2004年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



都立高校の卒業式で、

君が代の時に起立しなかった先生が、

処分をされることになったそうですね。



相当な数の先生が、

処分を受けることになるそうです。



主張がそこに存在することを

封じ込める為に

処分というカタチで、

押さえ込んでしまうこと。



教育委員会の決定も

なんだか、すっきりしない気がします。



君が代にしても靖国神社にしても

中国や朝鮮の人たちは、

快く思っていない。



それを無視してまで、

やろうとする根拠がよくわからない。



そして理解させる努力を怠って、

処分で意見を封じ込める方法は、

納得できません。



考えを押し付けるだけじゃなくて、

きちんと議論をして、

良い方向にしてほしいと思います。







教育委員会の処分にも

納得できなかったけど、

起立しなかった

先生達にも不安を感じます。



学校では、いろんな決まりがあります。



もちろん、社会に出て必要なものもあるけど、

未だに理解できないルールもある。



そのルールを守れない生徒のことを

起立しなかった先生達は、

処分していないんでしょうか。



決まりごと、命令、指示。



それが納得できずに応えられない生徒。



彼ら、彼女らに対して、

声を荒げたりしていないのでしょうか。



自分たちは、

自分の主義、主張に合わないことを

拒否しているのに、

生徒に従順を義務付けているとしたら、

矛盾しているような気がします。



スカートの丈が短いと言って、

平気でそれに触る男の先生たちは、

それがどんなにイヤな気分がするか

わかっているのでしょうか。



それがイヤなら

従えばイイと言って

片付けてしまうのが

正しいのでしょうか。







のんの二番目の兄は、

名古屋市内の伝統のある

県立高校に通っていました。



そこは、制服を着ることを

義務付けていませんでした。



そういう高校は、

全国でもそんなに無いと聞いています。



ただ、兄は3年間、

ほとんど毎日、

詰襟の制服を着て通学しました。



私服で電車に乗ったりするのが、

めだってイヤだからだと、

兄は言っていました。



制服を着ないで学校に来る人も

いくらかはいたようです。



でも、ほとんどの人が、

理由はどうであれ、

制服を着て通学していたようです。







なんで制服を着る必要があるのか。



その疑問にきちんと答えられる

先生は、どれだけいるのでしょう。



兄たちの学校は、

それを生徒に押し付けてなかった。



でも、兄達は自分の意思で、

制服を着て通学していた。



一方、ほとんどの高校生は、

選択の余地なく、

制服を着て通学しています。



結果としては同じでも、

そこにはとても大きな違いが、

あるように思います。







のんは、高校の時に

制服を着るのは、

イヤではなかったし、

スカートの丈を短くもしなかったけど、

なんでだろうって思うルールは、

たくさんありました。



先生たちには、

教師という職業を選んだ以上、

体制に反発するばかりに

エネルギーを費やすのではなく、

生徒たちに向けてほしいと思います。



そして、生徒に理解させられない問題について、

自分たちの問題として、

真剣に考えてほしいと思います。



自分の主義主張を通すことだけに、

熱心な先生に

生徒の心を理解することなど、

できないんじゃないかと思います。



今回の教育委員会の処分で、

憤りを感じるのなら、

理不尽なルールで、

納得のできない思いをしている

生徒達のことを、

考えてあげてほしいと思います。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月31日 14時26分22秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★☆のん☆★

★☆のん☆★

お気に入りブログ

11/24は彼ぴの誕生日… New! ★倉麻るみ子★さん

strawberry jam いちご☆☆さん
espacio リンちゃいさん
クックドゥ ヒヨドリ7さん
ぽっぷらいふ ※あやっぺ※さん

コメント新着

かば1022 @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) おひさしぶりです。 のんちゃん、がんば…
★mikila★ @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) はじめまして!私もサンタモニカに住んで…
リンちゃい @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) かなり遅くなったけど、明けましておめで…
笑兵衛 @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) 元気で良かった。 夢に近付いた事に …
hana♪1202 @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) あけましておめでとう♪ アメリカですか…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: