窓の井戸端

窓の井戸端

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naruchan777

naruchan777

Calendar

Favorite Blog

セイウチおじさんと1… セイウチおじさんさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
caffe mamma mia ♪♪ ohcan19さん
KITCHEN & GAREGE C… キャプテン ジンさん

Comments

ちょこ@ Re:お久しぶりでした(05/15) 残暑お見舞い申し上げます。 お元気ですか…
tomonaga@ びっくりしました 大変な事になってたんですね。 でも 突…
嵐(RUN)@ Re:ああ立冬(11/08) 去年だったんですね 今日 クニちゃんぉ…
rei40 @ Re:ああ立冬(11/08) 単なる骨折だけじゃなかったのね~ 血圧…
Qちゃん@ 大丈夫ですか? 痛そう...。 いやあ、大変でしたね。 ど…

Freepage List

2009.01.07
XML
カテゴリ: 徒然
昨今、結婚適齢期なんて言葉は限りなく死語に近く。


その昔、クリスマスケーキになぞらえて
「25まで、それを過ぎたらもう売れない」
なんて表現も。
あくまでも過去の話ですよ、過去の話。

その表現と同じく考えると「30まで」と言えるものがあり。

それは、昨今の「結婚適齢期」ぢゃなくて。

「お供え餅(鏡餅)」


しめ飾りや、お供え餅は「一夜飾り」を嫌って、30日までに準備する。
なので、「30を超えると」無用の長物。

今日、ディスカウントショップに寄ったらば、レジ前に山のように積まれた「お供え餅(鏡餅)」
プラスチックの容器に充填されて密封されているタイプ。

それが、なんと、一個10円なり。

形が「お供え餅(鏡餅)」だから無用の長物なだけで、中身はちゃんとした餅
とりあえず5個購入で50円なり。

帰宅して、容器から出して小鉢に入れて電子レンジ加熱。
堅い餅は、つきたての餅に変身。
醤油をちょっとたらしたら、それはもう美味。

明日、再度店にいって買い占めましょうか。

賞味期限は2月28日だったし、賞味期限過ぎたってなんら問題無いし。
煮れば雑煮としても美味しく食べられそうだし。

「適齢期」を過ぎたって、中身がしっかりしていればなんの問題も無し。



自信を持て、自分。(爆)



このディスカウントショップは生鮮品まで扱っている。

全く同じものが、普通のスーパーの半値レベルってのも多い。

コンビニと同じような「おにぎり」が、通常価格69円。
それが、午後5時頃になると見切り価格で半値。
つまり34円で売られる。
弁当類も、通常298円~498円なのに、それも見切り価格で半値。

先日、その34円おにぎりを買って食してみた。
う~ん、決して美味しくはない、が、不味くもない。
腹を膨らますには充分。

まあ、そればっかり食べていては栄養のバランスを失ってしまうが、一食に二個として68円。(少数以下切り捨てなので、元値の69円より安くなる)
それを三食なら204円。
一か月30日間続けると、6120円。
水分は公園の水飲み場を利用すれば、6120円で一か月過ごせる。

いざという時に、こういう事を知っていると役立つ(?)

2万円あれば3か月食い繋げる。
その間に、次の職を探せば良い。

総務政務官は「おばかさん」だったけど、この御時世でも、なんとかできる道もあるんじゃなかろうか?

私は期間契約社員ではないし派遣労働者でもない。
更に言うと正社員でもない。
常に、いつ何時仕事が切れてしまうかもしれない恐怖の中、設備のランニングコストなど固定費は絶対にかかる、そんな弱い経営者です。。

もし、今の事業が駄目になったら?
その時には、また何か探して稼ぎますよ。
人生のやり直しには「適齢期」は有りませんから。
そこのところを勘違いしてる人が多くないですか?

「もうこの歳だから職は無いよ」なんて。

全く無いとは思えないし、もし無いなら自分で作ればいいじゃん。

「起業」に適齢期は無いのだから。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.07 22:14:54
コメント(7) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: