野遊び共育~自然と親子がテーマです。

野遊び共育~自然と親子がテーマです。

PR

Profile

よもさん586

よもさん586

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Jixiang@ Re:オートキャンプ協会認定★印は信用できる?(03/26) ここもカネですか⁉︎ さっきまで、来週末に…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 昔の記事につっこむのも野暮だとわってる…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 まあ、その野口健もチョオユーと一回目のエベレスト…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2004.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本から9時間かかってメルボルン空港に到着。
飛行機の中では、アテンダントが気を利かせてくれて本来は無いこはるの座席を作ってくれたので助かった。
でも、2歳弱の子供には9時間のフライトはやはり長すぎるようで、親もヘトヘト。
空港を出て、今回20日間キャンピングカーを借りるレンタカー会社ブリッツのメルボルンオフィスへタクシーで向かう。
オフィスでレンタルの手続きをするが、一台が昨日事故を起こして足りないので、別な街から持ってくるとのことで1時間半待たされることに。
外はさすがに夏なので、日差しも強く夏なので親としては冷房の効いた室内で待ちたいところだが、こはるは飛行機内で運動不足だったせいか「さんぽ、さんぽ」とせがむので、汗だくになりながら散歩。(^^;
嫁さんが近くのスーパーへ散歩に行って米ドルでミートパイを買ってきた。親切な店員が豪ドルに両替してくれたらしい。
そのベトナム系の親切な店員の情報で、近所にベトナム人街が有り今旧正月なので、賑やかだと言うことで後でお昼を食べに行ってみることに。
ようやく車の用意ができて出発。

中は、運転席の二階にダブルベット(今回は荷物置き場)、キッチン(冷蔵庫・電子レンジ付き)、トイレ、シャワー、エアコン付き。後部にテーブル件ダブルベット。詳しく知りたい興味のある肩は下記URL参照。
http://www.itourdesk.com/britz/explorer/explorer.html
今回、予約するにあたり日本語で予約を代行してくださるブリズベンのアイツアーさんのお世話になりました。

さて、まずはベトナム人街へ。
何とか書いてもらった地図を頼りに到着、ベトナムのショッピングフードセンターなのだが予想に反してほとんどのお店が閉まっていて閑散としてる。
数少ない開いてるお店で水餃子と麺を食べてグレートオーシャンロード向けて出発。
メルボルン市街を抜けて海岸線を西へ向かいます。
海岸線は、急カーブやアップダウンが多く、なかなかキツイ道。でも、制限速度は100km/hだったりする。(^^;
午後2時過ぎに出発して、7時過ぎたので道沿いに見えたスーパーでとりあえず食材を買い物。
スーパーを出てキャラバンパーク(日本で言うオートキャンプ場)を探すが、どこも満員御礼。
8時を過ぎて、ようやく10件目ぐらいでなんとか入れてもらえるキャラバンパークを見つけた。
キャラバンパークの裏は、すぐビーチになっている絶好のロケーション。車を停めるとかみさんと子供はビーチへ散歩。

南オーストラリアは、この時期とても日が長く9時過ぎまで明るい。
早速、オージー名物ラムチョップのステーキで夕食。

本日の走行距離 170km 

キャンピングカー1泊目






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.18 23:18:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: