ライスペーパーまでは用意できてるんですが、中身がいまいち揃わなくてまだ作ったことない生春巻き。
今年の夏はぜひ挑戦したいです。
中身のお勧めなどあったら、教えてください。

PS.
私も少し、低気圧病気味です。毎日朝5時起きなのですが、この2~3日、7時半頃になるとドッと倦怠感に襲われては寝ています。  奥さんお大事に。 (2005.07.01 15:11:34)

2005.07.01
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: 特殊料理

すごい暑い日あったじゃないですかぁ!
生春巻き食べたいとリクエストがあったんで、
ココの辺は簡単にやっとかねーと。

ヘルシーですしね♪


「生はるまき」いきます。


生はるまき


---材料
エビ サニーレタス シソ 胡瓜 ニンジン 伊パセリ 韮
ちくわ 

厳選100%国産 「浜ぬか鯖」(鯖のぬか漬け・へしこ鯖) 厳選100%国産 「浜ぬか鯖」(鯖のぬか漬け・へしこ鯖)
お好きな商品を2つチョイス♪怒涛の【送料税込】980円セール お好きな商品を2つチョイス♪怒涛の【送料税込】980円セール
全国送料無料!さんまの味噌漬け20匹セット!!(※冷凍です) 全国送料無料!さんまの味噌漬け20匹セット!!(※冷凍です)

《送料無料》つくだに屋さん厳選七夕記念福袋~お好きな商品1つおまけ付き~



適当にあるもんまいています。

胡瓜、ニンジンはピューラーで薄くね。
エビは背綿取りお茶丸師匠がお酒に浸すっていうてますので、
試してみる。ほうほう…プリっとするね。これを茹でます。
韮は、8cmくらい。ちくわもいいんだよ。縦に切ります。
シソは縦に半分にきっておきます。(まだちぎります)


---包む
ライスペーパーはなんか小さい^^;
水(ぬるま湯)でもどしてテロテロになったら巻きます。
平らな面で凹凸がないとこでやるといいよ。
キッチンの作業台に直接置くと、いいよ。


大きなライスペーパーだと両方閉じて切る方法もあるよ。


---ソース

ナンプラー 砂糖 レモン汁 唐辛子

スイートチリ チリソース

2種作ってみました。

韓流《居酒屋特製》ビビンバ焼肉セット生協さん仕様の満足・満腹セット!焼肉屋さんに行く必要... 韓流《居酒屋特製》ビビンバ焼肉セット生協さん仕様の満足・満腹セット!焼肉屋さんに行く必要...






エビはシソを台にして巻くと破れ難くて
緑とエビの赤が映えます。

お嫁は体調が悪かった。気圧の変化でやられてる。
ああ…2日間にわたり全部食ったさぁおいら。
気合いれて多く作りました。 今日も朝からコレねぇ。
いくら食っても太ったりしないからいいんだけど…ね。
結構量あったなぁ 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.01 01:03:10
コメント(14) | コメントを書く
[特殊料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生はるまき(07/01)  
お茶丸2005  さん
それなら、呼んでくれれば食べるの手伝ったのに。
お茶丸もいくら食っても太らないから
気合入れて食べますが・・・・(^^ゞ

生春巻き美味しいね~。
最近、直ぐに使える生春巻きの皮が出てるよ。

そろそろ寝ないと、お休み~。
明日もお仕事頑張ってね☆彡 (2005.07.01 01:08:27)

Re:生はるまき(07/01)  
kaoriGOGO77  さん
こんばんは♪
生春巻きいいですねぇ~^^ヘルシーで、美味しそうですぅ♪
外でしか食べた事がないですぅ、今度、家で、作ってみようと思いますぅ♪ (2005.07.01 03:15:32)

Re:生はるまき(07/01)  
ねえね6227  さん
生はるまきもうず~~~~~~~~~~~と
食べたかったの。

お邪魔したかったなぁ。(*⌒ヮ⌒*)

作ればいいんだけど(笑)
作る気にならなくて・・・。以前はお惣菜で売っててそれ買うぐらいだったけど、最近売ってないし。
(笑)

>いくら食っても太ったりしないからいいんだけ  ど…ね。

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

ヾ(@^▽^@)ノあははは
羨ましい~・・・。ヘ(_ _ヘ) (2005.07.01 05:37:48)

Re:生はるまき(07/01)  
おはようございます
海老とシソの彩りがいいですね。

生だからカロリーも少なそうで良いですね (2005.07.01 07:25:20)

Re:生はるまき(07/01)  
めろんたん  さん
生春巻き好きです♪私も前作った時に
多く作りすぎて、かなり私食べた覚えが^^
ソースも美味しそうです!
(2005.07.01 08:35:40)

Re:生はるまき(07/01)  
TUMY  さん
うわぁ~♪♪
ヘルシーで涼し気でおいしそうっっ!
私、海老入りの生はるまきが大好きなんだ♪

そういえばここのところ
生はるまき食べてないなぁ。。

夏の間に必ず作ります! (2005.07.01 09:44:08)

Re:生はるまき(07/01)  
olaco  さん
生はいいですね。好きです♪
香草の風味を生かしたまま食べられるところが好き!
透けたエビの色が鮮やかでさらに美味しそうじゃないですかぁ~。

奥さん大丈夫ですか??
私もここんとこ気圧の変化でダルダル朝も起きられません(>_<)
(2005.07.01 09:52:25)

Re:生はるまき(07/01)  
生春巻き、冷蔵庫にまだあるんだよね~なんかうまくいかなくてさぁ、もう一回挑戦してみるね(^^
奥さんお大事にね、こんなお天気の頃は体きついから・・
ぬじぬいさん、いくら食べても太らないっていいなぁ~ダイエットしたいけど、美味しくって、美味しくって(^^ (2005.07.01 09:53:53)

こんにちは。  
風武  さん
昨日、はるまき食べましたよー久しぶりに食べたので美味しかったです。 (2005.07.01 10:41:27)

Re:生はるまき(07/01)  
choi♪  さん
良いですね~。おいしそ。
えびが透けて見えるところがとっても食欲そそります。
あまったらおすそ分けして欲しい~! (2005.07.01 11:02:12)

Re:生はるまき(07/01)  
moimoco  さん
おぉ!生はるまき~♪
生はるまきって、ヘルシーですよね。野菜もいっぱい食べられるし♪

それにしても、ぬいぬいさん、巻くの上手ですね・・・。こないだ、やったトキは、結構さんざんでしたよ・・・トホホ。(笑)

ライスペーパーも常備品にしとかなければ!です。 (2005.07.01 11:43:03)

Re:生はるまき(07/01)  
chaco0858  さん

Re:生はるまき(07/01)  
koyuki9256  さん
こんばんは、

久々に生春巻きもいいですね。
明日の夕食のメニューに困っていたところです_(^^;)ゞ

明日は生春巻き いきます(パクリ) (2005.07.01 23:38:13)

Re[1]:生はるまき(07/01)  
ぬいぬい13  さん
こんばんは^^♪

---外せない具
エビ サニーレタス シソ

---オススメの具
ちくわ かにかま 胡瓜 伊パセリ

---ソース
1、スイートチリ+チリソース
1:1の割合です。

2、ナンプラー+レモン汁+砂糖
1:0.5:0.5 くらいで纏まるので適当に配合しちゃって下さい^^!

カロリー少ないようだから、
いっぱい食べてます。

野菜を巻く際に、
最初の巻き始めにきゅうりやニンジンなど、
ちくわ、韮、長くしっかりした素材で芯(台材)として巻くと巻きやすいように思いました。
慣れで段々上手くなるので、
失敗しても気にしないでやってると慣れてきます。
5本でやっと巻ける。
10本で普通
20本で綺麗になるようななんとも言えないコツが慣れででてきますので。
失敗は全然OK^^♪ (2005.07.02 02:14:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぬいぬい13

ぬいぬい13

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

あらよっと♪ New! あまちゃん1号さん

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

飲食店経営者相互支… CGSHONBUさん
書道講師おりっち♪ おりっち1530さん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
主夫なひととき moimocoさん
☆☆☆3103の部屋☆☆☆ ◆◇3103◇◆さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: