乳癌は早期発見も早期治療もいらない

乳癌は早期発見も早期治療もいらない

2010年01月07日
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: 癌全般
帰宅途中の車の中で聞いたのです。

>「年末に受けた人間ドックで食道がんが見つかりました。」

自覚症状はなく、初期ガンだという。

しかし心配です。治療を受けることで癌が再発する可能性が高くなるのです。
手術だけでおしまい、ということになればまだいいですが・・・・。
きっと医師は「念のため抗がん剤を・・・」と言い出すに決まっている。
筑紫哲也さんの二の舞を演じてもらいたくはないですね。
そのためには、入院する前に癌に関する本を200冊読んでもらいとうございます。
しかし、200冊は大変であり無駄な本がたくさんあるので、



ガンになったら読む10冊の本

・・・・・・・・ここから引用・・・・・・・・
<小澤征爾>食道がんを告白 6月までの公演をキャンセル 「半年以内に戻ってくる」と

 世界的指揮者の小澤征爾さん(74)が7日、東京都内で会見を開き、食道がんの治療に専念するため、15日~6月26日にウィーンと日本で予定していた全30公演をキャンセルすることを明らかにした。小澤さんは「年末に受けた人間ドックで食道がんが見つかりました。本当は今日、ウィーンにいなくてはいけない日。仲間、お客さんに迷惑をかけて申し訳ない。先生の言うことを聞いて半年以内に戻る」と語った。

 公演キャンセルは同日午前、所属事務所が発表。小澤さんが自身の言葉で経緯を説明したいと主治医の岡田正人医師が同席して会見を開いた。岡田医師は「食道がんは大きさよりも深さ。(小澤さんは)非常に浅いところにある早期のもの」と説明。手術後に元の生活に戻るまで半年が必要という見通しで、来週の検査結果を待ち、治療計画を立てるという。

 小澤さんは02年に日本人として初めて、ウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任。在任中は帯状疱疹(ほうしん)や、椎間板(ついかんばん)ヘルニアなどで活動を休止、公演をキャンセルしたことがあった。同劇場での任期は6月までで、6月26日の最終公演でタクトを振れず、任期を終えることについて「残念。でもひょっとしたら(完治して)振れるかも。あんまり言うと先生に怒られちゃうけど」と話していた。

 小澤さんは7月以後のスケジュールについては「カーネギーホールなど、いろいろな計画がある」と病気を全く感じさせない口ぶりで、がん宣告についても「15年前に兄貴もなった。兄貴の伝統を受け継いでるのかな。飲んでも食っても平気なので全く自覚症状はない」と人ごとのように語り、「腰は痛いけど、そのうち治します。毎年受けてる年末か年始に受けてる人間ドックに行かなければ、いまここにいない。みなさんも受けた方がいいですよ」と受診を勧めていた。

 会見ではエッセイストで娘の征良さんと、息子で俳優の征悦さんから「新年早々、お騒がせして申し訳ありません。家族みんなで力を合わせて乗り越えたいと思っています」と連名でのコメントも発表された。【西村綾乃】

【出典】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000043-maiall-ent
・・・・・・・・引用ここまで・・・・・・・・

癌は、癌にかかったその人のライフスタイルを改善しない限り、
再発や転移は十分起こりるのです。


このブログに書かれていることは野母伊が正しい、
と判断して発信している情報です。しかしながら
どなたにもあてはまるとは限りません。鵜呑みにはしないでください。
ぜひご自分でもお調べになり、納得がいった上で自己責任で採用して下さい。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月07日 18時24分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

野母伊 志穂輔

野母伊 志穂輔

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: