PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


August 18, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
盆週もそろそろ終わりとなる金曜日。暑さは過ぎてくれずに停滞中
のためか、自室で作業してたら何度も意識が遠のきそうになりました。
自室で熱中症にかかったら世話無いですし。

そんなときはモバイル持ってエアコンのある隣室より自室PCの遠隔操作
やファイル共有、ネットdeナビなどが非常に便利です(w
とまぁ遠隔操作生活に慣れてしまい、VNCが欠かせない管理人なのでした。

・Pizza

諸事情で近所のピザ屋のピザにありつけたのですが、微妙にツッコミ。
・・・イタリアンチキンとか書いてありますが、どうもチキンが焼き鳥


まぁ自分で頼むとなるとピザはなかなかお高いので、頼むかどうか微妙。

・予約があふれるRD-XS46

確認したら毎週予約が24件入っているんですが?(汗
RD-XS46の最大予約件数は32件。まぁ同時期のXS36やX5も同様ですが、問題は
やはり10月の新番組ラッシュです。W録機なので、同時間帯に放送される
アナログWOWOWノンスクランブル+BS-iを録画することは容易なのですが
現時点で24件ある予約にまんま新番組分の予約を加算すると、破綻すること
必至です。あと8件分しか空いてませんからね。新番組開始で今までの番組が
最終回になることも十分考えられますが、それでも新番組の勢いの方が
強いと思いますよ。たまにスカパー!の録画をミスしたり、OVAや劇場版
など一回限りの予約を入れる可能性も考えると由々しき事態かと思われます。

現時点でも一応RD-XS46とテスト使用中のDV-DH160T(250GB改)の二台構成

あったので戦力に組み込むのもためらわれます。それ以前にあの操作性じゃ
ライブラリを任せるのが心許ないというのもありますが。

とりあえず新戦力の導入を検討してみようかと思っています。予約件数だけで
語れば、現在使用中のXS46の後継機であるRD-XS48が最大予約件数64件で
従来比2倍予約できますし。ただ、今更アナログW録機かと思ったので

これなら"ちゃんと動いてくれれば"BSデジタルチューナーとRDで予約する
必要が無くなりますし、何より原価割れ起こしているんじゃないか!?と
心配になるほど価格が下がってきています。導入に際して負担がさほど無い
のが魅力的。もう2万くらい足せれば上位機のRD-XD91も見えてきますが、
そうなるとRD-XS46の地位が危ないですね。RD-XD91だとHDDも400GBですし、
HDMI出力にi.LINK(TS)装備でXD91でTS録画した番組をD-VHSへ移し替えられ
ます。次期DVD搭載レコの値段が下りてこない内は、安価にハイビジョン録画
できるD-VHSデッキは欠かせないですからね。自室システムが大幅に変更
されそうです。ちなみにX6が候補に入ってない(泣)なのは、
■やはり価格面(まぁそれでも原価割れじゃないの?と言うような価格ですが)
■アナログW録はXS46でまかなえば(・∀・)イイ!!
■どう見てもゴーストは発生していません。本当にありがとうg(ry
■というより、どうせ数年に一度買い換えるなら・・・
という邪険な考えより。「心頭滅却すれば火もまた涼しです!」とまほろさん
に言われた気がしました。あくまで幻聴程度にとどめておきますが○| ̄|_

・・・っと皮算用ばかり書きつづったところでレコーダーが増えるわけでもない
ので、さっさと資金調達でもしようかと。

・第5世代iPod 30GB×オリジナルコンテンツのネギポッド(仮)発売決定


昨日の景気の良いネタ続きで、エヴァモデルのHDDプレーヤーを発売した
キャラアニが同社通販サイトでテレビアニメ「ネギま!?」の各種コンテンツ
をプリインストールした第5世代iPod 30GBモデル「ネギポッド(仮)」を
12月25日に発売するそうな。予約者優先限定生産で、一次締め切りは11月15日。
発売元はやはりキングレコードだそうで。価格は54,800円と通常のiPod 30GB
モデルより2万円ほど高くなりますが、関連するいろいろなコンテンツを
プリインストールしているのが特徴です。一応予定になっていますが、
収録されるコンテンツは
■前作「魔法先生ネギま!」のリリース済みキャラクターソング全38曲
■10月/11月にiTMSで配信される「ネギま!?」のキャラクターソング全12曲
■このプレーヤーのみで聴ける2曲のキャラクターソング
■出演声優さんによる、実写版「ネギ~クリパ!?」会を収録
■このプレーヤーのみで視聴できる「出席番号」順キャラクター紹介収録
となかなか豊富。下の2つは第5世代iPodの機能を生かした動画コンテンツで、
"ここだけ"というコンテンツが多く関連グッズやオリジナルのフォルダなど
付属するので、これだ!と思った人は即買いでおkだと思います。
公式サイトではアニメ専門店や家電量販店でも販売されることになってますが、
実際の所どうなるのかは不明。そうそう、AV Watchの 当該記事
「魔法先生ネギま!?」となってますが「魔法先生ネギま!」の間違いですよね。細かいですが。
impressなのでコソーリ訂正するのは間違いない!(ぉ

紹介しておいて自分は「高っ!」と思ったクチだったりしますが、周囲でも
iPodユーザーが着実に増えているので必要かなぁ・・・と思いつつ。
まぁポータブルオーディオプレーヤーで音楽を聴きながら外出という
習慣が全く出来てない管理人なので、SH901iCの音楽再生機能でさえ遠出で
多少使うか使わないんですよね。購入まではしばらくかかりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2006 09:51:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: