ノンたろくんの明日も晴れ

ノンたろくんの明日も晴れ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノンたろくん

ノンたろくん

Favorite Blog

起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
iPodを使いこなして… 職業道楽家さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

Comments

ノンたろくん @ Re:ヨーグルトも手作りですか。すごいなあ。(04/21) ささぶねさま こんにちは、コメントありが…
ささぶね@ ヨーグルトも手作りですか。すごいなあ。 引越すと忙しいけど、ここには何置こうか…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ノンたろくん @ Re[1]:相場より安いと・・・(05/21) lavanellさん >しかし、2割安いってす…
lavanell @ Re:相場より安いと・・・(05/21) なるほど。 勉強になります☆(^o^)/ し…

Freepage List

October 28, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前もライバルはUR賃貸という日記を書いたような気がしますが。。。

本日○○区役所に用事があって出かけたところ、都営住宅募集のご案内冊子を発見。
勉強のために持ってきてみた。


■応募平均倍率  37.1倍。 (H20年5月度募集)

多摩市の5.3% 目黒区の298.5倍まで。す、すごい。

662戸に対し、申し込みは13,987名。

ノンたろくんにこの運営を任せてもらえば、高い家賃と低い家賃のバランスを整え
東京都の収入をあげながら、かつ、住宅に困っている人にもいきわたるように


空き室でこまっている大家さんの物件を定期借家 など東京都でサブリースする
な~んてこともできるんじゃないか と思ってしまう。
利回り重視じゃない大家さんもいるはずだしね。


■家賃

ざっと見たところ、

11,900円(国立市、S43年築、2DK37平米)~90,200円(港区、H8年築、3DK73平米)

都営住宅は、基本的に狭くても世帯向けがほとんど(1DK以上)ですし、
所得条件とかあったりするものの、
人口減少に伴う供給過多、失業率の増加などから、家賃低下が避けられなくなった場合、
大家にとって都営住宅は強敵になるかもしれませんね。

そもそも港区だとか、中央区とかで広くて新しいものはある程度市場価格に



いろいろ勉強になります・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2008 07:42:23 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: