PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


September 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日に引き続き自室の整理中。過ごしやすさもあってか、なかなか
進んでいます。そんな折、久々にVALUESTAR Cにて動画エンコード以外の
作業を行ってみたのですがやはり1GBメモリは偉大。写真べたべたで
読み込み時フリーズしそうになる某所Blogもサクッと読み込めましたし。
(注:写真べたべたと言っても当Blogではありませんyp

・・・にょろーん(ぉ

・機材搬出に伴い、自室整理中

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \

         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  めがっさ配置変更中っ。
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !        どうにょろ?
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

プリンタx2とスキャナx1を外すだけで大幅にスペースが空くわけですが、
とりあえず複合機を入れるスペースを確保すべく機材の配置を変更中。
まずはパソコンデスク最上段。機材が2つとも無くなり、かなりすっきり
してます。ここへ空気清浄機を移動。どうも背が高い空気清浄機を

パソコンデスク最上段であれば壁だけなので問題は出ません。今まで空気清浄機
の乗っていた棚は一応複合機設置箇所の第一候補にしますが、棚が高すぎて
スキャナ操作などが面倒そうです。この棚自体、あまり重要ではなかったので
機材の配置を変えまくっています。今までのファックスや液晶ディスプレイは
一段下の棚へ配置し、移動して空いた棚にレコーダーとWoooのAVCを入れました。

写真ではD-VR2が入っていますが、実際はRD-XS37へ変更する部分。ここでBS
デジタルをRDで録ってPCへ送り出す予定。


副産物として、
■BSデジタルの同軸ケーブルが短くてもよくなり、延長していた一本が余った
■パソコンデスクの中段の狭い部分で苦労することが無くなった
■機器の放熱に有利
■やっぱり窓の開放感の向上
という効果が。やはり収納で適当にぶち込むのは止めた方がよさげだと痛感。
他にも、この棚の最下段は殆どがらくただけなので、片づければいくらか収納
スペースとして使えそうです。

勢いで机上整理も行い、そこそこ広くなりました。まぁ問題点は想像を超える
物品の多さに代表されるよう、山のように残っていますがのんびり片づけますよ。

・倉等 智代編暫定クリア


ぼく・ともよのどれい (ぉ
久々にやり込んでみましたが、やはり時間かかりすぎ@メッセージCtrl飛ばしなし。
それにしても坂上智代のキックのコンボは見てて爽快ですな(ww
他のシナリオの兼ね合いもあって56hitしか行きませんでしたが、最高で64hit
行くみたいです。なんかすげー(w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2006 09:52:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相変わらずものすごい勢いですね  
オタク6865  さん
いろいろ買い換えてるので何がなんだか(ryって感じですね。
PCの壁紙も後ろの文庫本もハルヒキタコレwww
あとAAも・・・ (September 24, 2006 10:10:09 PM)

Re:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
i-ji-  さん
オタク6865さん、こんにちは。
管理人です。

>いろいろ買い換えてるので何がなんだか(ryって感じですね。
>PCの壁紙も後ろの文庫本もハルヒキタコレwww
>あとAAも・・・
やりすぎにょろ?(ぉ
とりあえずバックアップまで機器を導入できそうですが、
肝心の停電対策のUPSが無いので天候不順には弱いですね○| ̄|_
ハルヒは気分で使用しまくりましたが、改めて見ると
やりすぎた感が否めません(w
文庫本は残り1.5冊分読み終わってないので急ピッチで進め中。

では。 (September 25, 2006 08:08:26 AM)

Re[1]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
オタク6865  さん
>>i-ji-さん
>やりすぎにょろ?(ぉ
やり過ぎですよw

>とりあえずバックアップまで機器を導入できそうですが、
>肝心の停電対策のUPSが無いので天候不順には弱いですね○| ̄|_
うちも用意してませんよorz

>ハルヒは気分で使用しまくりましたが、改めて見ると
>やりすぎた感が否めません(w
やりすぎぐらいがちょうどいいのかもしれませんよ。
>文庫本は残り1.5冊分読み終わってないので急ピッ>チで進め中。
文庫本のほうも面白いですよね。 (September 25, 2006 06:34:06 PM)

Re[2]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
i-ji-  さん
オタク6865さん、こんにちは。
管理人です。

>>やりすぎにょろ?(ぉ
>やり過ぎですよw
(´・ω・`)にょろーんw

>>肝心の停電対策のUPSが無いので天候不順には弱いですね○| ̄|_
>うちも用意してませんよorz
時期的にちょっと・・・なので、安いものでもいいので
導入を検討したいところ。まぁ譲れない部分はありますけどね。

>やりすぎぐらいがちょうどいいのかもしれませんよ。
じゃあ次は部屋中ハルヒ商品で埋め尽くして写真を・・・(ry

>文庫本のほうも面白いですよね。
こちらではhageしく残念ながら放送がなかったので、
文庫本で楽しむしかないんですよね。ゑ、DVDが発売されたって?
なら買うしかないj(ry

では。 (September 26, 2006 07:24:29 AM)

Re[3]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
オタク6865  さん
>>i-ji-さん
>(´・ω・`)にょろーんw
あのAAが頭から離れませんよwww

>時期的にちょっと・・・なので、安いものでもいいので
>導入を検討したいところ。
ただ機械類を増やすと配線がさらに複雑に・・・

>じゃあ次は部屋中ハルヒ商品で埋め尽くして写真>を・・・(ry
あとカラオケでミクル伝説も歌ってくださいww

>こちらではhageしく残念ながら放送がなかったので、
>文庫本で楽しむしかないんですよね。
うちは見れましたが、何話か見逃してしまいましたorz
アニメと原作を比べると、アニメの方が描写が淡白に感じられますが、アニメならではの良さで巧みにカバーしているような気がします。
>ゑ、DVDが発売されたって?
>なら買うしかないj(ry
近所のツタヤに入荷したのでそのうち借りるかもしれません。 (September 26, 2006 08:03:48 PM)

Re[4]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
i-ji-  さん
オタク6865さん、こんばんは。
管理人です。

>>(´・ω・`)にょろーんw
>あのAAが頭から離れませんよwww
ちゅるやさん大フィーバー中ですからね(ぉ
2chの様々なスレや個人Blogなど飛び火しまくってますし。
おかげでスモークチーズ食べたくて仕方ないくらいです。

>ただ機械類を増やすと配線がさらに複雑に・・・
ごもっともです。今後はレコーダー内部に
無停電電源装置が内蔵されることを希望します(w
まぁ無理でも家の電源自体に非常電源を付けちゃう
という手もありますけどね。これはコストかかりすぎ。

>あとカラオケでミクル伝説も歌ってくださいww
みっみっみらくる(・∀・)みっくるんるん♪
機会があれば・・・ってそれはちょっと超えてはならない(ry
そういえば12月発売のPS2の太鼓の達人、収録曲に
ハレ晴レユカイが入ってましたね(w
アーケード版でも同様の収録曲を期待しますが、
こっちなら恋のミクル伝説入れるとおもしろそうです。

>うちは見れましたが、何話か見逃してしまいましたorz
>アニメと原作を比べると、アニメの方が描写が淡白に感じられますが、アニメならではの良さで巧みにカバーしているような気がします。
AT-Xに放送するようけしかけてますが、いつになることやら(w
制作が京アニということもあり、作画には何ら心配もないので
原作でちまちま知識の補充といったところです。

>>ゑ、DVDが発売されたって?
>近所のツタヤに入荷したのでそのうち借りるかもしれません。
そうですね、レンタルもよさそうです。
考えてみれば最近はスカパー!等でいっぱいいっぱいなので
セルDVDは見てないなぁ、と。まぁレコが増えたのも
要因ではあるんですけどね。

では。
(September 26, 2006 10:43:09 PM)

Re[5]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
オタク6865  さん
>>i-ji-さん
>ちゅるやさん大フィーバー中ですからね(ぉ
ちゅるやさんの4コマ読んでると癒されますよw

>2chの様々なスレや個人Blogなど飛び火しまくって>ますし。
あのAAは中毒性が強いですw

>おかげでスモークチーズ食べたくて仕方ないくら>いです。
漏れはチーズ嫌いですorz

>まぁ無理でも家の電源自体に非常電源を付けちゃう
>という手もありますけどね。
普通の家には見合わない装備ですねw

>みっみっみらくる(・∀・)みっくるんるん♪
>機会があれば・・・ってそれはちょっと超えてはならない(ry
うぇるかむUNKNOWNなら電波ソングとはいえミクル伝説よりはマシでしょうw

>そういえば12月発売のPS2の太鼓の達人、収録曲に
>ハレ晴レユカイが入ってましたね(w
知りませんでしたw

>アーケード版でも同様の収録曲を期待しますが、
>こっちなら恋のミクル伝説入れるとおもしろそうです。
歌いながら叩くと注目を浴びられますよw

>>うちは見れましたが、何話か見逃してしまいましたorz

>AT-Xに放送するようけしかけてますが、いつにな>ることやら(w
AT-Xならやってくれそうですよw

>制作が京アニということもあり、作画には何ら心>配もないので
らき☆すたが京アニ制作でアニメ化されるらしいです。
>そうですね、レンタルもよさそうです。
レンタルDVDはそこそこ利用します。

>考えてみれば最近はスカパー!等でいっぱいいっぱいなので
>セルDVDは見てないなぁ、と。
漏れの家は映るアニメが少ないですが、部屋にテレビが無いのでたまる一方ですorz
>まぁレコが増えたのも
>要因ではあるんですけどね。
増やしすぎですよwww (September 27, 2006 07:46:02 AM)

Re[6]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
i-ji-  さん
オタク6865さん、こんにちは。
管理人です。

>ちゅるやさんの4コマ読んでると癒されますよw
キョンくんキョンくん、スモークチーズはあるかい?

さっきもう食べたでしょ

にょろーん
・・・まぁスモークチーズですからね(w

>あのAAは中毒性が強いですw
ちゅるやさんのAAは改変を含めてやたらと出回ってますからね。

>うぇるかむUNKNOWNなら電波ソングとはいえミクル伝説よりはマシでしょうw
その通りですね。ミクル伝説は以前コメント欄で話題になったとおり
非常に危険な感じです。テレビあたりで取り上げてくれると
コーヒー吹き出しそうですよ(w

>>そういえば12月発売のPS2の太鼓の達人、収録曲に
>>ハレ晴レユカイが入ってましたね(w
>知りませんでしたw
今現在のアーケードの太鼓の達人だとハピ☆マテ入ってるので、
そういうジャンルの曲の収録には前向きなんですね>ナムコ

>歌いながら叩くと注目を浴びられますよw
・・・というかそんなことをする度胸はありませんが(爆

>AT-Xならやってくれそうですよw
そうですね、いぬかみっ!をリクエストしたら来月放送
になってましたし。今後に期待。

>らき☆すたが京アニ制作でアニメ化されるらしいです。
京アニ(゚д゚)ウマー
あまりに京アニがハイクオリティ過ぎて外注ものとの
格差が付きまくるわけですが。

>漏れの家は映るアニメが少ないですが、部屋にテレビが無いのでたまる一方ですorz
テレビを導入しませう、と言ってもQosmioがあれば
テレビにはなるんでしょうけどね。昔勢いがあったときは
リビングのデスクトップで録画して部屋のノートでLAN経由で
見てましたね。何事もやる気が肝心(爆

>>まぁレコが増えたのも
>増やしすぎですよwww
我ながらそう思ってますよ(ぉ
去年はXS31一台だったのですが大きく変わってます。

では。 (September 28, 2006 08:06:30 AM)

Re[7]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
オタク6865  さん
>>i-ji-さん
>ちゅるやさんのAAは改変を含めてやたらと出回っ>てますからね。
あのAAの出所を知ってすぐにハマッてしまいましたw
>ミクル伝説は以前コメント欄で話題になったとお>り非常に危険な感じです。
前にも書きましたが漏れは1回カラオケで歌ったことがあります。爽快でしたよ~

>テレビあたりで取り上げてくれると
>コーヒー吹き出しそうですよ(w
それやってくれたら実況が盛り上がりそうですねw

>そういうジャンルの曲の収録には前向きなんです>ね>ナムコ
素晴らしいじゃないですかw

>・・・というかそんなことをする度胸はありませんが(爆
やってみてくださいよwww

>そうですね、いぬかみっ!をリクエストしたら来月放送
>になってましたし。今後に期待。
素晴らしい対応ですね。


>京アニ(゚д゚)ウマー
>あまりに京アニがハイクオリティ過ぎて外注ものとの
>格差が付きまくるわけですが。
らき☆すた原作は素晴らしい出来です。マスゴミのリーダー格であるテレビ番組の報道番組の偏った報道や、それによる世論操作を批判するような描写にメッセージ性が感じられました。

>テレビを導入しませう、と言ってもQosmioがあれば
>テレビにはなるんでしょうけどね。
Qosmioは画質悪いですよ。普通の番組はQosmioで見て、録画したアニメはKV-29DR1で見てます。
>昔勢いがあったときは
>リビングのデスクトップで録画して部屋のノートでLAN経由で
>見てましたね。何事もやる気が肝心(爆
LAN経由で見るのはかなり難しそうですよ。

>我ながらそう思ってますよ(ぉ
>去年はXS31一台だったのですが大きく変わってます。
ここまで大きく変わる人なんてめったにいませんよw (September 28, 2006 08:17:52 PM)

Re[8]:相変わらずものすごい勢いですね(09/24)  
i-ji-  さん
オタク6865さん、こんばんは。
管理人です。

>前にも書きましたが漏れは1回カラオケで歌ったことがあります。爽快でしたよ~
暇なときにClubDAMの携帯サイトで適当に曲検索したら
ほぼ9割ほど検索した曲が入っていた罠。DAMネ申すぎ。

>>テレビあたりで取り上げてくれると
>それやってくれたら実況が盛り上がりそうですねw
とりあえず紅白にSOS団+ハレ晴レユカイ出ないかなぁ、と思って
ますが今年はデータ放送やNHKのサイトからリクエストできる
「スキウタ」が廃止されたので微妙なところかと。
だれかNHKの紅白関係者に裏金で(ry

>>そうですね、いぬかみっ!をリクエストしたら来月放送
>>になってましたし。今後に期待。
>素晴らしい対応ですね。
特に10月放送スタート分が去年より遙かに多いのは
喜ばしいです。東北に住んでいながらここまで
新番組を堪能できる年も珍しいですねぇ。

>Qosmioは画質悪いですよ。普通の番組はQosmioで見て、録画したアニメはKV-29DR1で見てます。
ノートPC内蔵チューナーですし、やはり限界が
あるんでしょうね。テレビ放送はテレビで見るのが一番です。

>LAN経由で見るのはかなり難しそうですよ。
と言っても、録画番組をため込むフォルダをWindowsのフォルダ共有で
共有設定しておくだけなんですけどね。生成されるファイル自体は
MPEG2ですし、DiXiMあたりを上手く設定できれば
DLNA対応のDMAでテレビからPCに録画した番組を再生
できそうです。そのうちやってみる予定。

>>去年はXS31一台だったのですが大きく変わってます。
>ここまで大きく変わる人なんてめったにいませんよw
ですよねぇ、5月まではレコが1台(+使わなかった2in1レコ)
でしたが、それ以降急激に増えて今は5台ですし。
高校の時は1台入れるのでさえやっとでしたが、今は結構
勢いも手伝ってポンポン入れちゃってます。反省orz

では。 (September 30, 2006 08:36:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: