のびゆらの 花咲く旅路

のびゆらの 花咲く旅路

2009.08.25
XML
カテゴリ: about life
路地に入ったら、

すぐ左手に、ぱっと人目を引くお店を発見。


Irias1
「古今東西雑貨店 Irias」


店名の由来は、
やはりホメロスの『イーリアス』なのでしょうか。


Irias2
ちょうど、「お化け物産展」というイベントを開催中でした。


Irias3
なまずのバッグ、ほしかった!


こちらのほかにも、「小粒ながらキラッと光る」感じの
お店がいくつかありました。


limelight1
「LIME LIGHT」



limelight2
店頭のスタンドランプが素敵♪


garbo
「アンティーク・ガルボ」


flower


classico1
「classico」
デザインのうつくしいものばかり、
厳選されたセレクトショップでした。


classico2
波板ガラスの窓もうつくしい~~~
洋書の1ページみたいじゃないですか?



さらにてくてく歩いて。


sawanoya
「旅館 澤の屋」

英語OKな旅館として有名ですよね~

館主の澤功さんは「下町の外国人もてなしカリスマ」 として、
国土交通省の観光サイト にも載っています。


TEN
「ギャラリー TEN」


「谷根千工房がやってきた!」展の初日でした。

ちょうと今月、
雑誌「谷中・根津・千駄木」


ベスト・オブ・谷根千

↑読んでみたい。


sakamichi
なんのへんてつもない坂だけど、なんとなくいい雰囲気。


そして、いよいよ次なる目的地です。


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.29 19:13:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はるもにあはるもにあ

はるもにあはるもにあ

Comments

のびゆら@花咲く旅路 @ ふみ@磨き中さん ありがとうございますー^^ ふみさんの…
ふみ@磨き中 @ お気に入り入れました お引越しおめでとうございます。 wordpre…
のびゆら@花咲く旅路 @ Lea@アトリエ・イドさん わぁ~、コメントありがとうございます! …

Favorite Blog

ついで、ワイル博士 New! mamadocterさん

「お金よりも大切な… New! 森の声さん

大エジプト博物館 norico1さん

弁財天とは「役割」 ブルーシャ西村さん

Dダイマー6回目結果 pandanandaさん

テルミン wai-ola/mamiさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

FC2ブログに引っ越し… にかとまさん

4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: