2006/03/08
XML
ココを押してください!ポチっとね!







研修の機会はちょくちょくあるのですが、

今日はいつもの100倍くらい疲れました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

理由1:研修会場がうちの職場だった。

理由3:私が講師だった。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


そんな訳で、実はこの一ヶ月ほど、

今日に向けた準備で、結構大変でした。


とにかく一番頭を悩ませたのが、理由3。

日頃の実践を報告して、そのノウハウをレクチャーしなければならず・・・。


研修会のメンバーは、

近隣の支店で、私と同じ仕事をしている面々。

中には大先輩だっていらっしゃいます。


そんな方々に、何をレクチャーしろというのか。

輪番とは言え、無理です (>_<)


いろいろ考えたけど、

思い浮かぶのは、

「お酒の大人買い。」とか、
「人より先に新発売のお酒をGETしたこと。」とか、
「一日中、お酒を飲みまくったこと。」とか・・・。


確かにみなさん、ビックリするでしょうが、まさかねぇ(爆)


ま、とにかくお茶を濁したような実践報告になってしまいましたが、

とりあえずは、「参考になりました。」って感想もらえて、

ほっと、肩の荷を降ろしたところです o(*^▽^*)o


もちろん報告も大変だったのですが、

何しろ貧乏でケチな職場。

みなさんにお出しする、お茶や珈琲だって自前。

朝からお茶湧かしたり、案内掲示したりで、

本当に疲労困憊でした。


そして、心配なことがまだ一つ。

家からお茶菓子用に持参した

チビのチョコレート詰め合わせ。

気付かれずに、そのうち忘れてしまってくれることを祈るばかりです。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


疲れた話はこれくらいにして、

お酒のご紹介、行ってみましょう o(*^▽^*)o


昨日の『オイスタースタウト』 に引き続き、

同じ世嬉の一酒造さんの

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いわて蔵ビール『Wizen Bock』

いわて蔵ビール『Wizen Bock』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Weizen Bock

つい息を潜めてしまいそうな冬の夜に心も体も暖まるビールです。
通常の1.7倍の麦芽を使用した、
苦味も少なく、最高のコクとうまみをもった
高アルコールビールです。

ワガハイハ、ドクトルホップデアル。
クラフトビールガ、ダイスキナノダ。
イワテクラビールヲノムトキガ、イチバンシアワセデアル。
コノシアワセヲ、キミタチニモ・・・。

アルコール度数:約7%
原材料:麦芽・ホップ
副原料は使用しておりません。
生きた酵母が入っております。
製造者:世嬉の一酒造(株) 岩手県一関市田村町
ビール

味の特徴

コク
強□■□□□弱

苦味
強□□□□■弱
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


写真を撮影しようとしたら、

泡がこぼれそうになったので、思わずズズズッ~。

「旨い~~~!!」と思わず叫びました!!


『苦味も少なく、最高のコクとうまみをもった・・・』

まさにその通り!!


これは超特大ヒットです!!

フルーティーな香りも最高 o(*^▽^*)o


素晴らしいビールに出会えて、

超ご機嫌、るんるんハッピーな、呑気のん兵衛です o(*^▽^*)o










障害者スポーツ応援クリック募金

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

こちらもクリックしましょうね~!!

1クリックで1円がJOMOから

パラリンピック選手団へ寄付されます。



オイスタースタウト スタウト ヴァイツェンボック レッドエール
スタウト ヴァイツェンボック レッドエール


これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/08 06:26:58 PM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: