鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12147809
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
October 19, 2004
Windows Media Player9表示不良修復完了!
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
中間テストが始まりましたが明日もあるのに
とりあえず今日の研究の成果を記しておきます。
・DELL Optiplex GX1始動
某所で1K円で購入した128MB SDRAMが今日届いたので、DELL Optiplex GX1に
火を入れてみることにしました。CPUはそこいらに転がっていたPentiumII 266MHzです。
(こんなもんしか転がっていません。すみません。)
とりあえず液晶ディスプレイやキーボード類を接続して起動。
うんともすんとも言いません
正確には電源が入りますが画面が出てきません。
電源が落ち、もう一度入れ直すとDELLロゴが表示され起動しました。
今回はテスト名目でXPをインストールしてみます。なかなかサクサク。
128MBでも結構いける物だと思いました。
インストールも終了し、SP2も適用完了したOptiplex。
1024x768 32bit表示で鮮やかです。多分。
ここで気になるSP2適用後のWindow Media Player9の挙動。
インフォセンター表示は生きているのでしょうか・・・。
死んでますた○| ̄|_
やはりSP2を入れるとインフォセンター表示が不正になるようです。
次はそれを修復してみることにします。
そのためにXPをインストールしたので。
・Windows Media Playerでインフォセンター表示
いろいろあがいてみました。まずは英語版Windows Media Player10を
試してみました。これでインフォセンター表示が使用できれば・・・
という甘い考えです。インストール自体はトントン拍子で進みますが、
やはり
インフォセンター表示は使えません
。
ばれています。どこで設定を変えても直らないのでWMP10は挫折。
システムの復元でWMP9に戻しました。
次はレジストリの改変。SP2になってからセキュリティ面で大幅な強化が
なされているので、各アプリケーション内HTMLスクリプトにも制限が
掛かるようになっているそうです。WMP9がその制限内にあることは
IEやOEがそうであるようになんとなく想像できていました。
あとはMicrosoftのWebで情報収集。弄るレジストリキーは把握できました。
実際レジストリエディタで開くとドンぴしゃなキー発見。
これをONからOFFに変更してWindows Media Player9を起動してみると、
見事にインフォセンター表示フカーツ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長い道のりでした。
うれしさのあまりLaVie Cでも速攻試して成功。
MicrosoftのWebで「影響を受けるソフトウェア」にMedia Playerが
入っていなかったのでこれはまだ知られてないんでしょうかねぇ?
何はともあれ、次回のアップデートでこの現象がちゃんと直ることを
期待します。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated October 19, 2004 10:49:59 PM
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: