PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


November 7, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も一応快方には向かっているものの風邪気味です。

・ダイエーで迷子(w

久々に家族でダイエーに行ったのですが、やはり迷子になってしまいました。
というのも、

●次男は靴屋に用事があるらしい

●漏れは暇( ゚д゚)ポカーン

●新しくできた電器屋行ってみよう

●転売ターゲットハケーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓ズサ━━━━⊂゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━
●親に0.1K円借りて再び電器屋へ

●会員特価なのかぁと小一時間

●迷っている間に 本当の迷子に

といういきさつから。一緒に三男もついてきていたのですが、
そちらも分からないようなので携帯で靴購入の次男にメール。

2004/11/07 14:39
件名:

いまどこなんだ

返事は帰ってこず。そんなこんなして二階と一階と屋上駐車場を
探し回って、そのうちやっと次男がハケーン。
親がもう車で待っているそうで、買うか買わないかはどうでも良かったのですが
連れ回っていた三男が一部始終話してしまい結局次男が
「迷ってないで買えよ」とばかりに買ってきてしまいますた(ww


ダイエーから出て数分で次男の携帯にメールが入り、それが
漏れの送ったメールだと発覚。つまりダイエーはFOMAが圏外だという簡単な話。
以前movaも圏外で困っていたのですが、最近は入るようになっていたので油断してました。

ということで皆さんも買い物で家族と別行動を取るときはアマチュア無線機を持参しませう(爆

・PC入れ替え

昨日の話が本当になり、Pentium4のVALUESTAR Cを購入してしまい後は届くだけなのですが
部屋のPCをそれまでに処分しておこうとパソコンデスクから下ろしました。

また、ないとないで困るので先日購入したVALUESTAR Lを代わりに置きました。
処分するPCからHDDとメモリを移植し、やっと標準スペックに。
データ移行も、Windows2000の修復セットアップで全く苦労せず済みました。

で、これが今日の変わりよう。大改造 劇的ビフォー



アフター!

新しいPCに入れ替えて気づいたのが、 なんと言うことでしょう!
ほぼPCが無音に近くなってしまいました。
24時間運転の空気清浄機より小さい感じです。アクセス音はさすがに五月蠅いですが、
やはり流体軸受けで待機時はほとんど音がしません。

一緒にスペックダウンされていた内蔵CD-ROMもコンボドライブに。
PowerDVD XPでDVDを再生してみましたが、

なかなか綺麗です。しかし重い○| ̄|_
色数が32bitだとメニューが出るまでかなり時間が掛かり、やっと16bitで
収まったという感じです。DVD再生支援機能もないようなので
ビデオカードを搭載したくなってしまいます。

とりあえずUXGAからXGAへ格下げになった自室デスクトップPCですが、
UXGA液晶なんてあと数年は確実に購入できないのでサブと言うこともあり
このままでいいかと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2004 10:34:12 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: