鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
November 21, 2005
入力機器改革再び!
カテゴリ:
カテゴリ未分類
年末に向けて早々とRDの整理を行っています。
というよりほぼ毎週整理しないと次の週の録画をミスるくらい予約詰め込んでいるのが
まずいのでしょうが・・・。スカパー!入れたからと言って片っ端から
再放送云々を予約するのは危険。
・リンナイ温調ガステーブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
注文、そして入金から数日経った今日やっと届きました。
昔はよく見てたはずですが、思ってたより箱がデカイです。
すでに塩漬けを決め込んでますが(w
そりゃ来年にならないと天然ガス13Aに変更されないので、
どうせ火着かないでしょうし。さっさとガス会社に連絡して
「来年のガス種変換、ガステーブルの方は買い換えたからイラネ」
と言っておかないと無駄なガス種変換キットを発注してそう。
・・・とは言うものの、結局開封している罠(ぉ
開けてみて気づいたのは、
■色がシルバーだ
楽天のレビューで、同じ商品を買った人がグレーが届いたと
言っていたのでどの色来るのかなぁ?と思ってました。写真通り
シルバーだったので特に文句はないです。汚れっぽい気がしますけど。
LPガスの在庫=グレー、天然ガスの在庫=シルバーという感じかと。
■火力調節レバーの弱火-中火間にあった凸凹が無い
中火あたりの部分で凸凹にぶつかります。レバーを上に上げながら
横に動かして弱火にする感じですが、新しいものは全ての火力調節
レバーに凸凹がなくスムーズに動いていました。
とまぁ2点ほど。上から見てただけで箱から出さなかったので、
詳細なレビューは書けませんがかなりよさげな感じです。
・・・専用の炊飯鍋、買っちゃうかも(爆
・とりあえず第弐段階も終了
もったいぶってますね。。。(汗
今日の午後に楽天ラッキーMen's dayのポイント500円分が付いたので、
早速とあるショップである商品の発注をかけました。すでに入金も
すませてあります。
ここらでそろそろネタばらしと行きますが、購入したのはこれ。
BenQのワイヤレスキーボード/マウスセット、AM805です。
本来BenQジャパン eshopで6,980円という高値で売られている物ですが、
アウトレットで展示未使用品が2,980円だったので、FMV-7000TXで
キーボードとマウスがコード付きだと、ECOやるのに無理な体勢で
非常に疲れるという事と併せて検討して購入に至りました。
ワイヤレスならおこたに一式並べても使えますからね。
キーボードとしてはパンタグラフ採用でノートのようなキータッチ。
ノートPCをメインで使っている身からするとありがたいです。
評価も同価格帯キーボードに比べ、それなりにあるようで期待できます。
マウスも高校生の寒い財政で無理矢理購入したMSのStandard Wireless
Optical Desktop付属のワイヤレスマウスに比べ、光学センサーの
解像度が400dpiではなく800dpiなのでポインタ飛びの改善が期待できそう。
同じ物がCompaqやLGからも出ているみたいなので、そこそこしっかり
していると思います。気になるのは受信機の接続で、マウス側はUSB-PS/2
変換アダプタが付いていて、キーボード側はPS/2コネクタだけです。
MSのStandard Wireless Optical DesktopだとUSBだけ繋いでも両方
機能しましたが、こちらはどんな感じなのかと。実際はPS/2接続にする
つもりなのですが、もしUSBで同様に使えるのであればいっそPrius Deck
に繋いでいるDigital Media Pro KeyboardとStandard Wireless Optical
Mouseもこのセットに入れ替えてUSBポートが1つ節約できていいかなぁ、
なんて考えてたりします。何よりワイヤレスキーボード/マウスセットと
してはかなり安価な部類に入りますからね。良ければ何台か導入したいですし。
ちなみに執筆時は30台近く在庫があるようでしたので、気になる方はどうぞ。
送料無料なので、トータルでもかなり安いですよ。
・液晶テレビ
■
ユニデンダイレクト
綾小路きみまろがCMでまくりで宣伝しまくってるUnidenの32V型
129,800円(設置料込み)のハイビジョン液晶テレビ。
「奥さんのへそくりでも買えます!」
なんて言うものだから
母親に
「ど う だ ?」
と聞いたら予想通り「へそくりなんてものはない」
とのご回答。まぁそんなに安くないし、HDMIとかはついてるけどデジタルチューナー
結局別買いだしデザインがあまりスマートじゃない(#のせいだな)ので
綾小路きみまろには悪いのですがアウトオブ眼中です。
・・・とりあえず、SED機が発売されてからプラズマにするか液晶にするかSEDに
するか決めるとです。それまでは家族で一人勝ち状態になるとです(w
・あは、あははは、あははっはは
・・・これで我が家のネームディスプレイ対応Lモードファックスは
2台になりました。無駄無駄無駄m(ry
しかし、それにしても爆安で入手しちゃいましたがいいんですかね。
価格.com新品の最安値より7割近く安かったのですが(汗
とりあえず電話帳もSDカードで読み込めるそうですし、
待機画面もパソコンで作成したやつを同様にSDカードで本体に
コピーしてセットできるらしいのでかなりおk。ファックスなのに
無駄にTFT液晶です。自分の前機種はSTNっぽいのに・・・。
からくり時計が付いているので、自室とリビングで時間がずれてると
ハモりそうな感じです。まぁリビングの方は五月蠅いから設定を
切っておく予定ですけどね。
子機なんかは漢字表示のものにするとネームディスプレイが子機にも
表示されるようなので、標準付属の子機よりこちらへ変更予定。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated November 21, 2005 10:07:59 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: