sankyumie39

sankyumie39

2007年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人事評価の季節。うちの会社も含めて多くのマレーシア企業が、6月末で

そのため今の時期が、各スタッフに対する評価を行う時期なのである。

私も経理と総務の担当なので、評価できる立場なのだが、ローカルの
スタッフで私の上司にあたるスタッフが一人、経理と総務においても、
私と並列の立場であるマネージャーがそれぞれ一人ずついる。
そのため彼らに権限委譲はしているが、その最終的な評価については、
教えてもらいたいし、説明も聞きたいと依頼してある。

我々の部署では、今年はだれも昇格するものはいない。そのため評価が

リストをもらっている。

それらをチェックさせてもらったのだが、全体的に給料が安い。なので、自分の
仕事に対してプロ意識を持ってもらうためにも、半分近くのスタッフの給料を
底上げしたいと思っている。

また私自身は、ここで評価されることはないのだが、うちのスタッフ3名に評価シート
を渡して、「私を評価してください」と依頼しておいた。
私の上司、私と同等レベルのマネージャー、そして私の部下である女性の計3名で
ある。部下の女性に依頼したときは、ものすごく抵抗していた。
「上司を評価するなんてできない・・・」
ただ今からの時代、部下が上司を評価する時代がくるだろうし、そうすべきだと
思う、と説明。とにかくどんな評価をもらっても怒らないし、自分の弱点を知る上でも

私の上司であるローカルスタッフは、私がお願いしたときに、
「Don't angry,OK?」
といっていたぐらいだから、おそらく悪い評価なのかな、と思っている。
直せるところは直していきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月08日 14時43分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

のっぽまん

のっぽまん

コメント新着

岡家さん @ お久しぶりです 私も昨日、職場でどちらが優位なのか 対…
のっぽまん@ Re:心配してました。(08/23) アイールさん すみません、ご心配おかけ…
アイール @ 心配してました。 台風で飛ばされたのではないかと。。。 …
アイール @ Re[4]:三重はいいところ!(08/10) のっぽまんさん >アイールさん >2回…
のっぽまん @ Re:いよいよ始動ですね!(08/22) 岡家さん もうそちらは涼しい?こっちは…
のっぽまん @ Re[3]:三重はいいところ!(08/10) アイールさん 2回会いました。私は結構…
岡家さん @ いよいよ始動ですね! これから迎える秋、 登山には最適な季節…
アイール @ Re[2]:三重はいいところ!(08/10) のっぽまんさん >アイールさん >お疲…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: