PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


February 22, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

そんな今日の徒然。

・今日の教習

今日は何故か8時迎えで10時と11時の2時間乗車。
時間余りまくりでだめぽです○| ̄|_
・・・のはずだったのですが、1時間目の乗車終了時
教官がいい人だったので(ぉ 「じゃあこれで終わりにしておくよ!」と
見きわめゲットキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
やっと仮免受験資格来;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン!!!!
短期の標準時数5時間オーバーしましたがなんとか。

で、次の時間も乗車なのかなぁと原簿を受付に出し、
受付の人に明後日の仮免の説明を受けました。 ここまでは良かった○| ̄|_
どうやら見きわめ貰ったら次の乗車が無くなる模様○| ̄|_
おまけに送迎バス出ちゃったよ・・・と1時間待ち。

1時間待ったところで、家の方面のバスの運転手に聞いたら
「迎えが間に合わなくなっちゃうから、そっち方面行かないよ?」
と○| ̄|_
帰れねぇよヽ(`Д´)ノウワーン!!!
友人が仮免の筆記の結果出るまで待っててと言うのでしぶしぶ+1時間。

待ったところでxちたのが分かったのでさっさと帰るか・・・と
やっぱり送迎バス無し○| ̄|_○| ̄|_
まだ14時なのに次のバスは16時とか(ry
やってられないので近く(といっても遠いですが)の駅まで歩き。
歩きながら友人(女ですよ?)は「ありえねぇ」と連呼(ぉ
そりゃxちたし、送迎バスはないし歩いてるし「ありえない」んですけどね。

駅から適当なバスで、家に帰れるバスのある駅まで行こうと乗ったら
アナウンスで 「○○行きのため、○○駅東口には止まりません」
と流れたものだからさぁ大変。結局途中で降りて走る羽目に。
で、目当てのバス停についてやっとこさ帰路についたのでした。

見きわめ貰えたのは良いのですが、帰りがこんなに苦労するとは思っても見ませんでしたよ。
正に踏んだり蹴ったりの一日だなぁと。

・コレガの無線LANコンバータ

PS2でオンラインゲームをやるとブチブチ切れると弟が文句を言ってたので
新しい無線LANコンバータに買い換えました。前と同じコレガ製なのですが、
AtherosのSuperA/G対応のトリプルワイヤレス機なので高速そうです。

箱はやっぱり黄色で派手。

開封してPCに繋いで設定を済ませてからPS2に接続。

縦置き+縦置きでちょっと合ってるかも。でもカラーコーディネートは
全然。コンバータの質感がちゃっちいですし。
動作確認をしたところ問題なく接続。接続途中のDNAS認証もサクサク。
これで文句を言わなくなるでしょう。


NEC WARPSTAR Aterm WR7800HでさえAtherosのエンブレムなかったのに
これには付いてます。まぁSuperA/G対応なのでWR7800Hとも相性が良く、
高速で接続されているみたいですし。

そろそろ一人暮らし用にWARPSTAR Aterm WR6600Hを用意したいところ。

・マンガを買いまくってみたのですが・・・

アマゾソから小包到着。ちょっと大きめ段ボール箱の中身は

予告通り(w
2巻までは読んだのですが、3巻を読みたい衝動に駆られたので
ついつい購入してしまったわけで。

で、買ったのは良いのですが 今日読めたのは3巻だけ○| ̄|_
明日は教習休みなのでじっくり読む方向で。

というより残りの分はどこで買おうかなぁと。

・劇場版AIRのパンフ

(パンフと言うよりカタログみたいな冊子ですが)

今更ですが、前回見に行ったときは焦ってて買えなかったので
友人に買ってきて貰ったやつです。高いし○| ̄|_
イラストが美麗だったり、設定資料が付いてたのでまぁよしとしますかな。
これで見れなかった前10分程度も・・・(ry
やっぱりもう一度見た方が良かったかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2011 11:30:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: