のぽねこミステリ館

のぽねこミステリ館

PR

Profile

のぽねこ

のぽねこ

Calendar

2009.09.05
XML


~光文社、2009年~

 『ZOKU』シリーズ第3作です。シリーズといっても、登場人物が重複しているだけで、内容的なつながりは一切ないですね。
 今回は、ロミ・品川さんが民間の研究所から、准教授として大学に就職したところから話がはじまります。彼女はいくつかの委員会の委員に任命されますが、そのなかの一つに研究環境改善委員会があります。そのメンバーが織りなす、妄想たっぷりの物語です。

「Part 1 Yellow disloyalty―黄色の背信―」
 ロミ・品川さんの視点。委員会の目的がまったくつかめないのに、なにやら体のサイズもはかられて…。

「Part 2 Pink excitation―桃色の励起―」
 永良野乃さん視点。いかにロミ・品川とお近づきになるか、妄想たくましくして…。

「Part 3 Blue idleness―青色の有閑―」


「Part 4 Green persona―緑色の位格―」
 バーブ・斎藤さん視点。図書館司書が苦手な女から若い女に代わり、そして自分の特殊能力で彼女を危険から救い…。

「Part 5 Red investigation―赤色の研究―」
 揖斐准教授視点。そして、5人が彼の研究室に集まって…。

 何も考えず、単純に楽しみながら読める連作短編集です。

(2009/09/03読了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 07:15:37
コメントを書く
[本の感想(ま行の作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 第2部第…
のぽねこ @ シモンさんへ コメントありがとうございます。 脳科学に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: