PR
キーワードサーチ
コメント新着
近くにいながらなかなか足を運ばなかった、御室仁和寺へ昨日行ってきました。

これは山門にあたる二王門を中門から写しました。ちなみに、「仁」王門ではないのですね。

遅咲きで知られる御室桜もさすがにこの状況でした。
せっかく来たので、「御殿」「霊宝館」で800円(それぞれ単体では各500円)、さらに国宝の特別公開(金堂と観音堂)で800円、計1600円という大枚(?)をはたいて堪能してきました。

御殿の中にはこんなお庭もあります。いいお天気ならもっと良かったかも。

「特別公開」という言葉には弱いのです(^^;)

金堂は、京都御所の紫宸殿を移築したそうです。そういえば菊の御紋が。
金堂は毎朝お勤めがなされていて、境内の宿坊に泊まった方は金堂でのお勤めに参列できるそうです。

仁和寺の外側にある八重桜はまだまだ咲いていました。
原谷にいよいよ公民館が! 2019年01月06日
明日は原谷のお祭り 2012年10月20日