PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


March 29, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はなぜか6:00に起きてしまいました。眠かったです。

何の話をしているのかさっぱりです。

午前中は友人と遊んでました。友人はチャリでDynaBook
G5/X16PMEを持ってきました。さすがにプレミアムブルー
のLCDカバーは高級感と重厚感を漂わせます。
そしてSXGAな液晶は広大です。Harman/kardonスピーカーも
ウーファーがあるためか普通のノートパソコンの
スピーカーより音質や重低音の点で最高です。


スピーカーの評価は
DynaBook G5(Harman/kardon)>ThinkPad 390(ALTEC Lansing)>LaVie C LC65H(?)
といった不等式になりますね。当たり前?

Pentium4-Mのパワーもすごいものです。速いです。
ただ単にMobile Celeron 650MHzが遅いだけかもしれません。

というわけで負けまくりなLaVie Cで午前中は疲れました。
せめてメモリは512MBにしておこうかと。ほんとそう思いましたよ。

午後から家人1の購入した(買わせた?)無線LANカードの
セットアップ。

WLI-PCM-L11Gです。もちろんBOX版を普通に買うようなまねはせず
バルクラベルなし品を購入しました。3800円。

家人1の使っているFMV-BIBLO NEVIII23Xに差しました。
ドライバやクライアントマネージャのインストールは
AirNavigatorで簡単にいきましたが繋がりません。
Norton Internet Securityも疑いましたが繋がらず。

結局30分考えていたらAirStation WLA-L11G側の

他の有線PCから設定画面にアクセスしWEPを一旦切ってから
もう一度接続してみたらあっさり繋がりました。
(その後またWEPを設定しました。128bit。)

試しに家の中を持ち歩いてみましたがどこの部屋でも
電波強度は100%、接続速度は11Mbpsで繋がっています。
かなり快適です。
バルク品だったので大丈夫かなと心配でしたが全然
OKでした。
もしかすると積水ハウスの鉄骨工法がよかったのかもしれません。

今回かなり良好な結果を示したIEEE802.11bな11Mbps
AirStation。本採用決定です。カードもBOX版が
価格改定されたのでバルクも値下がりしそうなので
買いですかな。まだまだ802.11g規格は規格が定着していないようですので。
次回はIBM ThinkPad 390に採用してみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2003 09:42:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無線LAN本格始動(3/29)  
jrmold  さん
*学科志願者の卒業最低条件<br><br>・Windows=ゴミだと思う事<br>・遊戯王を心から愛している事<br>・マックを心から愛している事<br>・*学を心から愛している事<br>・秋葉原メッセ***-の常連である事<br>・3次元よりも2次元!<br>・DTMが趣味である事<br>・写真屋を使いこなし、CGが描ける事<br>・C言語が完璧である事<br>・右脳にGeForce又はRADION搭載である事<br>・物事を論理的に考えられる事<br>・2次元系アクセサリーを普段から身に付けるのは当たり前にする事<br>・2次元系アクセサリーは自作もする事<br><br>就職先・・・ゲーム会社!?又は、ゲーム会社を自ら起こす!<br><br> 遊戯王、確かによく分からん。<br>遊戯王マニアである某氏のアパートに潜入<br>目の前にPowerBooK G3,SC-88Pro,DTMソフト、右方向に<br>解読不能の本数百冊、左方向に遊戯王一色+ベット、そして・・・某アクセサリーも・・。<br>PC内部・・・CG数十枚と、FF風の曲数十曲。<br>(最近、バックアップの為にZIP購入したらしい・・・)<br><br>多分ゲーム会社だろう、就職先。<br>しかし、ソ*ー逝ってタイマー作りする奴もいるからね・・そんなのに比べたら遊戯王マニアの方が・・・<br><br><br> (March 29, 2003 10:33:16 PM)

Re:Re:無線LAN本格始動(3/29)  
i-ji-  さん
ゲーム会社就職はやはりそういう条件があるんですか。<br>マカーで写真屋使いでCGを描く・・・。<br><br>まずWindows=ゴミだとはどうしても思えませんね。<br>家にあるマシンすべてWindowsだし。<br>鏡餅iMac買おうかなぁなんて電気店で展示機を<br>見てみましたが高い。しかも本屋で鏡餅の改造法を<br>見ましたが面倒そうです。<br><br>というわけでMac却下。型落ちで安くなったら考えますかな。<br>秋葉メッセ***ーですか。なんかWindowsXP発売の時に<br>勝っちゃったみたいですね。<br>私は行ってもAni*ateくらいなので・・・。<br>DTMは未だにSC-88Proを購入していないので趣味だとは。<br>徐々にやってみる次第です。<br>C言語はだめぽ。VBを学校で習った程度です。<br>そういえばGeforceありました。ELSAの。<br>じゃんぱらで買ったような。<br><br>ソ*ータイマー作りより遊戯王マニアの方がいいね。<br>気分がいいというか・・・。<br>なんか友人もソ*ータイマーの被害者みたいで、<br>持っているMDが再生しにくくなったそうで。<br>そして自ら「これソ*ータイマーだよね!」と<br>言い放ってたし。<br><br>もうソ*ーを買うと必ず銭失いになるような感じが・・・。<br>プラズマ*EGA買って一年たった瞬間に壊れた人いないかな? (March 31, 2003 07:55:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: