野遊び共育~自然と親子がテーマです。

野遊び共育~自然と親子がテーマです。

PR

Profile

よもさん586

よもさん586

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Jixiang@ Re:オートキャンプ協会認定★印は信用できる?(03/26) ここもカネですか⁉︎ さっきまで、来週末に…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 昔の記事につっこむのも野暮だとわってる…
犬太郎@ Re:野口健チョモランマ登頂、でもその直後。。。 まあ、その野口健もチョオユーと一回目のエベレスト…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.03
XML
カテゴリ: 野遊び


前から行こうと思っていた”姫路セントラルパーク”
ここには、サファリパークと遊園地、スケートリンクがある。

入場料だけで、大人2700円、子供1200円、さらに駐車料金1000円と結構なお値段(@o@)ワオ

でも、動物園と違い、かなり近くで見れるし、迫力もあったのでそれなりに満足かな。
それに、動物園のように狭い檻の中に閉じこめられてるわけでもないので、動物園に比べるとあまり悲壮感が無いところが救われる。
それに、動物とふれあえるところが多かったのも、◎。

日本の動物園って、どうしても檻の中の動物を見るだけっていうところがスタンダードだけど、オーストラリアで見た動物園は、広い敷地に放し飼いになっていて、ふれあえるような所も多かった。
日本でもそんなところがあれば良いなぁ、と思っていたけど、ここは結構それに近い。

見るだけよりは、子供にとっても印象的だったようだ。
また、肉食獣のえさを食べるシーンが見られるのも珍しいんでないかな。

今回の最大の目玉は、昨年秋に生まれたチーターの赤ちゃん。
以前テレビでやっていて是非見たいと思ったのだ。
チーターの赤ちゃん
いやー、猫科の子供は可愛いねぇ。
写真をよく見ると分かるのだけど、チーターの子供には、背中にたてがみがあるのだよ。大きくなると無くなってしまうみたいだけど。

結局、遊園地には一歩も足を踏み入れぬまま、スケートもやらぬまま、閉園時間となりました。
いつものことですが、よも家はじっくり時間をかけて見てしまうので、だいたいこのパターン。
でも、一日ゆっくり動物が見れて満足。(^^)
欲を言えば、入園料がもう少し安いと、時々に行けるのだけど。。。

帰りは、僕のたっての希望で焼き肉屋で晩ご飯。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.04 02:20:46 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: