べさせてお薬を飲ませて熱は9度3分まで上がっていたので座薬を入れました。。あまり座薬は一日に何度も使いたくないのでこれで落ち着いてくれるといいのですが・・明日は行きつけの小児科へ行く予定です。。取りあえずそんなこんなで本日はこれにてPC終了・・・
August 17, 2003
今日はお昼から実家に帰って車で10分位の所にあるお墓参りに行ってきました。。兄夫婦も来ていたので実家の両親と我が家の家族で7人で行ってきました。。兄夫婦にはまだ子供がないのですがすぐにおちょくられるチビ太はいつも最初なかなか近づかないのですが時間が経つと自分から遊んで貰いに行ってました。。親に似て・・?とってもおしゃべりなチビ太は毎日一日中オウム返しに人の言葉を繰り返して言葉を覚えているみたいなのですがエンジン全開でしゃべりまくるチビ太に兄夫婦は若干圧倒されてた?みたいです!(笑) 実家では懐石を御馳走になって10:00前までゆっくりくつろがせてもらいました。。。人が多いとハイになるチビ太は走り回って遊んでました!んで帰ってみると何だか身体が熱い・・・? でも見た感じは元気一杯です・・? 熱を測ると8度5分もありました!すぐにヒエピタを貼ってお薬のんで寝る前に氷を少し口に入れてあげて寝かせました。。明日は連休最終日でプールにでも連れて行ってあげようと思ったけど無理みたいですなぅ。。。って言うかそれ以前に雨?みたいなんだけどね。。8月の週末はあと2回しかないのにプールは行けるのかなぅ?折角かんちゃの浮き輪も膨らませたんだけどなぅ。。。今年は何と短い夏だったのでしょう...アッという間に9月やねぇ今はぐっすり眠ってるチビ太ですが明日の朝には熱もひいてますようにぃ・・・明日も元気に遊ぼうね!
August 16, 2003
長い長いお盆休みだと思っていたけど入ってみればアッという間に過ぎてしまうねぇ。。。残すところ2日になってしまった。。甘え放題の休日だっただけに仕事が始まると旦那以上にかんちゃがしんどいかも・・?(笑) 今日は少しゆっくりしたけど明日は実家に帰ってお墓参り・・明後日は最終日なので翌日からの仕事に備えて身体を休めてもらわなくちゃね!
August 15, 2003
今日はお昼過ぎから旧友が遊びに来てくれました!一人は小学校からの友達でもう一人は中学校からの友達です!いつも一緒にいた友達はもう一人いるのですがその子は独身生活を満喫してて連休の度に海外に遊びに行ってしまうので今回も欠席でしたぁ...遊びに来てくれた友達は女の子がいるので3人の女の子が遊びに来てくれました!みんな歳がひとつずつ違うので5歳4歳3歳(チビ太)2歳とバラバラでしたが少し時間が経つとみんなで楽しそうにワイワイ遊んでいました!特に保父さん要員として待機していた旦那が大活躍してくれて子供達と一緒にビデオに合わせて歌って踊ってなついてくれる子供達に旦那もとっても楽しそうでした! 7時過ぎに帰っていったのですが子供達も『もっとここで遊ぶ!』『もっとおっちゃんと遊ぶ!』と、とっても嬉しい事を言ってくれてました!喜んでくれた子供達を見て旦那も御満悦だったみたいです!(笑) 旦那が子供達の事を全部見てくれたので私達はゆっくりと話に花を咲かせることが出来ました!近況報告あり。。愚痴あり。。昔話あり。。古くからの友達との話には会話が尽きませんよね! 楽しい一時でした!年に一度しか集まれない友達ですが気兼ねのないとっても楽しい友達達です。。! 友達が帰ったあとは回転寿司に食べに行きました。会計の段階でまたまた金額がおかしい・・??ソフトドリンクが会計に入っていない??? また黙ってその場を去ったあくどいかんちゃなのであった。。!! 何か回転寿司ってどこに行ってもちゃんと金額払うことの方が少ないんですけど・・・(爆)ほとんど毎回と言ってもいいくらい、店員さん数え間違えて徳させてもらってるかも・・?ニャッハッハ! 逃げろ~!!
August 14, 2003
今日は朝からプールの予定だったけどお天気がイマイチ?だったので夕方までゆっくりして夕方から花火大会に行って来ました。花火大会は昨日カラオケに一緒に行った旦那の後輩ファミリーと少し離れた高台で見物しました!距離があったのでチビ太も前回の花火大会ほど恐がる事もなく後輩のお子ちゃまとはしゃいで遊んでいました! あとからいらっしゃった後輩ファミリーの知り合いの方の所は女の子が2人(5歳&3歳)いたのですがチビ太は女の子のお尻ばっかり追いかけておりましたぁ。。。抱きついたりなんかもしちゃってたような??初対面の御家族だったのですが...ちょっぴし心配になったかんちゃなのです。。。大きくなっても女の子の尻ばかり追いかける男になってしまうのきゃ!?やめちくりぃ~!!! ママは情けないじょ!!!女の子を好きになるもは自然な事としても・・・『女好き??』ってのは意味が違うからねぇ!!! 間違えるんでねぇじょ!!頼むっ!!!男の子は出来れば硬派系?.....に育って欲しいママなのでした。花火大会のあとは後輩宅にお邪魔して楽しい時間を過ごし帰宅は1:30でした。。。。今日は昼過ぎから旧友が遊びに来るので早めに寝なくちゃね! 遊んでばかり??だけど何だか充実したお盆休みで楽しいですナリィ~!!!
August 13, 2003
今日は朝から旦那が後輩宅の模様替えの家具移動を手伝いに行ってその間その後輩の奥さんとお子ちゃまは我が家で待機してました!夕方になって旦那達が帰ってきたのでみんなで美味しい洋食屋さんへ行ってたらふく食べた後、久しぶりに・・本当に久しぶりに!!カラオケに行きました!うちのチビ太3歳と後輩のお子ちゃまは1歳半ですが2人とも今日がカラオケデビュー?でした!(笑)最初はチビッコ達がぐずらないように童謡ばかり選曲して親も一緒に歌って踊ってましたが途中からは親の。。特に私と後輩嫁さん!の選曲に埋め尽くされました!(爆) 2人とも出産やなんかですっかり新曲には疎くなり昔の歌やメドレーばかり歌ってました!チビッコ達は童謡に限らず曲が流れて誰かが歌い出すと楽しそうに踊っていました!2人ともお尻フリフリとっても可愛かったです!私はジッタリンジンやスマップ、聖子、BWOOY、氣志団なんかを歌って発散してました!特に氣志団はみんなノリノリでチビッコも踊り狂って??おりました。。(爆)超~・・・久しぶりのカラオケは本当に本当に楽しかったです!明日は晴れていたら朝からプールへ行って夕方からは今日と同じメンバーで花火大会に行く予定ですぅ~!明日に備えて今日も早めに寝ますねぇ。。。。おやすみなさい。。
August 12, 2003
今日は夕方から実家へ帰ってお金を預かって旅行会社へ予約を入れに行きましたぁ。。。全部で30万程になって一部内金で6万円お願いします。。って言われて焦ったじぇぃ。。。!5万しか預かってない!!おまけにズル賢く先にガソリン入れてしまってるしぃ~!!! すみません。。持ち合わせが。。。!てぇ事で4.5万円で堪忍してもらうぅ。。。ふぅ・・今日こそは家で夕飯作らなくちゃ!!とは思っていたものの全部お願いして席を立つ頃には8時を回っていたので横着者のかんちゃったらまたしても外でお食事を選んでしまいましたなりぃ。。今日はポ●の樹でオムライスにしましたなりぃ~!旦那はカレーソースのボリュームのあるのを選んでたけどいつも全部食べきれないかんちゃはチビ太と同じお子様セット。。なる物にしました! エビフライもハンバーグもポテトもプリンもジュースも付いて勿論メインのオムライスもあったので充分な量でした! 年齢制限ないみたいだから今度からこれにしよう...チビ太がやたらとデッカイ声で『ママ陽ちゃんと一緒!!コアラちゃんのおしゃら!(お皿)』って言うのが恥ずかしかったけど。。。。明日からこそ節約!!!と思ったけど明日は朝から後輩家族のお家の模様替えで旦那はお手伝いに行って奥さんとお子ちゃまは我が家で待機するから夕方から外に食べに行くことになりそうやしぃ。。。明後日は朝からプールに行って夕方から花火大会に行くから外で食べることになりそうやし。。14日はかんちゃの旧友が遊びに来るから夕方からお出掛けになりそうやし。。週末は実家にお墓参りに帰ってそのままお呼ばれすると思うし..結局来週まで我が家のキッチンは使われることはなさそう??まぁいいとするかなぅ・・こんな一週間もアリやね。。(笑)
August 11, 2003
今日も午前中から洗濯機フル回転~!掃除機ゴーゴーで大掃除!ほぼ終了しました! 何かすっきりして部屋が一部屋増えた??感じぃ・・・って!!なんぼほどちらかってたんやぁ~!!!久々に畳のたくさん見えた我が家。。。(爆)夕方まで一気に掃除してたから夕飯はお出掛けになったんだけどチビ太に『何が食べたい?』って聞くと『お寿司!陽ちゃんお寿司食べたい!』だって。。。当然チビ太君は回ってる所しか行った事がないから回転寿司の事なんだけどお寿司はあんまりチビ太の食べれる物が少ないからねぇ。。どうしよう?と思ってまたチビ太に『お寿司は陽ちゃん食べられへんやろぉ?』って言うと『食べれるぅ!陽ちゃんイクラ食べれる!!』だと・・・そう言えばこの間行った時も『このダイダイは何?』って言いながらかんちゃの注文したイクラ全部食ってたなぅ。。。大層お気に召されたみたい。。でも他は卵とか・・・?3歳位ならもう生魚でも何でもあげていいのかなぅ。。?ちょっと戸惑う世間知らずなかんちゃであった..取りあえず近所では一番美味しい寿司屋に行ったけど時間が丁度夕飯時だった事もあってそこは駐車場まで長蛇の列。。。!こんなに待ってられへん!!ってぇ事で少し先の焼き肉屋さんへ行く事になり久しぶりの焼き肉に旦那と2人ウキウキしてました!チビ太が産まれてからは油が飛んだりして鉄網も熱くて危ないし..って理由でずっと焼き肉には行ってなかったのだ!途中、狂牛病とかもあってまさに3年以上ぶり!!!そこも美味しい人気のある所だったので20分ほど待って席へ!どりもこりもンマそう!!で一気に大量注文する肉に目の眩んだかんちゃ!! 大丈夫か!? 食えるのきゃ?! ・・・・・・大丈夫でしたなりぃ。。。三人で完食なりぃ。。。んじゃ帰るとすっかなぅ!なんて満腹で伝票を見てビックリ。。。え・・・? 83●●円なり。。。? そんなに食ったか???間違えてるんじゃないか?と思って伝票を確認したけど間違いなく全て胃の中に収まった物ばかりだったなり。。。チビ太は大して量は食べてないからね。。。旦那と2人で・・?それもアルコール一切ナシで食のみ。。。! 食い過ぎなりよぉ・・・!回転寿司ならいつも平均3000円前後で収まるのにぃ~!!!久々の目の前の肉に財布の中身と相談するのを忘れて食いまくってしまったなりなぁ。。。明日からは塩飯で過ごすぅ~?(笑)
August 10, 2003
今日は朝から下の部屋の大掃除でした~!お盆休みに友達2人と各お子ちゃまが遊びに来るのでそれまでに大掃除です! 普段から綺麗に片づけてればこんな事ないんだけどねぇ。。なかなかそうはいきません! 子供が小さぃ・・・・ぃゃぃゃ。。こりは言い訳~。。単にかんちゃがグウタラなだけですわ!ニャッハッハ! でも年に一度しか逢わない旧友の大事なお子ちゃまが我が家で妙な菌に感染でもしては大変ですから!!徹底的にお掃除ですなり~!家族はきっと汚いのにも免疫が出来て生活できるんだろうねぇ・・・?なんてね!(爆)本当は二階も一緒に掃除すればいいけど二階はオークション関連の荷物がとにかく多い! 梱包ダンボールやらプチプチのでっかいロールやら商品である雑貨の数々・・・・こればっかりは売らない事には片づきません!! だから友達にはくれぐれもチビッコ達に二階には上らないように言うてきかせといてな!!ってお願いしておきましたなりぃ。。。情けなぁ~!!取りあえず下のリビングと和室だけ何とかしてそこで過ごしてもらいますなりぃ~!!チビ太にも言い聞かせ今まで死守してきた障子だけは破らないでね・・・ドキドキ!!明日も朝から頑張りますなり!
August 9, 2003
こちら奈良県はまだまだ雨、風ともに落ち着いて台風を思わせる気配は伺われませんです・・・直撃地方の皆様は大丈夫かな・・?そんな事を考えながらなぜかふと思い出した有名人・・・・サイババ。。。あの人って今はどうしてるんだろうね?生きてるの?・・・失礼・・全然メディアにも登場しなくなったよね。。?一時はうるさいくらいに名前を聞いたけど・・何やら怪しげに手をコスコスして掌から仏像???出したりしてたのもあのおっちゃんと違ったっけ?あと、これまた何やら怪しげな灰??も出してなかったっけ?? 今でも現地では崇拝されてるのかなぅ? 何でいきなりサイババなのか???自分でもわからんけど唐突に思い出しちゃったのねん・・・(笑)明日からいよいよ連休です。。んが!先立つ物が無い?!我が家はきっとヒッソリ過ごすだけでしょう・・・連休初日から一日中雨みたいだしね・・・なんてこったぃ・・部屋の掃除だけしてしまいたいからチビ太を実家に放り込んで来るとするかなぅ・・・そうそう!TDLは来月27~29になりそうですなり!!同じ様な日程でTDL予定の方はいらっしゃらないかなぅ?そんな都合の良い話はない・・?ってか?(笑)
August 8, 2003
昨日はとってもとっても懐かしい~夢を見ましたっ!!高校の頃、大好きだった先輩の夢を見ましたナリィ~・・・旦那と知り合う7年前までは年に数回連絡を取ったりしてお互い近況を伝えてたんだけどかんちゃの少し前に先輩は結婚が決まりその後、3ヶ月くらいでかんちゃも結婚が決まりましたなり!高校の頃から本当にその先輩のことは大好きで大好きで・・でも凄く人気のあるファンクラブ?!(女子高生ってこういうの好きだよね!)まであった先輩だからあまりにも手の届かない遠い存在だって思って結局知り合ってから10年あまりの間・・思いを告げる事は出来なかったなりぃ。。好きな人が出来ると結構積極的に当たって砕けろタイプ?(笑)のかんちゃにとっては珍しい事なのだ!2人でお祭りに行ったり映画に行ったり遊園地に行ったり海に行ったり・・今でも写真も手紙も全部残してますなりぃ~・・基本的にそういうのは捨てない隠さない主義?だから今まで付き合ってきた人のは全部とってあるかも?鴨?(笑)先輩とはいっぱい遊びに行っても一度手を繋いだだけでその日は本当に眠れなかったのを覚えてるぅ~・・・なんて淡い恋心だったのかしらん~ギャッハッハ!今ではお互い一児の親。。先輩の所はチビ太と同い年の女の子がいらっしゃいますなりぃ。。夢の中とはいえ、久しぶりにドキドキするときめきを思い出したかんちゃなのでしたぁ。。。因みに途中で起きてしまったんだけど嬉しくても一回見れないか寝てみたけど続きは無かったナリ・・また・・いついつの日か・・・夢で逢いましょう~・・・
August 7, 2003
今日は旦那が年休を取っていて休みだったのに何だかダルダルなかんちゃは昼まで寝てそのあと、PCに張り付き夕方からもずっとダリダリで一日過ごしてしまいましたとさ。。。お腹の調子が悪かったのもあって昼御飯もパンだけで夕飯も作る気になれず相変わらずダリッてたら旦那が昼は昨日の残りのカレー夜は冷蔵庫にあった冷麺でチビ太にも食べさせてあげてくりた。。今週末からはいよいよお盆休みに突入するからダリッてる場合じゃなくて家の片づけをしなくちゃいけないのにぃぃ。。。予定は友達が遊びに来るくらいなんだけどね。。。別に外出の予定はナシ~・・・どこに行っても混んでるんだろうしねぇ。。人混みに酔うタイプですなりぃ。。。あとは実家に帰って墓参りに行ってプールに行くくらいかなぅ?これがチビ太が大きくなって幼稚園や小学校に行くようになったらこんなんじゃすまされないんだろうねぇ。。夏休みにはどこかに遊びに連れていってあげなくちゃ。。! あぁ・・しかし今日はしんどかった・・・何となく・・・明日は何にしようかなぅ。。?お米が買いに行かないとないからお好み焼きにでもするかなぅ。。今日旦那休みなのに買いに行っとけば良かったなりぃ。。ダリダリしてるからこんな事になるなりなぁ。。。何か意味のない事をグダグダすんまそん・・
August 6, 2003
あのCMって毎回インパクトあるよなぅ。。。すげぇ動き。。!現在放送中の女の子がお母さんに足で回されてるやつぅ。。横で新聞読んでるのは前回Vr.で鯉のぼりみたいにポールに上がってたおっちゃんらしい。。。設定ではお父さんらしいけど。。なんっちゅう~運動神経抜群な家族なりかぁ~!!!あ~り~え~ねぇ~!!!! 。。。今日は早めに寝よう。。
August 5, 2003
今日は夕飯後からずっとPCに張り付いてTDL情報を検索してましたナリィ・・・色々とあるんですね・・!来月の旅行では最初往復飛行機で考えていたんだけど飛行機だと時間がすんごく早くなっちゃってこっちを始発に乗るくらいの時間になってしまうのだ。。。今までに行ったときはいつも大人ばかりだったから何度も始発に乗って行ったけど今回は子供、年寄り(怒られそう!)。。が一緒だから無理な旅行は避けた方が良さそうなのでやっぱり新幹線になりそうですなりぃ・・最寄りの駅から京都まで特急で出て京都から新幹線で行くことになりそうです。。3dayパスポートってやつを購入予定なんだけど一日目と二日目はランドかシーかどちらか決めなければ駄目みたいで三日目だけはどちらでも入れるようになってる?らしい?宿泊ホテルは3つor4つが正ベッドのシェラトンになりそうですなりなぁ。。他のホテルは2つは正ベッドでも残り2つはエキストラやソファーベッドになるらしい。。みんな揃って寝相が悪いからベッドはデカイにこしたことないきゃらなぅ・・(笑)少しずつ煮詰まってきたけど詳しい時間やパーク内での移動スケジュールも考えなくちゃ!! はるばる奈良盆地から出掛けるのに時間を無駄には出来ないなりぃ!!! パレードもチビ太にも一緒に踊らせてあげたいし!!今までの来園でもパレードだけは絶対に一番前で見てきたからねん!!気合い入れてチビ太の為に1時間前から陣取るなりっ!!
August 4, 2003
今日は夕方から近所のスーパー・ダイ●ーに行ってきました。昨日と今日はキティちゃん盆踊り祭り・・?とかだったみたいで特設会場みたいなスペースに可愛い櫓が組んであってマイクを持った司会のお姉さんがキティちゃんを呼ぶときの掛け声の練習をチビッコ達に促しておりました。。。しばしの練習のあと、チビッコ達に呼ばれて登場したハッピ姿のキティちゃんは櫓に上るまで近づいてきたチビッコ達に触られまくっていました。。んで、その様子をかんちゃファミリィ~は真上??から見ておりましたぁ。。特設会場は二階だったんだけど私達は食事をするべく四階へ上っていたのですねぇ。。途中でアナウンスが聞こえて覗いてみると丁度吹き抜けになっている真下でキティちゃんが登場していた訳ですぅ・・・チビ太に『ほらほら!見えるかな?キティちゃん出てきたわ!!』って言っても『どこ?どこ??陽ちゃん見えへん・・??どこにいてるのん???』って言うから『ほら!!直ぐしたにいてるやん!あれキティちゃんやで!!』って教えると『おっきぃ白いのん??あれキティちゃん違う!お顔付いてない!!』・・・・・暑いし説明がおとろしくなってもぅええわ・・って事で食事に行ってしまいました。帰りに実家に寄って少しゆっくりしてから家に帰って今日録画して出たバイオハザードを見ました!思ったよりもドキドキ感が無くてアレ?って所もあったけど最後は続編を思わせるような終わり方だったので数年後が少し楽しみ・・かな?
August 3, 2003
今日は我が家のプール開きでした!。。って言っても近所のプールに行っただけなんだけどね! 今日はお天気も良くて最高のプール日和になりました! 10時過ぎに家を出て10:30位にはプールに着きました!旦那とかんちゃは既に家から水着を着ていたのでチビ太だけ車の陰で着替えさせました。入場料は子供は4歳からでチビ太の分は要らなかったんだけど大人の入場料が去年は確か500円するかしないか位でお手頃でいいわぁ~!。。って思ってたのに今年は一気に850円!!!ビックリしてしまったのだ!! まぁ半日遊ばせてもらうと思えば仕方がないので料金を払って入場~!!そこのプールは大きさはまぁまぁあって流れるプールや幼児用の小さな滑り台なんかの付いたプール、ウォータースライダーなんかもあるんだけど場所が辺鄙な所だからあまり知ってる人も多くなくて毎年ゆっくり泳げるのだ!! よく真夏には芋洗い状態になるプールがあるけどそこはとっても快適なのです!午前中から行ったので結構あちらこちらの日陰にまだシートを敷く余裕がありました!お昼からいらっしゃった方々はシートを敷く日陰がなかなか見つからずにウロウロとしておられる方がたくさんいらっしゃったみたいです・・・シートに所持品とサンダルを置いて三人でまずは流れるプール!去年はまだ小さくて今一?喜びの薄かった?チビ太も今年はかなり嬉しかったみたいでアンパンマンの浮き輪に乗って私達が引っ張ろうとすると『持ったらアカン!陽ちゃん一人で流れるぅ~!』..なんて偉そうに言いながらプカプカ流れておりました(笑)途中何度かよその人にぶつかる度に『ごめんね。ごめんね。』って謝りながら!(笑)チビ太の相手は専ら旦那にお任せでかんちゃはひたすら流れるプールに一人逆行しながら歩いてダイエット?に励んでおりました!(爆) あれって結構きついですよね!!少しは痩せた???んなアホな・・・(爆)2:00過ぎまで遊んで家に帰る途中に近所の喫茶店でミックスジュースを飲んでから帰りました~!次回は多分お盆休みに行くと思います~! 楽しみです!因みに今年も何とか?ボンレスは水着に収まってくりました・・来年はタンキニにしよう。。。隠れる部分は多いに越した事ない..今度行くときはかんちゃも浮き輪持って行かなくちゃ!ようやく今年最初の夏を満喫できた一日でした!日焼け止め腕には塗ってたけど背中や肩を忘れてて。。。一日で水着の跡がしっかり付いちゃいました。。。あぁぁぁ・・・旦那もチビ太も水着の跡がクッキリでした!
August 2, 2003
お昼前に実家の母親から℡がかかってきて『今日は仕事休みで家にいてるからおいで~!』ってお誘いを受けて出掛けて来ましたナリィ~!! 丁度9月のTDLの件も大蔵省を連れて旅行会社へ予算を聞きに行こうと思ってたから一緒に行ってきました!んで・・ビックリ!予定では9月の半ば以降の金~日or土~月の二泊三日でオフィシャルホテルに泊まる予定なんだけど宿泊代+往復交通費+3dayパスポートで一人約@77000円なりぃ・・・・近場の海外行けるやん・・・・今回は両親に甘えさせていただく旅行とはいえ、ビックリ!してしまったのだぁ・・・大人は4人とチビ太一人・・チビ太にも3歳過ぎてるから料金かかってきちゃうんだよねぇ。。大変だぁ~!!!暫くは大蔵省様?の言いつけを守らねば!!!(爆)最初、寝相の悪いチビ太&腰痛持ちの実家の親父の事を考えて和室にしようと思ってたんだけど各ホテルどこも和室は数部屋しか無くて週末にかかる日に取るのは大変そうだったから4~6人部屋...みたいなのに変更~・・・子供にはベッドガードも付けてくれるらしいからまぁ大丈夫かなぅ?あとは旦那の休みを確約とって本格的に煮詰めて行かなくちゃ!
August 1, 2003
全31件 (31件中 1-31件目)
1


