のりのりでいこう!香港&海外情報

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

NORI香港

NORI香港

Freepage List

2008/08/27
XML
カテゴリ: ★中国北京


空港から空港線? にのり 三元橋まで乗車
空港線の車内テレビで驚いたあとに TAXIで友人のOFFICEまで行く・ 

TAXIでXXXっていえば、直ぐにわかるよ。。。 と言われる・・ 
中国や香港のTAXIも運転手独特の呼び方があり、
ビル名をいうより 独自の名前をいえば1発で通じる呼び方が多く存在する・ 
この呼び方は友人から出発前から聞いていた・

何故 独特な呼び方を言った方がわかりやすいかといえば、中国は毎日新しいビルなどが多く立つ・・
従いTAXI運転手もその名前を覚えられない。。。 

今回北京オリンピックのために北京では多くの対策を行う・ 
その1つとして、TAXI運転手の制服着用である・・・ 

縫製の細かいところをみると、多少問題はあるが 小さな事は別に良い・ 
2週間前から無料配布されているらしい・  

運転手さんに 写真とるからね。。。  そこにあるサングラスかけてよ^^^ お願い・ 

北京TAXI
北京TAXI posted by (C)NORI香港



現在中国のマナーが???  言われているようであるが、
中国と香港のTAXIを比較した場合 北京のTAXIの方がマナーは間違いなく良い・・・ 

香港のTAXIの多くはセコビッチであり
勝手に端数を切り上げTIPとして扱うことが日常であるが、
私はいつも端数は切り下げ 若しくは端数までお釣りを香港ではもらう。
 特にTIPを上げるような快適な運転をした場合除くが
香港のタクシーにそれを期待するのは酷であるしね。 ・ 

そもそも中国では降りる前に領収書といえば、はいよ^^^  
北京 上海 広州 どこでも停車前からメーターを切る・
香港は10円でも多くメーターを回したいため、メーターは車が止まってからメーターを切る・  
しかも、10mでも少しで遠くへ行こうとする

また中国の街乗りのTAXIは大変安全運転であるが、
香港で多くはモナコグランプリの勘違い?? とても乱暴な運転をする・・

その場合 
広東語で  ホウムホウ ザーマン シュウシュウ ムゴイ!! 
というと3割は1回でわかったということなり、もう一度 いうと、7割まで分かり、、 
それでも運転手が分からない場合は香港のTAXIは席が広いので
後方からドライバーシートを思い切り蹴り込み  わかってるの???   
といえば おおよそがわかってくれるはずであろう。。。 

中国北京では少なくともオリンピック期間中は大変快適にTAXIを乗ることができた。。 
オリンピック以降も上海などと同様に快適にのれることであろう。。。 

中国でもTAXIの初乗り料金は地方毎にことなり、
我々がよく利用する 広東省SHENZHENでは12.5元
北京では10元  地方では6元程度である。    香港は16HKD  

そもそも、香港のTAXIは運転技術が乏しいのに、ランボーなので事故が多い・ 
中国人は香港人と比較した場合  中国人の方が運転はうまい。。。  

これは中国人 日本人も小さい時から自転車を乗るという習慣があり、
バランス感覚が鍛えられているのに対して香港では自転車を乗る機会が少ないため、
幼少時からバランス感覚が鍛えられないことが1つと個人的に思う

日本のTAXI は時々乗るが、こちらが恐縮してしまうほど丁寧であると感じる・ 
やばいぞ~~~^香港
この北京へ来て再確認したが、
香港はTAXIでも100歩遅れをとってしまっているようである・ あれれ。。   

中国タクシー  香港を100歩リード 



BROG RANKING
人気blogランキングへ

皆様の1日1回 ↑↑クリック日記を書く励みになります。。。応援ありがとうございます・    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/27 07:44:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: