野遊び共育~自然と親子がテーマです。

野遊び共育~自然と親子がテーマです。

PR

Profile

よもさん586

よもさん586

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Jixiang@ Re:オートキャンプ協会認定★印は信用できる?(03/26) ここもカネですか⁉︎ さっきまで、来週末に…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 昔の記事につっこむのも野暮だとわってる…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 まあ、その野口健もチョオユーと一回目のエベレスト…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2004.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、2日間無駄にした分を取り替えすべく、移動日。
田舎町から出て国道111号線にのり北へと向かう。
途中国道1号線に合流し道幅が広がったので、さらにハイペースで進む。
2時頃、給油のついでにガソリンスタンドで遅めの昼食。
最近は、昼食がハンバーガーとポテトというパターンが多い。
(もっともこれ以外の食事も選べないのだが)
でも、ポテトはさすがにフィッシュ&チップスの国だけあって美味しい。
こはるもフライドポテトは好きなのでLサイズを頼んでも食べ切れてしまうのが怖い。
ちなみにこっちのLサイズだとだいたい丼山盛り一杯分ぐらいだ。

途中眠気と戦いながらも快調に飛ばし、夕方6時半に目的としていたコフスハーバー
の北側にあるエメラルドビーチのキャラバンパークへ到着。今回初のビック4のキャラバンパークだ。
ビック4はオーストラリア全国にネットワークがあるキャラバンパークで、キャンピングカーをレンタルしたブリッツと提携しており10%オフになる。
サイトに車を止め電源をつなぎ、水を給水して、こはるとビーチへ散歩に行く。
ちょうど日が沈んだ後で、雲がきれいに赤く染まっていた。
今夜の夕食も昨日買っておいたカンガルーのケバブ。ケバブはいわば串焼きだ。
ちなみに、昨日寄ったスーパーではカンガルーの肉が一番安かった。(笑)

キャンプ場代19.25$
給油49リットル
走行距離492km

エメラルドビーチ
エメラルドビーチの夕暮れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.10 01:27:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: